支援総額
目標金額 10,000,000円
- 支援者
- 1,509人
- 募集終了日
- 2020年7月31日
本当に、ありがとうございました!感謝のメッセージです。
むすびえです。
#こども食堂を応援したい を合言葉に始めた71日間のクラウドファンディングが終わりました。結果、1,504人から22,194,000円のご支援をいただきました。銀行振込を希望された方のお手続き状況によって、金額など多少変更がある場合がありますが、本当に多くの方からご支援、拡散のご協力をいただきました。
心よりお礼申し上げます。
これだけの多くの方々からご支援をいただけたのは、日々のこども食堂、地域ネットワーク団体の皆さんの活動があったからこそです。子どもたち、地域社会のために、いつもありがとうございます。
皆様からお寄せいただいたご寄付は、こども食堂の活動と食材配布等を行うフードパントリー活動を両方するところを支えるための資金として活用させていただきます。
こども食堂は、むすびえが行なった調査で、緊急事態宣言下でも食材配布等の活動を続けてこられているところが約半数あることがわかりました。感染拡大の不安を考えれば、活動をしないことの方がいいことは承知の上で、それでも日頃からつながる子ども、世帯を気にかけ、できない理由を考えるより、どうやったらやれるのかを考え抜き、工夫をこらしながら、地域に暮らす人の生活を支えてくれました。
その活動はたくましくもあり、そこで出会う子どもたちに、人と関わることの豊かさや経験を届け、地域をやさしい眼差しで包んでくれる、そんな取り組みでもあります。
私たちは、社会がコロナに怯える中でも活動を続けてくださったこども食堂があることによって、いかに平時のつながりが、私たちの命と暮らし、地域を守ることになるのかを学びました。また、こども食堂に集うみなさんと同様に、小学生からシニアまで、ご支援をくださった方も「多世代」だったことに「やさしい未来」を感じています。
このクラウドファンディングが、地域をやさしくする循環を生み出す、一つの取り組みになれたなら、大変うれしく思います。
今後、むすびえでは、「こども食堂の支援を通じて、誰も取りこぼさない社会をつくる。」というビジョンの実現に向けて、より一層事業を進め、withコロナ時代の社会を創造する一因として貢献していきたいと思います。
今後、本クラウドファンディングを通じて、新たな出会いをいただきましたご支援者の皆様にも、事業のご報告や、時にはご相談などもさせていただくことももあろうかと思います。
引き続き、こども食堂ならびにむすびえをどうぞよろしくお願いいたします。
最後に、むすびえ理事長の湯浅誠より、皆様に感謝のメッセージです。
リターン
3,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 378
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
3,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 378
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
5,000円
●お礼の気持ちをこめてメッセージをお送りします
●活動報告をお送りします
- 申込数
- 371
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年11月
311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
- 総計
- 299人
【施設大改修】小さな図書館を救え!子どもと本の幸せな出会いのために
#子ども・教育
- 現在
- 36,990,000円
- 寄付者
- 999人
- 残り
- 12日
ウクライナ侵攻〜戦禍に苦しむペットやその家族にあなたの支援を〜
- 総計
- 32人
食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 63人
夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 177人
子どもたちの笑顔のために!こころ病棟にもファシリティドッグを!
#子ども・教育
- 現在
- 11,324,000円
- 寄付者
- 638人
- 残り
- 54日
ナンシー関の消しゴムハンコ5147点を未来へ|歴史的遺産を守る挑戦
#本・漫画・写真
- 現在
- 7,670,000円
- 支援者
- 544人
- 残り
- 50日