支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2013年12月7日
支援活動 山形すこやか杯

〈メイン会場の山形村トレーニングセンターグランド〉
10月27日、台風の影響も心配されましたが、逆にこれ以上ないような秋晴れの中、今年も山形少年サッカークラブさん主催の山形すこやか杯が行われました。

〈選手宣誓をする山形少年サッカークラブキャプテン〉
5年生以下の大会が目白押しのこの時期に、先日の新人戦のリベンジを目論み真剣勝負に臨むチームや、普段あまり試合に出られないメンバーを中心に、来季の戦力の充実を図るチームなど思いは様々です。
しかし、ひとつだけ間違いないことが・・・・・
真剣で一生懸命な子供たちがいるということです!
サッカーが大好きな子供たちがいるということです!!
私たち大人はこの子供たちのために頑張っていかなくてはいけないのだと思います。
子供たちの目の光を奪うようなことがあってはならないのだと思います!!
このことを肝に銘じこれからも頑張っていこうと思います!!
支援の方は27,363円が寄せられました。
今回はコインが多く本当に重かったです!
これはとにかくたくさんの方々が募金してくださったということにほかなりません。
トレーニングセンターグランドでは山形SSCのメンバーが、サンリングランドではトップストーンの子供たちが一生懸命に募金を呼びかけてくれました!

〈今回応援してくれた山形SSCの5年生! みんないい顔しているね!!〉

〈募金活動の様子〉
こうした子供たちの想いに多くのみなさんが応えてくださいました。
本当にありがとうございます。
~きずな~では、これからも子供たちのために全力で頑張っていこうと思っています。 今後ともよろしくお願いします。
今回のプロジェクトでは、一般募金で30万円、READYFOR? で50万円の目標を定めています。
一般募金の方はこれまでに145,164円と比較的順調です。
READYFOR? も、広がりの中から少しずつ支援が増えてきています。
(10月27日現在68,000円)
まだまだこれからですが、何があっても頑張り続けようと思います。
御支援御協力 よろしくお願いします。
リターン
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
①今回のプロジェクトの様子のミニ写真集とお礼の手紙
- 申込数
- 30
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
①
②気仙沼市の仮設住宅にお住まいの皆さんが作った復興グッズ
③記念のオリジナルTシャツ
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
- 現在
- 1,103,000円
- 支援者
- 127人
- 残り
- 10日

クラブ支援者募集!~災害に強いライフセーバーを育てていくために~
- 総計
- 2人

長野市で誰かの「好き」から誰もが学び、楽しむイベントを作りたい
- 現在
- 27,500円
- 支援者
- 6人
- 残り
- 1日

生理用品寄付サポーター募集|レッドボックスが学生生活を守ります
- 総計
- 2人

子供を守りたい!過去の記憶をAIアニメ(AI動画)で伝えて再発防止
- 現在
- 0円
- 支援者
- 0人
- 残り
- 41日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,224,000円
- 支援者
- 340人
- 残り
- 5日









