
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 170人
- 募集終了日
- 2021年12月11日
四万十でシュトーレンを作るカゴノオトさんからの応援メッセージ
高知こどもの図書館のクラウドファンディングに
関心を持っていただきありがとうございます。
高知県四万十町で、地元の素材を使用したシュトーレンや焼き菓子を
製造・販売しているカゴノオトの前さん、小清水さんより
応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。
カゴノオトさんは、
当館の催し、本といろいろマーケットに焼き菓子を販売してくださったり、
としょかんカレンダーを店頭で販売してくださったりと
いつも高知こどもの図書館を応援してくれています。
高知県の西部の四万十町という地方に住んでいる私たちが
ここでお仕事をしていくにはやはりインターネットはかかせません。
でも、インターネットのおかげで
こんなに地方に住んでいても都会にいるのと同じようにお仕事ができています。
何をするにもインターネットで調べる時代。
Webサイトの重要性は年々高まってきていますよね。
小さな子でも初めて知ること、調べること、など
触れる一番最初のきっかけはサイトということも多いと思います。
コロナ禍の中、自由に行き来できない時期もあります。
また地方に住んでいる人にとっては
すぐに行かれないということもあると思います。
でも、初めてみた子どもの図書館のサイトがワクワク楽しければ、
「行ってみたい」
「今行けなかったとしてもいつか行ってみたい」と思えると思うのです。
高知こどもの図書館さんのwebサイトリニューアル応援しています。
ぜひ頑張ってください!
カゴノオト 前成照 小清水緑
ギフト
3,000円

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース
応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

【1万円】オンライン返礼品コース
・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース
応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

【1万円】オンライン返礼品コース
・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 114,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 26日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,915,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 27日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,288,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 33日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,640,000円
- 支援者
- 622人
- 残り
- 23日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 32日











