支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 905人
- 募集終了日
- 2024年3月29日
加悦鉄道4号蒸気機関車をポッポの丘へ!プロジェクトご紹介
本日も活動報告をご覧いただきまして誠にありがとうございます。
さて、現在2020年3月31日に閉園した京都府の加悦SL広場の保存車両
「加悦鉄道4号蒸気機関車」
につきまして、千葉県いすみ市ぽっぽの丘へ移送・保存を目標としたクラウドファンディングが開催されております。(↓リンクからお入りください)
加悦鉄道4号蒸気機関車|解体の危機。ポッポの丘で愛される車両へ。
加悦鉄道は、かつて存在した京都府丹後地方の鉄道で現在の京都丹後鉄道与謝野から(旧国鉄舞鶴線丹後山田)加悦までを結んでいた5.7キロほどの鉄道で、1926年に地元民が出資を寄せ合い開業させたようであります。
主にニッケル鉱山からの貨物輸送が盛んに行われたようですが、その後国産ニッケルの競争力低下や接続していた国鉄舞鶴線貨物輸送廃止により収入の柱だった貨物収入が無くなり衰退し、1985年に廃線となった鉄道です。
私(昭和48年生れ)が加悦鉄道を知ったのは小学生の時に読んだ、レイルウエイライター種村直樹氏の本の中でありまして、日本の鉄道全線完乗の最後のタイミングでこの加悦鉄道に乗車された事で知りました。
この4号機関車はニッケル輸送のために後年ブレーキの改造をされ、当時の貨物輸送の主力機として活躍したそうです。
この機関車は長らく他の加悦鉄道の車両とともに加悦SL広場にて保存されてしまいましたが、2020年に閉園となり、このままでは解体の運命にあるとされております。そこで今回のクラウドファンディングによりぽっぽの丘へ移送するプロジェクトが立ち上がりました。
ぽっぽの丘では今までSLの保存車はなく、そのポッポの名にうってつけの車両となり、その可愛らしい姿も相まってきっとランドマークとして愛される存在になるでしょう。
そして・・・・・・・話は変わりますが
先日小湊鐵道上総山田駅に行ったところ、たまたま長期にわたる修理から帰ってきたトロッコ列車のDB4型機関車を見かけました。おそらく遠くの工場から陸路で運ばれ、これから五井への回送を待っている状況だったと思われます。
こちらも同じ4号機 かつて小湊鐵道で活躍した大正12年製コッペル4号SL機関車を再現したもので、汽笛はこの当時のコッペルの部品を使っております。
しかも加悦鉄道4号機も同じ大正12年に長野県の河東鉄道(現・長野電鉄)にて活躍を開始した記録となっております!
ぜひクラウドファンディングが成功し、同じ千葉県に大正12年の「魂を受け継ぎ走り続ける機関車」と「昔を語り続けるランドマーク機関車」の2台で千葉県の中房総を盛り上げていただきたいと強く賛同いたしております。
皆様のこのクラウドファンディングプロジェクトへのご賛同を、心よりお願い申し上げます。
再度リンク貼りますので是非!
https://readyfor.jp/projects/Kaya-04
リターン
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
23,460円+システム利用料

New!【駆け込み乗車!最後の一押しコース】“2346”0円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき(キハ28)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 4
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月
58,000円+システム利用料

New!【最後の峠を一緒に越える!コース】“58”000円全力応援!(塗装片付)
●塗装片つき3種(キハ28、キハ52、キハ30)
●御礼のメッセージメール
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2024年9月

タイのDD51北斗星色を守り、綺麗な姿で新天地での活躍を見たい
- 現在
- 585,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 8日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人

清瀬市から未来へ— 幻のロマン客車「夢空間」の鼓動を、再び。
- 現在
- 2,316,064円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,977,000円
- 支援者
- 12,307人
- 残り
- 29日

【継続寄付】DD51技術支援・鉄道を通した日タイ友好活動を続けたい
- 総計
- 64人

上毛電気鉄道|次の100年を共につくる、新たな”なかま”を迎えたい
- 現在
- 3,581,000円
- 支援者
- 125人
- 残り
- 22日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人
「こうそちゃん消臭スプレー」を全国に広め、就労支援に繋げたい!!!
- 支援総額
- 403,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 10/1
幻の橋を記録する『タウシュベツ日誌』シリーズ最新刊を制作したい
- 支援総額
- 869,100円
- 支援者
- 205人
- 終了日
- 2/28
10代20代LGBTsのための『お悩みカフェ』を開催したい!
- 支援総額
- 300,000円
- 支援者
- 86人
- 終了日
- 6/18
下関市初!ふるさと吉見に温泉併設のキャンプ場を!
- 支援総額
- 2,234,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 12/15

歴史の欠片「公文書」を解読して本当の近現代史を知りたい
- 支援総額
- 1,648,000円
- 支援者
- 131人
- 終了日
- 4/24

〜子供たちに故郷と家族の想い出を〜ふるさと想い出花火を開催!
- 支援総額
- 95,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 10/7
福井から本を贈る文化を通して”子どもの未来へバトンを繋げたい"
- 支援総額
- 1,220,000円
- 支援者
- 118人
- 終了日
- 6/13
















