
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2021年5月31日
「亀戸梅屋敷」地元住民やサポーターとともに歩む
こんばんは。本日は5月22日です。
あと9日間となりましたが、本日支援者がついに50人となりました!
目標金額150万円に対し、139万8千円(93%)まで到達しました。
ファーストゴールまであともう少しです。
「コロナ禍」であり、「緊急事態宣言発令中」でのご支援のお願いとなり、誠に恐縮ですが、最後まで情報拡散のお力添えよろしくお願い申し上げます。
本日は『「亀戸梅屋敷」地元住民やサポーターとともに歩む』です。
「亀戸梅屋敷」は、亀戸の五つの商店街(亀戸十三間通商店街・亀戸天神通り商店街・亀戸香取勝運商店街・亀戸五丁目中央通り商店街・五ノ橋豊国通り商店会)、亀戸連合町会、亀戸観光協会(現 江東区観光協会 亀戸支部)の総意により設立されました。
町会の方からは「亀戸梅屋敷」の梅の木の剪定や消毒作業などをお手伝い頂いています。地元の小学校からは校外学習の場として亀戸梅屋敷にお越し頂き、亀戸や亀戸梅屋敷のことを知っていただき、理解を深めていただいております。
幼稚園や保育園からは、お散歩コースの一つとしてご利用いただいており、最近は愛犬家のお散歩コースにもなっています。
地元のお祭りやクリスマスなどのイベントではお菓子やアイスを配布するなどの交流があります。
特に「亀戸梅屋敷」の梅の木の剪定や消毒作業は町会の方々のサポートがあり毎年きれいな梅の「花」が咲き、見事な「実」がなっています。
また、町会や商店街、シルバー人材センターをはじめ、亀戸大道芸やクリーンヒーローなどの関係者さまによる清掃活動にも感謝申し上げます。
「亀戸梅屋敷」は上記の関係者だけでなく、まさに地元住民や多くのサポーターとともに歩んでいる、成り立っていると言えます。
スタッフの一人として、「礼に始まり、礼に終わる」は言うまでもなく、「掃除にはじまり、掃除に終わる」を日々実践し、次世代の未来を担う子どもたちへの「レガシー」としてふさわしい場所にするために歩みを進めます。
「コロナ禍」が長期化する中、本日も温かなご支援ありがとうございました!




リターン
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
10,000円

A|オリジナル日本神話ポストカード
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
※写真は試作品です
- 申込数
- 21
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月
15,000円

B|オリジナル日本神話キーホルダー
●感謝のメール
●屋敷内にお名前掲示(希望制)
●オリジナル日本神話ポストカード
●オリジナル日本神話キーホルダー
※写真は試作品です
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年7月

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
#動物
- 現在
- 3,238,000円
- 支援者
- 307人
- 残り
- 8時間

【静岡県竜巻】緊急支援を開始!被災地を応援してください
- 現在
- 568,000円
- 寄付者
- 69人
- 残り
- 19日

消滅寸前・住民3人の秘境|心と身体を整える「雲隠れの里」に再生へ
- 現在
- 7,858,000円
- 支援者
- 236人
- 残り
- 18日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 70日

五浦美術文化研究所|雨漏り進む有形文化財・長屋門に一刻も早い修繕を
- 現在
- 3,156,000円
- 寄付者
- 103人
- 残り
- 32日

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,329,064円
- 支援者
- 115人
- 残り
- 9日












