支援総額
目標金額 1,300,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2020年11月30日
⭐️プロジェクト終了のご挨拶
ご支援・ご協力くださった皆様へ
『キセキのみそ復活! プロジェクト』の活動趣旨にご賛同くださり、目標額達成後も
さまざまな形でご支援し続けていただきましたこと、心より感謝申し上げます。
先の報告にありました通り、12月10日長野市東部文化ホールにて、プロジェクトの締めくくりイベント『未来へつなぐ感謝祭』を開催しました。この日の感謝祭を持ちましてプロジェクトとしての活動はひと区切りとし、メンバーは解散いたします。
台風19号による集中豪雨は、千曲川堤防を決壊させただけでなく、地域の方々の生活や心に大きな傷を残しました。老舗味噌蔵小川醸造場の味噌の復活が、地域の復興に繋がると信じて立ち上げたプロジェクトですが、多くの皆様の励ましとご理解、有形無形のご支援、ご協力がなければ、今日まで皆が気持ちを一つにして活動し続けることはできませんでした。改めて深く御礼申し上げます。
クラウドファンディングでの目標達成は、大きな力と希望となりましたが、小川さんにとっては、深い感謝と同時に大きなプレッシャーだったに違いありません。本当に前のような味噌がつくれるだろうか、支援してくださった皆様においしいと言っていただける味噌になるだろうか……。小川さんご夫婦にとってこの3年間は、ひと言では言えないご苦労があったと思います。しかしお二人は、「今まで通りの味噌をつくると考えないで、味噌づくり一年生として、新たに味噌をつくってチャレンジしていきたい」と、常に前向きで真摯に味噌づくりに取り組んでいらっしゃいました。そのお仕事ぶりに、私たちは必ずや「これが小川醸造場の味だ」と誇れる味噌ができると信じていました。
果たして、2019年に日本一になった僅かな味噌から抽出した酵母や乳酸菌などの力と、小川さんのたゆまぬ試行錯誤の努力の結果、今年仕込んだ味噌が、第63回全国味噌鑑評会にて、「農林水産大臣賞」に次ぐ「農林水産省大臣官房長賞」を受賞しました。
その味噌の名は『復興』。小川さんのネーミングです。
この結果に、小川さんがどれほど安堵したことでしょう。この受賞は、小川醸造場復活の第一歩となりました。同時に、いまだ復興したとは言い難い状況で頑張っている長沼地区の皆様にとっても、大きな希望の光であり、大丈夫と背中を押してくれる力となったのではないでしょうか。
ご支援くださった皆様にこうした嬉しい報告ができ、メンバー一同胸をなでおろしておりますが、復興はまだ道半ばです。私たちは、台風19号災害のさまざまなでき事や人々の想いを風化させることなく伝えていきながら、これからも少しでも何らかのお力になれることがありましたら、喜んでお手伝いさせていただきたいと思っております。
皆様もどうぞ、この先も小川醸造場の頑張りを、長沼地区の復興を、末永く見守り応援していただきますよう、改めてお願い申し上げます。
長くなりましたが、『キセキのみそ復活! プロジェクト』のクラウドファンディングにご理解とご協力、ご支援くださいました皆様に、プロジェクトとしての活動終了のご報告と深い感謝の気持ちを込めまして、プロジェクト代表としてご挨拶とさせていただきます。
本当にありがとうございました!!
2022年12月
キセキのみそ復活! プロジェクト代表 河野ます美
リターン
5,000円
お気持ちコース
ご支援下さった方に、サンクスメールをお送りします。より多くのお金を支援に充てることができるコースです。皆さまからの応援をお待ちしております。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
みそ見守りコース
サンクスメールに加え、応援下さった方のお名前を記した小型の木札を完成後の建屋に掲げさせて頂きます。一緒にみそを見守りたいという想いを形にしました。特にご指定が無い限り、ご支援下さった時のお名前を記させていただきます。サンクスメールの送付は2020年12月、木札の掲示は2021年度中の新みそ蔵完成次第となります。
※画像はイメージです。実際に掲げるものとは異なります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2020年12月
5,000円
お気持ちコース
ご支援下さった方に、サンクスメールをお送りします。より多くのお金を支援に充てることができるコースです。皆さまからの応援をお待ちしております。
- 申込数
- 15
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年12月
10,000円
みそ見守りコース
サンクスメールに加え、応援下さった方のお名前を記した小型の木札を完成後の建屋に掲げさせて頂きます。一緒にみそを見守りたいという想いを形にしました。特にご指定が無い限り、ご支援下さった時のお名前を記させていただきます。サンクスメールの送付は2020年12月、木札の掲示は2021年度中の新みそ蔵完成次第となります。
※画像はイメージです。実際に掲げるものとは異なります。
※注意事項:このリターンに関する条件の詳細については、リンク先
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「リターンに関するご留意事項」をご確認ください。
- 申込数
- 22
- 在庫数
- 8
- 発送完了予定月
- 2020年12月
#あなたの夢がみんなの夢に 人生をかけて夢投資財団を創設します!
- 現在
- 1,426,000円
- 支援者
- 92人
- 残り
- 14日
『名入れ陶器ボトル』を広めたい!とっくり王子の挑戦!
- 現在
- 2,256,000円
- 支援者
- 146人
- 残り
- 7日
漆JAPAN 輪島塗の職人さんに道具を
- 現在
- 1,040,000円
- 支援者
- 66人
- 残り
- 70日
日本の食文化の危機。和食の未来を紡ぐ、出版プロジェクト
- 現在
- 4,200,000円
- 支援者
- 56人
- 残り
- 52日
月の都千曲の姨捨長楽寺の月見堂屋根を修理し、月見を楽しむ
- 現在
- 2,780,000円
- 支援者
- 130人
- 残り
- 5日
LYSTAっ子サポーター募集中 殺処分ゼロのスタートラインへ!
- 総計
- 27人
選手会ファンド2024-2025 #野球でつなぐ未来
- 現在
- 2,020,000円
- 支援者
- 88人
- 残り
- 14日