
マンスリーサポーター
目標人数 50人
- 募集終了日
- 2021年12月24日
継続支援のご報告と、新しいお知らせ
介助犬マンスリーサポーターの皆様へ
日頃より格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。1年前に実施したマンスリーサポーター50名募集プロジェクトの皆様からお寄せいただきましたご寄付の合計額が1,095,500円となっております。
介助犬に掛かる育成費用は業界平均で約300万円と言われておりますので、1年間でその1/3の費用が寄せられたことになります。本年度は2組の育成が進められておりますので、その成果は春にはご報告できると思いますので楽しみにしていてください。
さて、ご参加いただいているクラウドファンディングには主に「単回」と「マンスリー」の2パターンがありますが、実は、本年度も10/18より単回寄付のクラウドファンディングを実施しております。
テーマは、「減り続ける介助犬に歯止めを。」「官に頼らず民の力で!」。
実は、介助犬は年々減り続けてしまっています。現在は全国で58頭(実働)のみ。
その理由は、、、
リンク先を是非ともご一読ください。
https://readyfor.jp/projects/kaijoken2022
マンスリーサポーターの皆様には日頃よりご支援いただいておりますので、今回の単回クラウドファンディング開始時にはお知らせしておりませんでしたが、多数の方に「お知らせが欲しい」とのご連絡をいただきましたので、本日はここに掲示させていただくことにいたしました。
現在の目標はネクストゴールで750万円。
現在、目標まで44%不足(T ^ T)しており、残り21日となりました。
行政にこれ以上の支援は期待できないのなら、民間の力で進めて行かなかれば介助犬がどんどん減ってしまいます。
「毎月支援しているけれど、たまには単発で応援しても良いよ」という方がいらっしゃいましたら、ぜひサイトをご覧いただき、ご支援していただけたら嬉しいです。
何卒「単回寄付」をご検討くださいますようお願い申し上げます。
これからも全力で介助犬の普及に努めてまいりますので、引き続きご支援くださいます様お願いいたします。
社会福祉法人 日本介助犬福祉協会
理事長 川崎元広

コース
500円 / 月
500円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
1,000円 / 月
1000円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
500円 / 月
500円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。
1,000円 / 月
1000円コース
● 活動報告(年1〜2回)
● 館山ドッグワールド ワンちゃん宿泊費無料券(1枚)
館山ドッグワールド:
日本介助犬福祉協会が運営する、介助犬と触れ合い宿泊しながら体験できるペンションです。
住所:
千葉県館山市布沼1210-122
※宿泊のご予約はホームページからお願いします。
※発行する「ワンちゃん宿泊費無料券」は本人確認用であり、決済手段ではありません。ご支援者本人以外の方への譲渡はできません。
※有効期限は2022年5月末までです。
※寄付金領収証はご希望の方に郵送します。

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 33日

全国の身体障がい者に介助犬を届けたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 42人

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日

殺処分ワースト1位の福島県、まずはいわき市を殺処分ゼロへ!
- 総計
- 54人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
- 総計
- 57人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,736,000円
- 寄付者
- 515人
- 残り
- 40日
15万枚突破!サポーターメーカー発の蒸れにくい【ムレンマスク】
- 支援総額
- 110,880円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 3/25

毎日の元気の源。自然と人とのつながりを大切にする梅干しづくり
- 支援総額
- 2,159,000円
- 支援者
- 295人
- 終了日
- 6/12
暴力問題の解決に向けて "教育・スポーツ文化研究所"の開設
- 支援総額
- 40,950円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 7/29

思い出マッピングサービスで、地方を明るく、旅を楽しくしたい!
- 支援総額
- 506,000円
- 支援者
- 17人
- 終了日
- 3/21
甜菜栽培を実験中!冷涼な気候を活かして信州産てんさい糖を作りたい。
- 支援総額
- 2,126,000円
- 支援者
- 141人
- 終了日
- 11/30
ローカルマルシェを通して空き家利活用をしたい!!
- 支援総額
- 43,000円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 8/27
恵比寿に元気を取り戻したい!【マスク10,000枚無料配布】
- 支援総額
- 303,700円
- 支援者
- 38人
- 終了日
- 6/1











