
寄付総額
目標金額 2,000,000円
- 寄付者
- 529人
- 募集終了日
- 2021年11月30日
♯10【終了まであと10時間となりました!】皆様への最後のお願い
1ヶ月に渡り、呼びかけをさせていただいた抱樸子ども支援のためのクラウドファンディング。終了までいよいよ残り10時間となりました。
皆様のおかげで、開始2週間で目標金額を達成することができ、多くの応援お言葉に励まされ続けてきました。また、情報シェアのご協力にも深く感謝しております。
現在は、新たに「支援者500人」という目標を再設定し、クラウドファンディングを継続しております。この新たな目標設定後にも、引き続き多くの方からご支援いただき、470人を超えた方々からすでにご支援をいただいています。
しかし、目標の500人までは、あと少しだけ届いていません。
なんとか500人を達成したいです!

クラウドファンディングを始めて、多くの方から「抱樸が子ども支援の活動をしているとは知らなかった」というメッセージや、「子どもたちのために何かしたいと思っていたから、参加できて嬉しい」という趣旨のメッセージを頂戴しました。
まずは、これほど多くの方に私たち抱樸が行っている子ども支援のことを知ってもらえたことがとても嬉しく思うと同時に、「家族じゃなくても、赤の他人でも、子どもたちにしてあげられることはあるはずだ」という思いがより強くなっていきました。
子どもたちのために、これほど多くの方々が心を傾けてくださっているということが、日々の励みになっています。子どもたちに「困った時は助けてって言っていいよ。大人はいつも、あなたたちに何かしてあげたいと思っているんだよ。」と伝えられる気がしています。
そのため少しでも多くの方に、このプロジェクトに加わっていただけると、本当に嬉しいのです。あと少しだけ…皆様のお力をお貸しください!!
本日の23時までではありますが、今一度、お声がけいただけないでしょうか。
どうぞよろしくお願いします!!
ギフト
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
1,000円
1,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※個人によるご寄付で「寄付金控除」を受けるためには、年間2,000円を超える寄付が必要です。
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 140
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月
3,000円
3,000円コース
■お礼のメール
■オリジナル缶バッチ
■オリジナルポストカード
■寄付金領収書(メールにて送付)
※寄付金領収書は、2022年1月末までにお送りします。
- 申込数
- 165
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年3月

ほうぼくサポーター募集!「ひとりにしない」社会を一緒に作りませんか
- 総計
- 31人

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 275人

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,125,000円
- 支援者
- 332人
- 残り
- 6日

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 2,539,000円
- 寄付者
- 308人
- 残り
- 41日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

継続寄付でミャンマーに希望を ~繋がる支援で避難民の明日を~
- 総計
- 111人

愛農高校のエネルギー自給率を上げたい!
- 支援総額
- 2,583,000円
- 支援者
- 166人
- 終了日
- 1/30
大正8年開通ローカル線「養老鉄道養老駅」をみんなの放送局に!
- 支援総額
- 162,000円
- 支援者
- 20人
- 終了日
- 4/16

宮津壁画・シャッターアートプロジェクト
- 寄付総額
- 560,000円
- 寄付者
- 32人
- 終了日
- 3/3
弓削多醤油100周年記念 木桶づくりプロジェクト
- 支援総額
- 1,346,500円
- 支援者
- 136人
- 終了日
- 5/31

高岡大法寺で、身寄りの無い人を支える終末期支援を存続させたい
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 7人
- 終了日
- 3/29
災害老人運搬車、おはこびくん、を開発する
- 支援総額
- 960,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 7/20
サッカー合宿や国際交流拠点、多世代憩いの場、よもぎ湯を存続させたい
- 支援総額
- 1,073,000円
- 支援者
- 56人
- 終了日
- 1/28












