
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 175人
- 募集終了日
- 2019年8月9日
アルスで海外PRしてきました&渋谷のスペース入居等のお知らせ
お世話になっております、市原です!いくつか奇祭の準備でアップデートがあったため、近況を更新してみます。
近況1:アルスエレクトロニカにて出張展示PRしてきました
9月上旬、仮想通貨奉納祭の海外PRのため、世界最高峰にして最大のメディアアートの祭典アルスエレクトロニカ・フェスティバルにて出張展示してきました。今回の出展作品は「都市のナマハゲ」。異国でナマハゲになるという謎の人生体験しました……。
現地ではナマハゲに変装し毎日パフォーマンスタイムが。本クラウドファンディングにもご支援いただいた、後輩メディアアーティストの水落大さんや、天才プログラマこと清水亮さんも現地でパフォーマンスに参加して下さったのですが、
「Namahage is Coming!!!!」と逃げ惑う迫真の演技すぎて観客がビビり、会場が異様な空間になったのが最高な思い出になりました(リンツ現地在住の写真家の方から、これまでアルス・エレクトロニカで見てきたものの中で最もFunnyだったと絶賛された)。ご協力ありがとうございました!また動画も公開します。
仮想通貨奉納祭のPRチラシも急遽制作し現場に設置しました。予想以上にはけていったので嬉しいです。

現地で出会った海外のアーティストも、うまく奇祭に絡んでもらえないかと構想中……。世界にはこんなに多くの変態がいるのだなと感動し、いつかヨーロッパでも奇祭がやりたくなりました。

現地でいろいろ吸収して喋りたいネタがたまっているのですが、直近で人前に出る予定としては、「資生堂グローバルイノベーションセンター(S/PARK)」でバイオアーティストの清水陽子さんとトークを行います。

今年のアルスエレクトロニカではバイオアート作品が豊作。現地で観た作品の報告会も兼ねて色々と世界的な潮流となっているバイオアートについて概論的にお話を伺いつつ、
フェスティバル・ディレクターでもある清水さんから「バイオ御神体」や「奇祭」をつくるためのヒントを収集したいと思います。
資生堂がプロデュースした非常に優雅で女性的な施設ではありますが、変態トークをかましたいと思いますので、男性のご参加も大歓迎です(施設史上かつてなくむさ苦しい感じにしたい)。S/PARKもかなり面白そうなテクノロジー満載の複合施設なのであわせてお楽しみいただければ。
クラファンご支援者割……みたいなものは残念ながらないのですが涙、ご支援者の方がいらしてくださった場合はアルスの土産話などさせていただきますので、終演後にぜひお声がけください。笑 プチ前前前夜祭しましょう〜。1ドリンクお土産つきです。
メディアアーティスト市原えつこ×バイオアーティスト清水陽子が語る「美と生命」
https://sheishere.jp/news/201909-beautytalk03/
【モデレーター】野村由芽(She is)
日時 2019年9月21日(土)
13:00開場 / 13:40開演(15:00頃終了予定)
定員 50名
参加費用 500円(1ドリンクチケット・お土産付き)
ご応募のPeatixはこちら:
近況2:渋谷の100BANCHに入居しました
神
https://100banch.com/

プロジェクトにご助言/
・岩佐 琢磨さん(株式会社Shiftall 代表取締役CEO)
・関谷 武裕さん(「トーチweb」創刊編集長)
・山内 康裕さん(マンガナイト/レインボーバード合同会社代表)
・米良はるかさん(READYFOR株式会社 代表取締役 CEO)。
と、迫力あります。4名もメンターがついていただけるのは異例のこ
昨日は懇親会があったのですが、採択同期の平均年齢がめちゃくちゃ若い(23歳ぐらい…?)
渋谷駅チカの良いスペースなので、入居期間中に奇祭クラファンご支援者ミートアップみたいなものもやれたらいいなと妄想しています。
現在神輿の土台もこちらに鎮座中、ゴリゴリ制作&開発していきます!
奇祭の参加募集枠の事前リーク(こっそり)
ご支援者限定向けメッセージとして、奇祭本番での参加募集枠で現在想定中のものを事前に近々お送りする予定です。
詳細は一旦ご支援者様向けに限定しますが、ざっくり申し上げますと
・商店街での作品展示枠(こちらは展示可能な場所や電源に限りがあるため、選考がある可能性があります🙏🏻)
・来訪神・妖怪仮装大会枠
・神輿行列を盛り上げる街頭パフォーマー&音楽枠
・「俺の奉納」(商店街に自由に奉納できるコーナーをつくろうと思います。奉納大喜利にしたい……)
などなど。
商店街の方と整理ができしだい、募集をオープンする予定です(恐らく9月末〜10月頭ごろ)
現状で既にご興味があるという方がいらっしゃいましたらメッセージにてご返信いただければ、早めにやりたいことなど加味し優先して企画の事前調整ができるかもしれません。
飲食店屋台&飲食の販売に関しては商店街の飲食屋台と競合してしまうのでNGなのですが、それ以外については比較的柔軟に対応ができるかと思います。
気づけば開催もいよいよ近づいてきまして、制作実働も加速しつつあります。
引き続きお付き合いいただければ幸いです!
リターン
3,000円

