
支援総額
313,000円
目標金額 301,700円
- 支援者
- 18人
- 募集終了日
- 2015年6月6日
https://readyfor.jp/projects/kobetsu-ryouiku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年05月20日 14:55
今日の教材
今日は数字版を作成しました。
大きさの都合で1~50までのものと51~100までの2種類にしました。
数字の関係がどのようになっているのかが一目瞭然ですね。
写真のように、面ファスナーがはってあります。
そして面ファスナーで見えにくくなっているものの、台紙には数字が書かれています。
数列が苦手、または習得している最中だというお子さんにはこのようなプロンプト(お助けヒント)を出します。
このようにすることで、お子さん自ら進んで学習に取り組むことができますし、誤学習を防ぐこともできます。
リターン
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
・個別療育塾ありあんちの療育の紹介(PDFファイル)
・「応用行動分析学を活用した療育」の講習会の招待状
・世界に一つだけ!個人に応じた個別課題のサンプル(PDFファイル)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・サンクスメール
・ホームページにお名前を掲載する権利
・個別療育塾ありあんちの療育の紹介(PDFファイル)
・「応用行動分析学を活用した療育」の講習会の招待状
・世界に一つだけ!個人に応じた個別課題のサンプル(PDFファイル)
- 申込数
- 9
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
シャプラニール=市民による海外協力の会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
NPO法人障がい者みらい創造センター
前川 哲弥 (NPO法人 ユメソダテ、株式会社夢育て)
医療法人舘出張佐藤会
上原加奈
特定非営利活動法人(NPO法人)ルネスかごしま

児童労働をゼロに!都市へ働きに出される子どもを地方部で防ぐ
#子ども・教育
101%
- 現在
- 3,046,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 19時間

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,538,000円
- 寄付者
- 185人
- 残り
- 27日

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

夢育てメンバー & 夢育て農園メンバー 募集
継続寄付
- 総計
- 57人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
103%
- 現在
- 2,063,000円
- 支援者
- 111人
- 残り
- 2日

重度障害児でも――お風呂に入りたい。願いを叶える虹色プロジェクト
107%
- 現在
- 1,942,000円
- 支援者
- 98人
- 残り
- 8日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
継続寄付
- 総計
- 29人












