
支援総額
200,000円
目標金額 200,000円
- 支援者
- 13人
- 募集終了日
- 2015年1月12日
https://readyfor.jp/projects/kli_suzumeyasai-project1?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年01月20日 18:26
すずめ野菜畑より ~モグラ塚がたくさん~

.
応援ありがとうございます。
すずめ野菜畑は、しばらく雪がない状態です。
今日は雪が降ったり止んだりの天気でしたが、
気温があがって日中穏やかになることも多く、小さな雑草がつぎつぎと葉を展開しております。
ハウスの前には、地面が掘り起こされた跡があちらこちらに。
地面の下で、モグラが元気に動き回っているようです。
盛り上がった土の近くには、直径5cmほどの空洞が続いていました。
見えない世界の すずめ野菜畑の住人は、いったいどんな働きをしているのでしょう。想像がふくらみます。
.
リターン
3,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
- 申込数
- 0
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
A.サンクスレター
B.河北潟カレンダー(1冊)
C.すずめ野菜セット(1セット)
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
阿部真紀(認定NPO法人エンパワメントかながわ...
山本 礼知(認定NPO法人オリーブの家/理事長)
丸岡有馬財団
金田一温泉400年祭実行委員会
アミナコレクション
株式会社あわわ
マロン

好きだけどつらい・・デートDVのない社会のために相談窓口を続けたい
継続寄付
- 総計
- 87人

DVと貧困に苦しむ親子を支える|オリーブの家おやこ基金
継続寄付
- 総計
- 54人

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
90%
- 現在
- 6,325,000円
- 支援者
- 79人
- 残り
- 18日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
150%
- 現在
- 4,512,000円
- 支援者
- 235人
- 残り
- 21日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
74%
- 現在
- 3,745,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 28日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
継続寄付
- 総計
- 100人

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
117%
- 現在
- 940,500円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 9時間
最近見たプロジェクト
にゃい
猫の七つ森の会
藤村晃子
一般社団法人 青母連
Debby
よしき
細貝 朋央(フリーランス・ファンドレイザー)
成立
一歳になったばかりの元保護猫ニャイがFIPに感染してしまいました。
108%
- 支援総額
- 758,500円
- 支援者
- 148人
- 終了日
- 2/20
成立

地域猫ボランティアが激減!一匹でも多く救うため活動継続にご支援を!
127%
- 支援総額
- 1,526,000円
- 支援者
- 152人
- 終了日
- 6/28
成立

猫の家 ARIGATO 命をつなぐご縁をつなぐ活動を応援
116%
- 支援総額
- 1,168,500円
- 支援者
- 160人
- 終了日
- 12/15
成立

たったひとつの命を救う~繁華街で犯罪に呑まれる青少年を助けたい~
109%
- 支援総額
- 1,262,000円
- 支援者
- 70人
- 終了日
- 6/23
成立
障がい者レーベル発の初CDを世に広めたい!
100%
- 支援総額
- 100,000円
- 支援者
- 12人
- 終了日
- 1/31
成立
猫伝染性腹膜炎(FIP)と戦うテスを助けてください!
133%
- 支援総額
- 667,500円
- 支援者
- 49人
- 終了日
- 11/30
成立

円安でも海外のファンドレイジングの知見とつながりを日本に還元したい
164%
- 支援総額
- 984,000円
- 支援者
- 105人
- 終了日
- 7/12











