北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ
北海道・鉄道史の誇り。往年の「特急おおぞら」を国鉄色で未来へ

支援総額

13,860,000

目標金額 6,100,000円

支援者
887人
募集終了日
2018年3月30日

    https://readyfor.jp/projects/kiha183ozora?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年03月09日 21:38

創世マルシェ「道の駅あびらD51ステーション」グッズ先行販売

 札幌の中心部の創成川沿い「創世スクエア」では、「HTB創世マルシェ」が3月9日(土)、10日(日)に開催され、道内の市町村がブースを出店し、ご当地グッズなどを販売するもので今回で4回目です。今回は、胆振東部地震で大きな被害を受けた東胆振や日高地方5町の特産品を集めた販売会となっています。

 

★創世マルシェ
日程 3月9日(土)、10日(日)
時間 10:00~15:00
場所 札幌市中央区北1条西1丁目 創世スクエアHTBエントランス

 

 

 安平町のブースでは、「道の駅あびらD51ステーション」グッズが先行販売され、「デゴイチせんぱい」のTシャツや「キハくん」のキーホルダーなどのグッズがお目見えしました。

 

創世マルシェ_安平町ブース 
「キハくん」と「デゴイチせんぱい」グッズ先行販売

 

 初日の今日は、テレビでの宣伝効果もあり、朝から多数のお客様が訪れ、安平町の復興に向けて活動する「安平町復興ボランティアセンター」の活躍により、「ハスカップキャンディ」「いぶりなっつ」「早来そば」「スイートコーン缶」といった安平町の特産品が次々と売れ、完売した商品もいろいろありました。

 

創世マルシェ

 このイベントは、3月10日(日)も10:00~15:00で開催されます。

 

 

 

 

 

 

 

 

リターン

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 ミニ写真集 + プレートへの記名

・感謝のメール
・キハ183初期型のミニ写真集「メモリアル・アルバム」(A5版・中綴じ 32ページ)
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
514
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月

10,000


【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

【おすすめ】キハ183 アクリルストラップ + プレートへの記名

・感謝のメール
・保存されるキハ183のナンバー入りのアクリルストラップ
・車内に設置するプレートへの記名(ご希望者のみ)

申込数
204
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年8月
1 ~ 1/ 13


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る