【応援】お気持ちコース・応援感謝です…!
■市原えつこより感謝のこもったサンクスメッセージ&動画
■プロジェクト報告レポートを随時お届け
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
4,200円

★先行価格★【闇の裏情報】裏の役立ちノウハウ。ギブアンドテイクの仁義コース
「応援やお気持ちを頂いたからにはこちらも感謝だけでなく相応に手の内をさらさないとアカンですなぁ……(ニヤッ)」という、ここだけの情報を詰め込んだギブアンドテイクの出血大サービスコースです。
好評の有料note「クリエイターのメディアの釣り方」特別版や限定コンテンツに加え、現在公開していないレアな卒論データもセットにいたします。
※先着60部の先行価格です。在庫がなくなり次第通常価格へ
※ご支援数により、ニーズに応じて限定追加特典も
■各メディアに戦略的に露出する市原による人気の広報戦略有料note「クリエイターのメディアの釣り方」前後編のコンテンツを無料でお届け(約1万字以上)。クラファン限定のアップデートや追加情報も
■クラファンご支援者だけの限定最新コンテンツ、ここ1年の学びを詰め込んだ『クリエイターの海外展開・海外PRノウハウ編』
■卒業論文「セクハラ・インタフェース:性と表象を巡る身体とテクノロジー」(2万字)PDFをお届け
- - -
【付録】
・サンクスメッセージ&動画
・プロジェクト報告レポート
※各リターン詳細は概要ページ末尾をご覧ください。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年12月
3,000円

【応援】お気持ちコース・応援感謝です…!
■市原えつこより感謝のこもったサンクスメッセージ&動画
■プロジェクト報告レポートを随時お届け
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年12月
4,200円

★先行価格★【闇の裏情報】裏の役立ちノウハウ。ギブアンドテイクの仁義コース
「応援やお気持ちを頂いたからにはこちらも感謝だけでなく相応に手の内をさらさないとアカンですなぁ……(ニヤッ)」という、ここだけの情報を詰め込んだギブアンドテイクの出血大サービスコースです。
好評の有料note「クリエイターのメディアの釣り方」特別版や限定コンテンツに加え、現在公開していないレアな卒論データもセットにいたします。
※先着60部の先行価格です。在庫がなくなり次第通常価格へ
※ご支援数により、ニーズに応じて限定追加特典も
■各メディアに戦略的に露出する市原による人気の広報戦略有料note「クリエイターのメディアの釣り方」前後編のコンテンツを無料でお届け(約1万字以上)。クラファン限定のアップデートや追加情報も
■クラファンご支援者だけの限定最新コンテンツ、ここ1年の学びを詰め込んだ『クリエイターの海外展開・海外PRノウハウ編』
■卒業論文「セクハラ・インタフェース:性と表象を巡る身体とテクノロジー」(2万字)PDFをお届け
- - -
【付録】
・サンクスメッセージ&動画
・プロジェクト報告レポート
※各リターン詳細は概要ページ末尾をご覧ください。
- 申込数
- 60
- 在庫数
- 完売
- 発送完了予定月
- 2019年12月

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 216,916,000円
- 支援者
- 12,301人
- 残り
- 29日

「人間とは何か?」を学際的に問い直すーCHAIN異分野融合教育支援
- 現在
- 919,000円
- 寄付者
- 64人
- 残り
- 23日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

一乗谷朝倉氏遺跡を世界遺産登録へ! 朝倉狂楽(あさくらきょうがく)
- 現在
- 770,000円
- 寄付者
- 20人
- 残り
- 25日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
- 総計
- 2人

再発してしまった愛犬クゥのリンパ腫治療費をお願い致します
- 支援総額
- 605,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 5/8
茨城に魅力がないとは言わせない!真壁町の酒蔵で酒造体験開催!
- 支援総額
- 423,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 10/14
摂食障害の女の子へ勇気を。修学旅行のリベンジを応援したい!
- 支援総額
- 1,288,000円
- 支援者
- 214人
- 終了日
- 7/31

城下町の空家をワイナリーに!小諸産りんごでシードルを作りたい
- 支援総額
- 1,066,000円
- 支援者
- 43人
- 終了日
- 10/31
伊万里に子どもたちが遊べる田んぼテーマパークをつくりたい
- 支援総額
- 618,000円
- 支援者
- 15人
- 終了日
- 5/8
ワインぶどうの栽培・ワイン醸造体験のPR動画を制作したい。
- 支援総額
- 310,000円
- 支援者
- 28人
- 終了日
- 9/26
熊本地震で中止となったアイススケートイベントを開催したい!
- 支援総額
- 520,000円
- 支援者
- 29人
- 終了日
- 1/24












