
寄付総額
目標金額 5,000,000円
- 寄付者
- 179人
- 募集終了日
- 2022年4月15日
チラシの微修正
おはようございます。いつも励ましていただきありがとうございます。昨日の国際シンポジウムの主催でぐったり疲れていて、御返事が遅れておりすいません。必ず良く考えてからお返事しますので少しお待ち下さい。
私はドイツに留学したので英語が得意ではないので(言い訳です)、そのための疲労もあります。シンポジウムは大変に示唆に富む内容で、活発な議論が行われました。その内容は守秘義務に問題のない範囲で、また日本語で皆様にもお伝えします。
ところで神経内科の後輩の先生からチラシに私の名前がないと御指摘がありました。大変失礼いたしました。今から再度このチラシを皆様に送るのもお手数をおかけしますのでこちらにupしておきます。旧版と新版いずれを使っていただいても結構です。よろしくおねがいします。なお裏面は変わっていません。

ギフト
3,000円
3千円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円
1万円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 活動報告書(PDF)
● 活動報告書へお名前掲載(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月
3,000円
3千円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 57
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年8月
10,000円
1万円コース|パーキンソン病の基礎研究を支える
● 寄附金領収書
● 感謝のお手紙(寄附金領収書に同封)
● 活動報告書(PDF)
● 活動報告書へお名前掲載(希望者のみ)
● 新潟大学HPに寄附者一覧としてお名前を掲載(希望者のみ)
※寄附金領収書は、プロジェクト成立後約2~3週間後に送付いたします。
寄附金領収書の日付は、プロジェクト成立後の2022年4月の日付になります。
※【重要】ご寄付の際の送付先ご住所の入力についての注意事項
送付先ご住所の入力については個人の方であればお住まいの住所、法人の方であれば所在地住所をご記入下さい。
(領収書発行にあたって、お住まいご住所・所在地が必須となりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。)
- 申込数
- 77
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年5月

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,211,000円
- 寄付者
- 74人
- 残り
- 34日

命を守る手術器械の職人技を次代へ。技術継承にご支援を
- 現在
- 1,859,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 10日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 7,263,000円
- 寄付者
- 257人
- 残り
- 29日

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

HBOCで発症する男性のがん「前立腺がん」早期発見を目指す臨床研究
- 現在
- 2,925,000円
- 寄付者
- 62人
- 残り
- 28日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

生まれつきの心臓の病気「先天性心疾患」 遺伝子解析から未来の医療へ
- 現在
- 8,403,000円
- 寄付者
- 242人
- 残り
- 29日

保護猫カフェねこかつ|ビルの取り壊しにより、急遽移転が必要です!
- 支援総額
- 19,143,000円
- 支援者
- 1,523人
- 終了日
- 4/21

「山口市」グルメ豆本プロジェクト
- 支援総額
- 443,000円
- 支援者
- 57人
- 終了日
- 8/31

震災から7年。演奏会が激減した東北で音を届ける活動を継続へ。
- 支援総額
- 480,000円
- 支援者
- 21人
- 終了日
- 5/31
閉校した小学校の記憶を残す ちいさな町の交流を後世に伝えたい
- 支援総額
- 2,241,000円
- 支援者
- 143人
- 終了日
- 12/20

長年の夢への挑戦。地元富山でホットサンドの移動販売を行います
- 支援総額
- 103,000円
- 支援者
- 10人
- 終了日
- 1/31

遍路宿を守れ!神峯寺麓の宿が消滅の危機!あなたの力を貸して下さい!
- 支援総額
- 1,200,000円
- 支援者
- 97人
- 終了日
- 4/14

鹿児島のキャンプ場に西日本最大級のドッグランを作ります!
- 支援総額
- 567,000円
- 支援者
- 75人
- 終了日
- 10/31











