
マンスリーサポーター
目標人数 50人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
今日も続く秘密の開発活動!
ご支援者の皆様へ
日本介助犬福祉協会 理事長の川崎です。
この度は介助犬マンスリーサポーターへご登録いただき誠に有難うございます。
【活動報告です】
昨日はロボット工学に関わる方々と秘密の開発会議を行いました。
現在、介助犬とユーザーがより便利な生活が送れる様に、新しい介助用具的なものを考えて試作を行なっております。機密事項なので詳細は記載できませんが、春に向けて開発を進めております。
一般的な介助犬育成の仕事内容は、介助犬を育成し使用者へ指導していくことですが、私たちは+αで身の回りの用具も開発してしまおうと考えて活動しております。それが完成したらご報告させて頂きますので楽しみにしていてください。
さて、開発会議終了後は、ご訪問いただいたついでに介助犬の使用体験をしてもらいました。
体験者さまからは、
「介助犬の動作を使用者目線で体験する機会は滅多にないので、健常者では分からない苦労があるんだなと気付かされました。」という感想をいただきました。
私自身も、この仕事で介助犬使用者の方に接することにより気付かされたことが多々あります。
今は健康で何不自由なく過ごせていても、明日はどうなっているかは分かりません。
指一本が動かないだけでも不自由さを感じるのに、それがもし両手だったり、または両足だったりしたら、どれだけ不自由なことでしょう。
例えば、物を落とした時に自分では拾えなかったら誰かに頼まなくてはなりませんが、それが1回ならまだしも、10回、100回、1000回となると、心苦しくなって人には頼めなくなってしまうことでしょう。
そんな悩みを解決してくれるのが介助犬なのです。
しかも、ライフパートナーとなって、いつでも側に寄り添ってくれるのですから心も救われるに違いありません。
私は、この活動に携われたことを誇りに思っております。
助けが必要な人がいる限り、この活動を介助犬と共に頑張って続けていける様にこれからも努力して参りますので、どうか末長くご支援くださいます様お願い申し上げます。
日本介助犬福祉協会
理事長 川崎元広
コース
500円 / 月
500円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
1,000円 / 月
1000円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
500円 / 月
500円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
1,000円 / 月
1000円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,736,000円
- 寄付者
- 515人
- 残り
- 40日
甜菜栽培を実験中!冷涼な気候を活かして信州産てんさい糖を作りたい。
- 支援総額
- 2,126,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 11/30
ローカルマルシェを通して空き家利活用をしたい!!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27
恵比寿に元気を取り戻したい!【マスク10,000枚無料配布】
- 支援総額
- 303,700円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/1
元保護犬ムーンちゃんの足をどうしても治したい
- 支援総額
- 371,000円
- 支援者
- 90人
- 終了日
- 8/25
2022!大宮の植木文化を復活させてストリートに緑で潤いをつくろう
- 支援総額
- 57,000円
- 支援者
- 25人
- 終了日
- 10/16
子育てに悩むママと助産師を繋ぐアプリを開発したい
- 支援総額
- 362,000円
- 支援者
- 71人
- 終了日
- 4/30

音楽で社会貢献を。ベートーヴェン全交響曲演奏会にチャレンジ!
- 支援総額
- 1,032,000円
- 支援者
- 73人
- 終了日
- 7/15











