
支援総額
目標金額 2,500,000円
- 支援者
- 277人
- 募集終了日
- 2016年7月29日
【お知らせ(参加者募集)】オンライン授業公開を実施します!
READYFOR支援者のみなさま
こんにちは!プロジェクト実行者の田中です。
先日、Readyfor of the yearというイベントに参加してまいりました。キュレーターの方など、このプロジェクトでお世話になったみなさんにもお会いすることができ、改めて、サポーターの方々と共に「走り抜けた」クラウドファンディング期間中を懐かしく思い出しました。
おかげさまで、プロジェクトはスムーズなスタートを切ることができ、ウェブサイトの構築作業(今は仮設サイトで運用中)や、皆さまへのリターンの発送準備などなど、あわただしくも、日々前進しております。
さて、この度、私たちのNICOプロジェクトをより多くの方々に知っていただくために、オンラインでの授業公開を企画いたしました。NICO WEBの便利さ、簡単さを体験していただけるだけでなく、外国にルーツを持つ子どもたちが日本語を学ぶ、通常カリキュラムの様子をご覧いただくことができます。
ぜひご参加ください!
オンラインで皆さまにお会いできるのを楽しみにしております。
青少年自立援助センター
田中宝紀
========================
【オンライン授業公開参加者募集】
外国にルーツを持つ子ども・若者のためのオンライン日本語教育プロジェクトNICO|にほんご×こどもプロジェクトを見学・体験しよう!
http://www.kokuchpro.com/…/969dece452b8e27c1ff3f12404f42b8d/
【日時】2016年12月13日(火)、14日(水)、15日(木) 各日程10時20分~12時25分
*上記3日間のうち、いずれかのご都合の良い日、1日をご選択ください。
*途中入退場可能です。
【費用】無料
【定員】各回15名
【内容】
1.日本語がわからない子どもの現状と課題についての簡単なレクチャー、NICOプロジェクトのご説明
2.外国にルーツを持つ子ども・若者のための日本語初級後半クラス授業見学・体験
【会場】NICO WEB (オンライン会議ルーム)
*本イベントはオンライン会議システム、”Zoom"(ズーム)を使用して行われます。事前登録不要で、送られてきたURLをクリックするだけで参加が可能です。
(詳しいご案内、当日使用URLは、お申込みをいただいた方にメールにてお知らせいたします)
*インターネット接続可能なPC、タブレットPC、スマートフォンから接続できます。
*音声をクリアに聞きたい方は、ヘッドフォンの使用をお勧めしますが、内臓スピーカーのみでも参加可能です。
*お顔出しは不要ですが、PC内臓カメラやウェブカメラがあれば、日本語を学ぶ子どもたちと会話をしながら交流することができます。
*ご見学いただく授業はYSCグローバル・スクール(東京都福生市/ http://kodomo-nihongo.com )で行われている通常カリキュラムです。
お申込みは「こくちーず」サイトよりどうぞ
http://www.kokuchpro.com/…/969dece452b8e27c1ff3f12404f42b8d/
リターン
3,000円

【子どもたちからのありがとう】
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。メッセージが送れるのも、頂いた支援のおかげです。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

【卒業式へご招待&カフェ・ドゥ・ジャルダンのカステラ】
3,000円のリターンに加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”
オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。私たちのスクールのある福生(ふっさ)で生まれた絶品カステラです。
②7月に行われる子どもたちとの終業式にご招待します。(都内です、交通費はご負担ください)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
3,000円

【子どもたちからのありがとう】
子どもからのサンクスメッセージをメールにてお送りします。メッセージが送れるのも、頂いた支援のおかげです。
- 申込数
- 172
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月
10,000円

【卒業式へご招待&カフェ・ドゥ・ジャルダンのカステラ】
3,000円のリターンに加えて、
①スイーツの名店”カフェ・ドゥ・ジャルダン”
オリジナル「アメリカンカステラ5個入り」をお送りします。私たちのスクールのある福生(ふっさ)で生まれた絶品カステラです。
②7月に行われる子どもたちとの終業式にご招待します。(都内です、交通費はご負担ください)
- 申込数
- 94
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2016年11月

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
- 現在
- 61,891,000円
- 寄付者
- 2,870人
- 残り
- 28日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 87人

たんぽぽの里サポーター募集中!保護活動に必要な費用にご支援を
- 総計
- 122人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

行き場のない猫たちに幸せな明日を届けたい。保護猫たちの医療費支援を
- 現在
- 1,917,000円
- 支援者
- 144人
- 残り
- 28日
【ネクストゴール挑戦中!】コロナ禍での震災復興と国際交流のカタチ
- 支援総額
- 1,010,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 3/11

ミャンマーで6400冊の絵本を出版して子どもたちに届けよう!
- 支援総額
- 1,302,000円
- 支援者
- 98人
- 終了日
- 8/5
日本とNYを結ぶ多様なアートのチャレンジ拠点、飛躍の第一歩を!
- 支援総額
- 2,036,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 4/26
80カ国の旅を1冊の本に、「生きる意味」「命の大切さ」を伝えたい
- 支援総額
- 1,261,000円
- 支援者
- 138人
- 終了日
- 1/7
難病【先天性門脈体循環シャント】のレイ君を助けてください!
- 支援総額
- 1,631,000円
- 支援者
- 84人
- 終了日
- 10/18

北海道名寄市に人と街が元気になる「スペース」を作りたい!
- 支援総額
- 1,563,000円
- 支援者
- 124人
- 終了日
- 7/5

LGBTのためのSNSポータルサイトを開発・運営したい!
- 支援総額
- 30,000円
- 支援者
- 4人
- 終了日
- 2/9









