愛犬金太郎の足の手術費用のご支援をお願いします!!

愛犬金太郎の足の手術費用のご支援をお願いします!!

支援総額

525,000

目標金額 500,000円

支援者
31人
募集終了日
2022年1月7日

    https://readyfor.jp/projects/k20210505?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロジェクト本文

終了報告を読む

▼自己紹介

 

岡山県在住の濱野と申します。家族4人と愛犬金太郎と毎日過ごしております!!

クラウドファンディングは初めてではありますが私自身出来ることを精一杯頑張りたいと思います!!よろしくお願いします。

 

 

 

▼プロジェクトを立ち上げたきっかけ

 

このページをご覧くださりありがとうございます。少し長くなりますが最後までお目通しを頂けたら幸いです。よろしくお願いします。

この度、うちの愛犬の金太郎の手術費用を

ご支援いただきたくプロジェクトを立ち上げ

させていただきました。

 

令和3年5月5日生まれの金太郎。

7月に知り合いの方から譲渡していただいて我が家の一員となりました!!

名前は家族みんなで候補を出し、紙に書いて

その上にエサを置き本人に選んでもらい

金太郎になりました!!

 

 

食欲旺盛。好奇心満載。

何事もなくどんどん大きく成長していきました。

 

 

金太郎がきて3ヶ月が経った10月中旬、

散歩中に突然左の後ろ足を上げるような仕草が見られました。

 

 

何日か様子を見ましたが改善されなかった

ので、10/23にかかりつけの病院へ行くと、

外科系の病院へ行った方がいいとの事で

他院を紹介させていただき、10/25に受診を

しました。

先生の方からはパテラかな?レントゲン撮ってみましょう。と言われレントゲンを撮ってみると、、、骨折をしていたがそれが特殊な形でくっついてしまっている為、引きずる様な歩き方をしているとの事。

 

また、本来ならこれから成長する部分

でしたが成長がもうしなくなってしまったとの事でした。

ゲージから出している時は気にはしていましたが、もっと早くに気づいていればと思います、、、。

 

 

先生は、金太郎の足を今すぐに治さなくても

歩行自体には問題ないが、このままでは今後

靭帯損傷になる可能性や歳を重ねると段々と

歩けなくなってくる可能性が出てくるので、

早めに手術をする方がいいとの診断を受け、

金銭的な事もあるのでご家族でよく話し合って下さいとのお話をしました。

 

 

本来ならば飼い主である私たちが準備

すべき手術費用ですが、コロナの影響もあり

収入が減ってしまっています。

そんな中ではありますが、金太郎が気にせず

遊んだり、散歩したりが出来るようになんとかしたいと思い、今回クラウドファンディングにて皆さまにご支援をお願いしたくて立ち上げさせていただきました。

 

 

 

▼プロジェクトの内容

 

手術費用がまとまり次第、手術の日程を

決めていきます。

早くに治して、金太郎も足の事を気にせず、

遊んだ、散歩したりと一緒に楽しんで生活

したいと思っています。

手術費用としては30〜40万と先生の方から

概算をいただいております。

 

▶︎目標金額:50万円

▶︎手術費用:30〜40万円

▶︎手数料:12%

 

ご支援頂いた分に関しましてはすべて

金太郎の手術費用や診療費に充てさせて

いただきます。

考えたくはないですが、万が一、手術中に

亡くなってしまったり、体調が悪化して

手術が受けれなかった場合でも返金はご容赦

いただけますようお願い致します。

またその場合は資金をこれまでの診療費に

充てさせて頂こうと思っております。

 

▼リターンについて

 

リターンについてはこのような状況であり

助けていただくばかりでそれに見合った

お返しができず大変申し訳ありませんが、

お礼のメールと写真の送付でのお礼が精一杯になり大変恐縮ですがご理解いただけたらと

思います。

 

また、プロジェクト内でも術後の経過や

元気になってる姿などをしっかりと

報告していきたいです。

 

▼最後に

長くなりましたが最後まで読んでくださり

ありがとうございます。

不快に思われた方がいらっしゃったら

申し訳ございません。

 

大事な家族として、金太郎を助けたいと

思う一心です。飼い主である私たちが全て

してあげられなく情けなく思います。

また、ケガの前のように普通に歩いて、

目一杯走り回ったり遊んだりと、制限の

なかった毎日に戻れることを願い、

どうか皆様のお力を貸して頂けないでしょうか。金太郎を助けて頂けないでしょうか。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

 

プロジェクト実行責任者:
濱野優奈
プロジェクト実施完了日:
2022年1月31日

プロジェクト概要と集めた資金の使途

我が家の愛犬の左後ろ足の手術費用と治療費にさせていただきます。手術費用が30〜40万円。金額が前後するとは病院の先生より言われております。残りは今までの治療費や手数料等にさせていただきます。

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/k20210505?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

プロフィール

岡山県在住の濱野と申します。 家族4人と愛犬金太郎と暮らしております!!

あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!

    https://readyfor.jp/projects/k20210505?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

リターン

1,000


alt

お礼の手紙と写真

このような状況ですので大変恐縮ですが、
感謝の手紙とお写真をお礼とさせていただきます。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

感謝の手紙と写真

このような状況ですので大変恐縮ですが、
感謝の手紙とお写真をお礼とさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

1,000


alt

お礼の手紙と写真

このような状況ですので大変恐縮ですが、
感謝の手紙とお写真をお礼とさせていただきます。

申込数
53
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月

3,000


alt

感謝の手紙と写真

このような状況ですので大変恐縮ですが、
感謝の手紙とお写真をお礼とさせていただきます。

申込数
4
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2022年2月
1 ~ 1/ 4

プロフィール

岡山県在住の濱野と申します。 家族4人と愛犬金太郎と暮らしております!!

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る