誰もが自分らしく働き、地域に愛される宿「帰蝶」、岐阜市でオープン!

支援総額

4,895,000

目標金額 1,500,000円

支援者
264人
募集終了日
2021年4月30日

    https://readyfor.jp/projects/kichou?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2022年08月29日 21:35

【障がい者就労支援×保護猫活動】忍者猫カフェ「猫影」PJ始動!

一棟貸しの宿「帰蝶」を応援いただいたみなさま 

ご無沙汰しております。

 

このたびサステイナブル・サポートは、2022年11月、岐阜市岩地に就労継続支援B型事業所「シャンツェ」を開所することになりました。

シャンツェでは保護猫カフェを運営し、事業所で働く障害者が猫のお世話や清掃、カフェ業務などの運営を行います。カフェの名称は「猫影」(ねこかげ)で、カフェのオープンは2023年2月を予定しています。

 

今回は、NPO法人 人と動物の共生センターさんと協働することで、障害福祉の専門性と動物福祉の専門性を掛け合わせ、猫も人も幸せになれる事業をスタートしたいと考えています。

 



障害のある人の多くは、社会との接点を求めています。「自分が生きている意味が分からない…」という方が、働くことを通して、社会の役に立っていると感じることができます。
誰かの役に立つ仕事をしたい、そう考えるのは障害者も同じです。
彼らにとって、やりがいを感じられる仕事であれば、頑張れるんじゃないか…そう思って考えたのが猫カフェの運営です。当団体が運営する施設の利用者の多くは、動物(特に猫)が好きな人が多く、実際に飼っていらっしゃる人もたくさんいます。大好きな動物のためになる仕事なら、頑張れるのではないかと考えました。


一方、保護猫活動においては、安定的な運営の難しさが課題です。猫のシェルターの維持費や医療費など、保護猫活動はお金がかかります。猫カフェをやったり、グッズを販売したり、寄付などを集めて活動している団体がほとんどですが、収入が安定しないので、人を雇用するまではお金が回らず、ほとんどがボランティアに頼らざるを得ない状況で、常に人手不足です。
こうした保護猫活動における悩みを解決できる方法として、福祉とのコラボレーションが考えられます。福祉事業として保護猫活動や猫カフェの運営を行うことで、収入が安定し、障害者にはやりがいのある仕事の創出が可能となります。


本事業を開始するにあたり、再び、Readyforにてクラウドファンディングを実施する運びとなりました。本事業の実施には、工事費を中心に1800万円の費用が掛かる見込みです。保護猫カフェとして、また障害者施設として利用できる賃貸物件は少なく、これまで人と動物の共生センターが猫のシェルターとして利用していた築50年の古民家をリノベーションすることになりました。しかし、飲食業の許可を取るために下水の整備を行わねばならず床をはがし張り替える必要があり、また社会情勢による資材の高騰なども影響し、2021年10月の計画時に見積もりをとった時よりも工事費等が500万円ほど増額してしまいました。そのため、本プロジェクト開始にあたり、皆様からご協力を得たく、クラウドファンディングを実施させていただきます。

 

こちらにも無理のない範囲でぜひご協力を頂きたく、どうぞぜひよろしくお願いいたします。
 

クラウドファンディングの期間は9月1日~30日となります。

また、スタートしましたら、ご案内させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします!

 

一般社団法人サステイナブル・サポート

代表理事 後藤千絵

スタッフ一同   

 

 

リターン

5,000


全力応援!5000円

全力応援!5000円

●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


内覧会ご招待(1名)

内覧会ご招待(1名)

●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
27
在庫数
22
発送完了予定月
2021年5月

5,000


全力応援!5000円

全力応援!5000円

●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。(任意)

申込数
54
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年6月

5,000


内覧会ご招待(1名)

内覧会ご招待(1名)

●帰蝶の内覧会(5月14・15・28・29日の4回開催のうち1回)に1名様をご招待します。
●感謝のメールと報告メールを送ります。
●支援者限定の帰蝶改修プロジェクト報告会(オンライン)にご参加頂けます。
※プロジェクト報告会は2021年7月に開催予定です。ご案内を6月にお送りします。
●帰蝶HPにお名前を掲載させていただきます。ローマ字20文字までで、イニシャルも可能です。

申込数
27
在庫数
22
発送完了予定月
2021年5月
1 ~ 1/ 23


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る