
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 58人
- 募集終了日
- 2019年12月23日
【達成率96%】応援コメントを頂きました!岡野若菜さん
おはようございます!金戸明子です。
連日お寄せ頂いたご支援のおかげで、目標金額達成まであと一歩のところまでこぎつけました。本当にありがとうございます!どうぞ引き続きのご支援をお願いいたします!!
本日も、このプロジェクトにお寄せ頂いた応援コメントをご紹介します。
今回コメントを寄せてくださった岡野若菜さんは、ここ池田町のご出身。若菜さんと私は小学校からの同級生で、お互いの妹同士も同級生、さらに子ども同士も同級生!と、何かと縁のある友人です。
4人のお子さんの子育てに仕事にと忙しい中、子どもたちが楽しめるイベントを企画したり、児童劇団のサポートをしたりするなど、いろんな活動に参加されています。そうした若菜さんの姿からは、子どもたちに多様な体験をさせてあげたいという、子どもたちへの愛情やエールがにじみ出ているように思います。
また、若菜さん親子は「レッツ手前みそ♪」のリピーターさんで、先日もご家族で参加してくださいました。今年はご主人様や妹さんご夫婦も一緒に参加して下さり、お子さんたちの仕込み姿にも成長が感じられて、嬉しく楽しいひと時でした。
それでは、若菜さんのコメントをご紹介します。
こんにちは^_^ 岡野若菜です。金戸明子ちゃんの同級生でもあり、我が家の末っ子と明子ちゃんの息子さんも同級生。仲良くさせてもらっています。
4児の母として子育て奮闘中の日々を送りながら、「絵を描く会@IKEDA」の主催、池田児童劇団「はないろ」の指導補助などの活動もさせて頂いています。
子どもたちを見ていて感じるのですが、様々な体験を通して、彼らは常に何かを吸収しています。新しい体験は、子どもたちの記憶に生き生きと残ります。体験から生まれた記憶は大人になった時の糧となります。子どもたちの貴重な数年間の中で、いかに色んな体験を積んで大人になるか。その体験の蓄積が、大人になった時の感覚、世界の見え方、考え方、困難な状況をいかに乗り切るか、楽しめるかを左右すると思い、私自身も日々子育てしています。
そうした観点からも、手間暇かけて自分でお味噌を仕込むという体験は、きっと子どもたちの糧となると思います。
なにより、みそ作りは楽しいです!麹や豆の甘さ。大豆を潰す感触。仕込んでから完成までの待つ時間。そして出来上がったみそを食べる時。出来上がったお味噌は本当に美味しい!自分で作るって嬉しい!我が家も「レッツ手前みそ」のリピーターです♡
「レッツ手前みそ」は待つイベントではなく、子どもたちの元へ出向く企画です。貴重な体験をより多くの子どもたちへ届けたいという、明子ちゃんの気持ちが伝わりますように。皆さんのご支援を、どうぞよろしくお願い致します!
リターン
3,000円
【感謝のメールコース】レッツ手前みそを応援してください!
・心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【活動応援コース】レッツ手前みそを応援してください!
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
・開催時の様子や参加したお子さんたちからの感想などを報告書にまとめてお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
【感謝のメールコース】レッツ手前みそを応援してください!
・心を込めて感謝のメールをお送りさせていただきます。
- 申込数
- 1
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
5,000円

【活動応援コース】レッツ手前みそを応援してください!
・心を込めてお礼状をお送りさせていただきます。
・開催時の様子や参加したお子さんたちからの感想などを報告書にまとめてお送りします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【毎日営業の第三の居場所】地球の子供食堂と宿題Cafeひがしく店
- 総計
- 62人

あなたもごちそうサンタに♫福岡の親子へ温かいクリスマスを。
- 現在
- 745,000円
- 支援者
- 74人
- 残り
- 24日

食を通して人が繋がる居場所「えんくる」を応援してください
- 総計
- 11人

マンスリーサポーター募集【子ども食堂やたなか@ふたばの会】
- 総計
- 1人

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 15,077,500円
- 寄付者
- 354人
- 残り
- 35日

奨学金の原資が不足しています│未来応援奨学金にいがた2025
- 現在
- 1,885,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 28日

【サポーター募集】鹿児島県に民間DVシェルターを継続的に運用する
- 総計
- 29人

ストーカーに負けたくない。大学卒業のためご支援をお願いいたします。
- 支援総額
- 1,642,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 8/8
イタチに襲われた仔猫 〜翔くんの治療費ご支援のお願いです!
- 支援総額
- 512,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 1/19

三陸4×4ドローンパーク・キャンプ
- 支援総額
- 94,000円
- 支援者
- 11人
- 終了日
- 11/25
長野県の子どもたちにロケット教室を届けたい!
- 支援総額
- 250,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 8/13

キャンプ好きによる、キャンプ好きのためのコンパクト焚き火台
- 支援総額
- 331,000円
- 支援者
- 35人
- 終了日
- 4/10

岩手県一関の農家が挑戦!新規就農者向け支援事業を立ち上げたい
- 支援総額
- 35,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 4/27

青森十和田発!60日以上かけて作るお肌にやさしい石鹸を届けたい
- 支援総額
- 154,284円
- 支援者
- 52人
- 終了日
- 5/31











