LGBTQの人にも、子どものいる未来を。多様なかぞくの姿を一冊に
LGBTQの人にも、子どものいる未来を。多様なかぞくの姿を一冊に

支援総額

603,000

目標金額 500,000円

支援者
119人
募集終了日
2019年5月11日

    https://readyfor.jp/projects/kodomap2019?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2019年06月09日 20:26

クラウドファンディングへのご支援ありがとうございました!

こんにちは。こどまっぷです。

 

この度はプロジェクト、「LGBTQの人にも、子どものいる未来を。多様なかぞくの姿を一冊に」をご支援いただきありがとうございました。

 

皆様にご支援を頂いた結果119名の方にご支援いただき、

合計603000円、120%の達成率にてクラウドファンディングを終了いたしました。

 

お陰様で色々なかぞくのかたちを収めた冊子「Love makes a family」を

刊行することができました。当初希望していた通り Tokyo Rainbow Prideの

ブース出展も叶い、より多くの方に知っていただく機会も設ける事ができました。

 

 

例えば、カミングアウトをしたい時に、言葉だけでは伝わりづらい部分を、

本に託すことができるかもしれない。

 

学校や施設、美容院やカフェに本があることで、

情報を必要としている人はもちろん、まだいろいろなかぞくのかたちを知らない人に、

知ってもらうきっかけになるかもしれない。

 

様々な情報がインターネットで閲覧、取得できる時代に

あえて冊子という媒体を選んだのは、形がある、形に残るからこそ

できることがあると思ったからです。

 

わたしたちは様々な社会やコミュニティの中に生きています。

 

こどまっぷは、皆さんにとって

「安全でいられる場所」

「自分が自分でいられる場所」

「似た夢を持つ人がいる場所」

皆さんにとってそんなコミュニティの一つになれたらと思い、

皆さんと、時に強く、時にゆるやかにつながっていたいと願っています。

 

そして、そのためにこれからも活動を続けていきます。

 

今回皆様のご支援の元に刊行した冊子が、

少しでも多くの人の希望や勇気になれば幸いです。

 

 

尚、リターンにつきましては先日皆様に発送、メールの送付など、

すべて完了しております。

もしもお手元に届いていない、データの場合にダウンロードの期限が切れているなどがありましたら、お手数ではございますが info@kodomap.orgまでご連絡を頂ければ幸いです。

 

 

最後に、冊子の刊行にあたりインタビュー、記事の執筆などご協力いただきました皆様、本当にありがとうございました。

 

引き続き、こどまっぷを宜しくお願いいたします。

 

一般社団法人こどまっぷ

 

 

 

 

 

一般社団法人こどまっぷ

 

リターン

1,000


alt

書籍一冊コース

■冊子1冊
※電子書籍をご希望の方には、冊子の内容をデータにして送付いたします。

■サンクスメール
(感謝の気持ちを込めてお礼メールをお送りいたします。)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


プロジェクト応援!コース

プロジェクト応援!コース

■冊子2冊
※電子書籍をご希望の方には、冊子の内容をデータにして送付いたします。

■サンクスメール
(感謝の気持ちを込めてお礼メールをお送りいたします。)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

1,000


alt

書籍一冊コース

■冊子1冊
※電子書籍をご希望の方には、冊子の内容をデータにして送付いたします。

■サンクスメール
(感謝の気持ちを込めてお礼メールをお送りいたします。)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月

3,000


プロジェクト応援!コース

プロジェクト応援!コース

■冊子2冊
※電子書籍をご希望の方には、冊子の内容をデータにして送付いたします。

■サンクスメール
(感謝の気持ちを込めてお礼メールをお送りいたします。)

申込数
55
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2019年5月
1 ~ 1/ 12

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/kodomap2019/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る