
支援総額
17,885,000円
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,290人
- 募集終了日
- 2023年4月21日
https://readyfor.jp/projects/kizunanooka?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2023年04月04日 22:01
きずなの丘との出会い(大山亜紀子)

きずなの丘代表との出会い
2015年保護犬をレスキューさくら会さんより迎え入れました。推定2ヶ月のジヨン。
その2ヶ月後、
上野代表がSNS投稿で、水俣保健所に保護されている子犬の家族募集をされていました。
兄弟もおらず、たった独りで放浪していたそうです。しかし、なかなか家族がみつからずにいたので、私は家族と話し合い
我が家に迎え入れることにしました。それが上野代表との出会いになります。
それからしばらくして熊本地震があり、県内には被災犬、被災猫が沢山いました。その年に他団体の活動に参加しましたが
諸事情で団体の活動を辞め、活動から離れていました。しかし私にも何かできる事は無いかと思い、上野代表に相談しました。そして、自宅で人に慣れていない犬、少し癖のある犬の預かりを始めました。
保健所から新しい家族のもとへ行くまでに、少しでも人間や家庭に慣れるよう、話しかけや触れ合いをしています。
迎え主様宅に行っても、早くうちとけてくれる様にと願いながら預かりを続けています。
きずなの丘の施設には、まだまだたくさんの子がいます。環境の整った施設ができ、天候に関係無く運動や譲渡会ができれば、保健所に待機してる子達を助ける事が出来ます。
皆さんに支えて頂き、温かいご支援をいただき第一目標を達成する事が出来ました。
本当に感謝いたします。
現在、ネクストゴール挑戦中です。犬、猫のため環境を整えてあげたいです。
最後の日まで頑張りますので、
応援宜しくお願いいたします。
きずなの丘 大山亜紀子
リターン
3,000円+システム利用料

純粋応援|3千円コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 815
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

純粋応援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・HP /SNSへのお名前掲載(希望制)
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
3,000円+システム利用料

純粋応援|3千円コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 815
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
10,000円+システム利用料

純粋応援|1万円コース
・お礼のメール
・活動報告レポート
・HP /SNSへのお名前掲載(希望制)
リターン費用がかからない分、いただいたご支援金は手数料を除いたすべてを活動に使用させていただきます。
- 申込数
- 408
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年10月
1 ~ 1/ 15
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
Protect you (岸田真紀)
NPO法人くすのき 代表 那須美香
浅川晶枝(一般社団法人ケンの家)
幸 アニマルサポート 代表・浜田 幸
老ねこケアホームしっぽのおうち 代表 千葉 ...
一般社団法人 ハナコプロジェクト
にゃんこのしっぽ(栗原 真弓)

Protectyou~保護犬猫の医療と介護の継続サポーター募集
継続寄付
- 総計
- 342人

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
55%
- 現在
- 2,212,000円
- 支援者
- 176人
- 残り
- 22日

【継続支援のお願い】高齢、障がいの保護犬が穏やかに過ごせますように
継続寄付
- 総計
- 192人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
継続寄付
- 総計
- 109人

老病ねこたちが最後まで安心して過ごせるおうちを守っていきたい!
120%
- 現在
- 3,019,000円
- 支援者
- 244人
- 残り
- 1日

飼い主のいない犬と猫へ医療費を届ける|ハナプロサポーター
継続寄付
- 総計
- 656人

にゃんこのしっぽサポーター募集★石垣島の捨てられた猫たちに治療を!
継続寄付
- 総計
- 125人











