
~キャンプ参加者の募集開始と引換券のご紹介~
5月25日(月)「高知・のびのび青空キャンプin香美」の参加者募集を
開始させて頂きました!!
さっそく、参加を希望されるみなさんからお問い合わせを頂いております。
私たちも、みなさんに高知に来ていただけるように、またご支援・ご協力を
頂いているみなさんの気持ちにお応えできるように準備もしっかりと
進めていきたいと思います。
「高知・のびのび青空キャンプin香美」のホームページはこちら
http://enjoint-kami.org/nobinobicamp/
**********************
さて、今回ご紹介させて頂く商品は、高知県の地元の有機栽培の野菜を使い、
保存料・着色料なしにとことんこだわった「土佐キムチ」です。
この商品を生産されている米倉正浩さんはキムチを食べるのはもちろん、
作ることが大好きです。
特殊な設備があるわけでもない工房で、全て手作業で日々キムチを作っています。
地元野菜・無添加・無着色そして塩は沖縄のニガリと、こだわり抜いた食材に愛情をたっぷり注ぎます。
キムチを愛する米倉さんのキモチは土佐の水と空気と合わさって、土佐キムチに特別なひと味を加えています。
今、漬物は無添加では流通できないと言われていますが、そもそも保存食の
キムチに消費者の特にならない添加物は不要というのが土佐キムチの
モットーだそうです!
野菜王国・高知で生まれた土佐キムチは本場韓国のキムチに負けず劣らず
、ピリッと辛みの中に深い旨味とジワーっと広がるお野菜の甘みもあります。
みなさま、是非この機会に高知のこだわり商品を召し上がってみませんか^^
こちらは30,000円の支援金を頂いた方の引換券となっています。
引き続きご支援・ご協力お願いいたします!!
**********************
愛情をたっぷり注ぎながらキャベツキムチを混ぜる米倉さん。
左は高知県四万十産のらっきょうです。
これに右の赤いヤンニョンを絡めて、らっきょうキムチに仕上げます。
リターン
3,000円
・サンクスメール
・実施報告書
- 支援者
- 23人
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・3000円の引換券に加え
・実施報告書にご芳名掲載(希望者のみ)
・オリジナルポストカード1枚
・高知県香美市産の農薬未使用のゆずで作った「ゆずピール」1袋
- 支援者
- 16人
- 在庫数
- 制限なし
30,000円
・3000円の引換券に加え
・実施報告書にご芳名掲載(希望者のみ)
・オリジナルポストカード1枚
・高知県香美市産の無添加「キムチセット」
- 支援者
- 4人
- 在庫数
- 制限なし
50,000円
・3000円の引換券に加え
・実施報告書にご芳名掲載(希望者のみ)
・オリジナルポストカード1枚
・高知県香美市産の無農薬「新鮮野菜セット」
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし
100,000円
・3000円の引換券に加え
・実施報告書にご芳名掲載(希望者のみ)
・オリジナルポストカード1枚
・高知市春野町産の減農薬「新米約3㎏」
- 支援者
- 1人
- 在庫数
- 制限なし