児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 2枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 3枚目
児童養護施設 鹿深の家|子どもたちの笑顔あふれる新施設を実現したい 4枚目

寄付総額

10,278,000

目標金額 5,500,000円

寄付者
266人
募集終了日
2023年12月22日

    https://readyfor.jp/projects/kafuka-home-cf2023?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2024年02月05日 07:00

【活動報告106】週刊鹿深の家Vol5 解体のスピード感に驚愕!

おはようございます。鹿深の家の堺です。

 

週刊鹿深の家Vol5をお届けします!

 

1月28日~2月4日の一週間のトピックスは何と言っても、表題にもしました解体作業のスピード感です!

   image.png 

1月17日に施設内に工事用のフェンスが張られ、工事開始以降、目に見える限りの大きな変化が特になく、立ち入り禁止となった柊ホームがどこかポツンと寂し気に建っている風景が続いてきました。

ところが1月29日に施設内に大型の重機が搬入され、翌日には飛散防止のシートがホームの周囲に張られ、2月に入ると一気に柊ホームの外観が大きく様変わりしました。

 

ご覧頂いている写真は2月3日(土)午後に撮影したものです。解体の様子をある男の子がずっとフェンス越しに見ており、私も解体のダイナミックな音に魅了され、仕事を忘れて一緒に見入っていました。男の子は「すごいな!」「(作業員さんが)3人でやるってヤバいやろぉ」と作業員さんのテキパキとした動きに感動し、解体の様子を雄弁に語ってくれました(笑)

 

引越しが終わり、人の気配を消したホームは寂し気でしたが、解体の臨場感とスピード感はそんな感傷的な気持ちも一気に吹き飛ばす勢いが施設内に溢れています。次回の週刊鹿深の家もぜひお楽しみに下さい!

 

最後になりましたが、返礼品として企画しておりますWeb企画も概要が決まってまいりました。企画内容は、また改めて本活動報告での情報更新と、皆様にご登録いただいていますメールにもご案内を近日中にお送りする予定をしています。Web企画のタイトルは「知ってほしい 児童養護の世界 ~子どもとの暮らしの中で見つけた『宝物』~ と題し私たちのいる児童養護、社会的養護が特別な世界ではなく、身近なものであり、日常の些細な喜びやほっこりしたエピソードをご紹介しながら児童養護施設の現状を広く皆様に知って頂く機会となればと思っています。

ぜひ!ご参加いただければありがたいです。

 

                                    鹿深の家

                                    副施設長 堺

 

 

ギフト

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

3,000+システム利用料


alt

基本セット|3,000円コース

●お礼のメッセージ
●寄付金領収証明書
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
106
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月

10,000+システム利用料


alt

HPへお名前掲載|10,000円コース

●HPへのお名前掲載(希望制/2024年2月中の掲載)
●寄付金領収証明書
●お礼のメッセージ
●鹿深の家だより(PDF)2024年6月、9月、2025年1月(予定)
●児童福祉について学ぶの会への参加ご招待(オンライン)※

===
※1. 寄付金領収証明書は2024年1月末までに送付します。領収書の日付はREADYFORから鹿深の家に入金がある2023年12月の日付となりますので、2023年分として確定申告をお願いいたします。
※2. 2024年1月頃から開始予定で、好きな会にご参加いただけます。(毎月1回、異なる内容で複数回実施予定。詳細は実施2週間前にお知らせします)

申込数
150
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年1月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る