
寄付総額
目標金額 2,500,000円
- 寄付者
- 170人
- 募集終了日
- 2021年12月11日
赤ペン片手にほんとあそぶプラス
当館の運営は、会員さんからの会費と寄付金で賄われています。
支援をしてくださっている会員さん向けには、
年に3回、行事や報告をお伝えするニューズレター
(タイトルは『ほんとあそぶ』)をお送りしています。
その中に、「ほんとあそぶ+(プラス)」なるものが。
これは、ニューズレターを発行するまでの間に出版された絵本や物語、
ノンフィクションのこどもの本の中から、
選書委員会(選書委員会については後日紹介します。)が
選りすぐりの本を読み、選び、紹介文と表紙画像とともに
オススメする本のリストです。
90冊くらいから絞り込んで、最終的には20数冊を紙面に掲載します。
先週水曜日は、プラスの原稿の読み合わせの会でした。
紹介文は字数が決まっていて、限られた字数の中で
本の紹介を思い思いに書き、読み合わせの会で添削しています。
先日の会は、お休みの方も多く、参加メンバーは8名。
うち1名はオンラインで奈良からの参加でした。
赤ペンを片手に、句読点の場所や、どの括弧を使うかなど、
細かいところまで話し合っています。
お休みした委員の皆さんには、LINEで添削箇所を画像で送ります。
(画像でというところが絶妙)
ニューズレター80号は11月半ばに会員の皆さんのお手元にお届けします。
(その中に、クラファンチラシも同封します。
会員の皆様ぜひご覧くださいね。)
流行や最先端も魅力的ですが、
大人が手渡したい子どもの本を本気で選んだ「ほんとあそぶプラス」、
学校図書館でお勤めの先生や、
読み聞かせボランティアさんにも好評です。
ギフト
3,000円

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース
応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

【1万円】オンライン返礼品コース
・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円

【3000円】特別なリターンは不要な方向け・応援コース
応援したい気持ちで物はなくても大丈夫という方はこちらをお選びください。
・お礼のメール
・公式ウェブサイト、館内にお名前掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 197
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
10,000円

【1万円】オンライン返礼品コース
・お礼のメール
・ウェブ報告会へのご招待
ウェブサイトが完成した際に、お披露目のオンライン報告会にご招待します。
・公式ウェブサイト、館内にお名前を掲載※希望者のみ/小サイズ
※注意事項:このリターンについては、こちら
(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
- 申込数
- 69
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

サンタがやってくるクリスマス。高知のひとり親家庭に、特別な思い出を
- 現在
- 114,000円
- 支援者
- 13人
- 残り
- 26日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,300,000円
- 支援者
- 346人
- 残り
- 4日

「なまけものの通りみち」となる生物回廊農園を共に作り育てましょう!
- 総計
- 58人

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,915,000円
- 支援者
- 97人
- 残り
- 27日

【第6弾】鹿児島の児童50人以下の小学校に文化芸術体験を届けたい!
- 現在
- 1,288,000円
- 支援者
- 70人
- 残り
- 33日

入院する子どもたちを笑顔に!ファシリティドッグ育成基金2025
#子ども・教育
- 現在
- 7,573,000円
- 支援者
- 615人
- 残り
- 23日

#みんなで届ける介助犬|介助犬と共に笑顔で暮らせる人を増やしたい。
- 現在
- 1,244,000円
- 寄付者
- 76人
- 残り
- 32日









