
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 77人
- 募集終了日
- 2016年10月27日
あと4日間
みなさま、おはようございます。
広報部リレーメッセージ、今回はフジヨシが担当します。
「ウッドデッキを改修し、『みんなの居場所』を再生したい」プロジェクトが目標金額の150万円を達成しました。
皆様のご支援に心より感謝申し上げます。残り日数もわずかとなってきましたが、引き続き温かいご支援をよろしくお願いいたします。
プロジェクトが、目標金額をついに達成しました。
こどもスペース四日市に来るようになって日が浅い私は、この結果に驚いています!
私が広報部に入ったのは今年の4月。まだ半年です。
半世紀近くの歴史の中で、私は「今」こどもスペース四日市に来ている人たちのことしか わかりません。
昔の話を聞いても今までなかなかイメージがわかなかったのですが、今回のこのプロジェクトを通して、こどもスペース四日市のもつ、人とのつながりの多さと長さを実感しました。
クラウドファンディングでウッドデッキの修理資金を集めようという話を最初に聞いたとき、そして150万円という目標額を知ったとき、正直、難しいのではないかと思いました。
この世知辛い世の中、見ず知らずの子どもたちのためにわざわざ寄付をしてくれるだろうか、そもそもこのクラウドファンディングのページに来てくれるだろうか。
こどもスペース四日市のもつ「人脈」を知らない私は、そんなふうに思いました。
しかし、日に日に達成率が上がっていく様子をみていると、お金だけでなくたくさんの人の「想い」が積もり積もっていくように感じ、達成までの数日間はドキドキともわくわくとも言えないなんとも落ち着かない気分でした。
こどもスペース四日市には、そんな「こころ」をもつ人たちが集まっているのだなぁと感じます。また、四日市から離れて毎日を送っている人たちとも「こころ」がつながっている。ほそーーーいけれど、ながーーーいつながりで包まれたところに、「今」私がいる。
「つながりは、切るのは簡単だけど、つなげていくのは大変。こころがないと続かないね」という広報部員の言葉が心に残っています。
こどもスペース四日市に来たことがない方からも、支援をいただいています。
本当に、幸せなことです。ありがとうございます。
リターン
3,000円
ありがとうのお便りとHPへお名前記載
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
子育て応援新聞を1年間お届けします
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
◇子育て応援新聞、子育て中のおかあさんのためのメッセージ誌AVECマンを一年間お届けします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
3,000円
ありがとうのお便りとHPへお名前記載
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
- 申込数
- 35
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月
5,000円
子育て応援新聞を1年間お届けします
◇サンクスメール、活動報告書
◇HP、ブログなどにお名前記載(希望者のみ)
◇子育て応援新聞、子育て中のおかあさんのためのメッセージ誌AVECマンを一年間お届けします。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年12月

丸岡城下に新たな歴史を 日向御前・国姫の顕彰モニュメントを未来へ
- 現在
- 6,320,000円
- 支援者
- 78人
- 残り
- 19日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,500,000円
- 支援者
- 234人
- 残り
- 22日

佐賀・呼子| 甚六サウナ・ホテルなど続々開業!鯨をしるべに町を興す
- 現在
- 3,735,000円
- 支援者
- 32人
- 残り
- 29日

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集
- 総計
- 100人

10周年記念事業「東北ゼブラ会議 2026」開催!東北創生の次代へ
- 現在
- 940,000円
- 支援者
- 33人
- 残り
- 31日

70年地域の食を支え続けるパン屋を「地域と人をつなぐ場」にしたい
- 現在
- 920,500円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 1日

お国帰りプロジェクト|田沼家ゆかりの名刀を皆で守り、後世へ
- 現在
- 845,000円
- 支援者
- 14人
- 残り
- 71日

虐待・貧困の中を生きる子ども達を支える人材を育成したい!
- 支援総額
- 5,647,000円
- 支援者
- 477人
- 終了日
- 12/27

ゲームで全世代繋がれる田舎暮らし
- 支援総額
- 65,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 6/6
我が子 僧帽弁閉鎖不全症治療費の御支援をどうか宜しくお願い致します
- 支援総額
- 1,767,000円
- 支援者
- 190人
- 終了日
- 5/21
この世の中だらかこその民間救急車の早期運用を目指します!
- 支援総額
- 500円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 9/16

先生は味方だよ。難病を抱える子どもたちとイベントを開催したい
- 支援総額
- 661,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 3/3

癒しカフェの継続と支援者向けシェアハウスで能登半島復興支援
- 支援総額
- 655,000円
- 支援者
- 51人
- 終了日
- 3/31
天国の野菜が持つ幸せになるチカラを証明し、世界中に届けたい!
- 支援総額
- 364,000円
- 支援者
- 19人
- 終了日
- 5/31












