
マンスリーサポーター総計
茨城県のセンター、蛇口対策にて思う事 続き
皆様こんにちは、KDP菊池です。
茨城センター蛇口の話の続き…

県を、ピラミッドに例えると、収容犬が多い大変な県で
意識が高い所で日々戦っているのは
県庁生活衛生課をトップにセンターがあり、
各市町村保健所があり、その下に民間のボランティアがいる
トップの三角形だけ。
その他、ピラミッド下の地域の皆様とは
トップ三角形とは温度差がありすぎる。だからと言う意味です。
その温度差が2〜3度しか無いのが
今の神奈川です。
だから収容頭数が少なく
処分しなくて済み、業務を全う出来るのです。
収容頭数が多いから処分せざるを得なく
収容頭数が少なければ処分なんて
誰もしたがらないのです。
それこそ、そうなったら野犬を捕獲してセンターに入れても良いのです。
私が活動を始めた頃は、その温度差がありすぎて、
今みたいな生かすことなんて、はじめから考えに無く
狂犬病予防法の元、殺すためにできた元々のセンターの運営方針でした。
今、その状況にて茨城も西も
生かす動きになって下さっているからこそ、
今の現実にぶちあたっているのです。
とても、とても、ありがたい事ですが
時代は、トップと世間だけが動き
そもそも無理でキツイ状態の日々なのです。
そう、それこそ私がやって来た
明日が見えない負の無限ループの中の戦いなのです。

いや、よくやってくれています。
職員さんもボランティアさんも。
当時の神奈川ならあり得ないです。
MAX40頭を超さなかったですから。
事務的に慰霊塔です。
だからこそなのです。

今の現状を変えるには
もっと大きな爆弾を落とさないことには、
現場の犬達。職員さん達
毎日死ぬ思いして犬達をお世話している
名も無い影の力持ちボランティアさん達が安らかに休める日は遠いのです。
もし当時の私が、そこに気がついていたら、
あんなに苦しまなかったのに。と思います。
収容犬の多い茨城県、そして西の犬達も
心を向けて頂けます様お願い致します。
犬達を気に掛けて下さる皆様
いつもありがとうございます。
KDP菊池英隆
コース
3,000円 / 月

毎月3000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
5,000円 / 月

毎月5000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
10,000円 / 月

毎月10000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
30,000円 / 月

毎月30000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
50,000円 / 月

毎月50000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします
100,000円 / 月

毎月100000円コース
・ご支援いただいた際に初回のみステッカーを1枚お送りします
・初回ご支援時にお礼のメールを送ります
・月に1回活動報告をします

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
- 総計
- 193人

青い鳥サポーター募集中〜殺処分ゼロを守り抜くためのご支援を〜
- 総計
- 74人

利尻 島猫サポーター募集!利尻島の不幸な野良猫を”ゼロ”に!!
- 総計
- 28人

JWCサポーター大募集中!傷付いた野生動物を救いたい
- 総計
- 253人

PDTはぐくみパートナー募集|保護犬との出会いの場が在り続ける為に
- 総計
- 81人

くすのき応援隊募集|無垢な瞳に目眩い未来を!
- 総計
- 80人

【まあくんハウスマンスリーサポーター】保護した野犬・成犬に未来を
- 総計
- 71人










