ウッドデッキを改修し、『みんなの居場所』を再生したい!
ウッドデッキを改修し、『みんなの居場所』を再生したい!

支援総額

1,525,000

目標金額 1,500,000円

支援者
77人
募集終了日
2016年10月27日

    https://readyfor.jp/projects/kodomo-space-yokkaichi?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2016年10月24日 21:40

あと3日間

 

「ウッドデッキを改修し、『みんなの居場所』を再生したい」プロジェクトが目標金額の150万円を達成しました。

皆様のご支援に心より感謝申し上げます。

 

残り時間は短いですが、第二目標の170万円に挑戦することになりました。

引き続き温かいご支援をよろしくお願いいたします。

 

みなさま、こんばんは。

リレーメッセージ、今回はイシザキが担当します。

私がこどもスペース四日市に通って5年近く経ちますが、ここにくる子どもたちと接していく中で、子どもは子どもなりに考えていて、いろんな経験から自分自身で力をつけていける人なんだと実感しています。

 

こどもスペース四日市は、子どもが自分で考えたり、物事を決めたり、自分の気持ちを大事にしている居場所です。こどもたちが時間をかけて取り組むことは一つの大きな経験で、失敗や遠回りをしながら一つずつ生きるための力を学んでいくのであり、その時間を大人が奪ってはいけないなと気づかされました。

 

今回のプロジェクトは目標金額を達成し、ネクストゴールにチャレンジすることになりました。こどもたちが思い思いに過ごせる場や居場所が少なくなっている中で、こどもスペース四日市のような居場所が必要とされているのではないかと感じています。

 

引き続き、皆さんの温かいご支援をよろしくお願いします。

 

リターン

3,000


ありがとうのお便りとHPへお名前記載

ありがとうのお便りとHPへお名前記載

◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

5,000


子育て応援新聞を1年間お届けします

子育て応援新聞を1年間お届けします

◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
◇子育て応援新聞、子育て中のおかあさんのためのメッセージ誌AVECマンを一年間お届けします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

3,000


ありがとうのお便りとHPへお名前記載

ありがとうのお便りとHPへお名前記載

◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)

申込数
35
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月

5,000


子育て応援新聞を1年間お届けします

子育て応援新聞を1年間お届けします

◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
◇子育て応援新聞、子育て中のおかあさんのためのメッセージ誌AVECマンを一年間お届けします。

申込数
12
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2016年12月
1 ~ 1/ 14


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る