
支援総額
目標金額 260,000円
- 支援者
- 52人
- 募集終了日
- 2020年1月31日
2020 4月16~18日 近況報告です。
ご支援者の皆様、いつも見守ってくださり、ありがとうございます<(_ _)>
皆さんにご縁をいただいた頃には想像もしなかった事態が今起きて、不安の中でお過ごしのことと思います。
皆さんのご無事と早い収束を願いつつ、できることを続けていきます。
4月16日、
肌寒さは残るものの、強い日差しと青空が気持ちの良い天気でした。
腕を失った子は11日、手術跡が開いて肉が見え出血していました。
中途半端に腕が残っているがゆえに、動く時に使ってしまって傷口が安定しないので、もっと上から切断する再手術を受け、その日のうちに帰りました。
本日は、その経過観察と包帯の交換、順調なら次回抜糸して治療完了です。
でっっかいお目目になっちゃってる。(^_^;)
でかーー!!
こわすぎてたましい抜けた。
包帯替えただけですやん。
次は19日に、モップ達の口内治療にやっと取りかかれると思っていたのですが・・・
場所①にて、緊急に玲美子を病院に連れて行きました。
玲美子はちょっと前から・・・ゴロ黒が死んだ頃くらいだったか・・・
もふもふの毛布の入った箱に入ったまま、出てこなくなりました。
ちゅーるを出すと勢いよくなめるので、寒いから出たくないのか、私たちが帰った後に出てきてゴハン食べてるのかもしれないし・・・と、思っていたけれど、触ると肉が薄くなっているし、たまに出てくると足元がふらついています。
そして今日は、ちゅーるを出しても食べないので、病院へと直行。
血液検査の結果、エイズ陽性がわかりました。
ただ、検査結果の数値を見ると、発症は考えにくく、特に異常な数字もないということでした。
ただ体重が軽く、軽い歯周病と脱水もあるので、点滴の注射を打ってもらいました。
何か他の病気があるのかどうか、今の時点ではわかりません。
深刻な異常はなさそうなのはわかってよかったです。
ゴロ黒がいなくなってから、周りの猫が怖いのかもしれません。
3月にご支援金を受け取ってから、すでに10万超す額がなくなりました。
少しでも節約すべく、今年もあすなろ猫事業に申し込みたくて、問い合わせると、昨今のコロナウイルス事情でそれどころではなく、今年の予定は何も決まってないとのことでした。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
4月18日。
昨日から姿を消した玲美子、心配しましたが、場所①の人目につかない隙間に隠れていました。
食欲が戻ったなら良いのですが・・・
場所①はもともとよそ様の負動産で、厳密にいえば立ち入れないところ、所有者が近くにいないのをいいことに、今の状態で使わせてもらっています。
所有者の状況次第では、いつなくなってもおかしくありません。
すぐ隣の空き家に人が入り、それが現実味を帯びてきました。
関係者からは
「車の出入りが多くなるから猫はひかれてもしらん、
エサやりするからここに猫が集まってきて困ってる、嫌いな人もいるから。
うちも壊して更地にして売りたいと思ってる」
という内容のことを言われ、まったく聞く耳を持ってもらえません。
私が来る前から猫は多数いたのであって、エサやりする人も私以外にたくさんいますし、全責任負えと言われてもできません。
猫を嫌いな人もいる、というのはわかりますが、何でも嫌いな人の思い通りになるわけではないです。
それは、何でも猫好きの思い通りにならないのと同じです。
猫がたくさんいるのは見ればわかったことでしょうに、嫌いだからって消えてなくなるわけがないし、
それでも入ってきたのだから、お互いに半分ずつ譲歩して妥協点を探すしかないと思います。
人が入るということは、不審者防止にはむしろ良いことではないか、と考えてもみましたが、それも人によりけりです。
これからどうしよう・・・・頭いたい(>_<)。
あともう一点、新たな猫3匹の出現が(>_<)
エサやりはこんなにいるのに、なんで手術してくれないんだよう(T_T)・゜・。
「だれか保護してくれればいいとにねえ」
って、自分がしないことをなんで他人がすると思えるんだよ。
誰かに助けてほしい。
一度に全部なんて無理だ。
ひとつひとつ片づけていこう。
まずは明日、モップの治療から。
後のことは後で考えよう。
そうしないと気が滅入るばかりで何もできない。
リターン
2,000円

もふもふ猫 ゴージャス・ゴールデンモップのオリジナルミニタオルハンカチコース
お外猫の中で、人にも周りの猫にも絶大な人気者のゴージャス・ゴールデンモップ。
めすもおすも彼のふさふさの首毛に顔をうずめるのが大好きです。
彼の首毛で手を拭く気分を体感してください(*´ω`*)
※お品は未制作のため手元になく、実物を確認できません。
実物の色や素材イメージが違うなどのことがありましても、なにとぞご容赦ください。
プロジェクトが成立しましたら、資金の入金確定後に、オリジナルグッズ制作会社に発注します。
概ね2週間前後で完成品が送られてくるようですので、到着次第、順次発送させていただきます。
皆さん全員に発送完了を持って、プロジェクト完了とします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 52
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

イケメン猫太一より、ありがとうございますの気持ちを込めて画像付きのメール。
グッズはご不要な方へおすすめのコースです。
リターン資金がかからない分、全額を猫たちのために使わせていただけます。
心からの御礼の気持ちとともに、イケメン猫太一の画像をお楽しみください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月
2,000円

もふもふ猫 ゴージャス・ゴールデンモップのオリジナルミニタオルハンカチコース
お外猫の中で、人にも周りの猫にも絶大な人気者のゴージャス・ゴールデンモップ。
めすもおすも彼のふさふさの首毛に顔をうずめるのが大好きです。
彼の首毛で手を拭く気分を体感してください(*´ω`*)
※お品は未制作のため手元になく、実物を確認できません。
実物の色や素材イメージが違うなどのことがありましても、なにとぞご容赦ください。
プロジェクトが成立しましたら、資金の入金確定後に、オリジナルグッズ制作会社に発注します。
概ね2週間前後で完成品が送られてくるようですので、到着次第、順次発送させていただきます。
皆さん全員に発送完了を持って、プロジェクト完了とします。
- 申込数
- 8
- 在庫数
- 52
- 発送完了予定月
- 2020年3月
3,000円

イケメン猫太一より、ありがとうございますの気持ちを込めて画像付きのメール。
グッズはご不要な方へおすすめのコースです。
リターン資金がかからない分、全額を猫たちのために使わせていただけます。
心からの御礼の気持ちとともに、イケメン猫太一の画像をお楽しみください。
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年2月

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,679,000円
- 支援者
- 128人
- 残り
- 30日

シンデレラサポーター募集「飼い主のいない猫」から「幸せな飼い猫」へ
- 総計
- 62人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
- 現在
- 1,890,000円
- 支援者
- 142人
- 残り
- 9日

救う命を選ばない。どんな犬猫も保護し続け福岡の里親さんを増やしたい
- 現在
- 2,779,000円
- 支援者
- 259人
- 残り
- 2日

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

生活に困窮しているひとり親家庭の子どもたちに毎日お弁当を届けたい!
- 総計
- 10人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 79人












