
支援総額
目標金額 500,000円
- 支援者
- 90人
- 募集終了日
- 2020年9月20日
【公開初日に言うことじゃないんですけど・・・】
僕の中で、公開したことを誰にも伝えてないのに
夕方の5時過ぎに、5000円を投資してくれた方がいるんです。
目標額の1%。
はじめの一歩を踏み出させてくれた方がいるんです。
僕は、もうこれだけで十分なんです。
今日も、
「うちの学校で、チラシ配布、オッケーですよ。
ホントは、メールで連絡したほうが良かったかしら。。。」
いえいえ、もうその電話が嬉しいんです。
こんなこと言ったら、応援してくれる皆さんに失礼ですよね。
2本目の投稿で書いた通り、
勉強不足な私は、「どうやったら、校長先生方にも協力してもらえるか?」って自分の中で精一杯考えて、メールを打ちました。
でも、やっぱり、世の中にはルールっていうのがあって・・・
そんな状況でも、約30校の校長先生が、チラシ配布許可の連絡をくださいました。
「もう少し準備をしっかりしてから連絡しろ!」
と言いたかった校長先生もたくさんいると思うんですけども、
それ以上に
「お前のやりたいこと、とことんやってみろ!
子たちのために頑張るんなら、応援するぞ!」
って言ってもらえてるみたいで、すごく嬉しいんです。
通常、チラシって、教育委員会の後援とかがないと、
児童への直接配布って、難しいんです。
それでも、時間がない中で準備していることを察してもらって
チラシ配布という形で、応援していただけたことに感謝の気持ちで
いっぱいなんです。
第1回目のキャンプまで、あと2週間なんです。
だから、自分の仕事以外の時間をフル投入して
準備を進めていきます。
自分勝手で、わがまま僕のことを応援してくれる皆様へ
子どもたちの笑顔と関わってくれた皆様の達成感、
そして、参加してくれた子どもたちの成長をもって
お礼ができるようにしたいと思っています。
リターン
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月
2,000円

子どもたちのために応援したい!
子どもたちの活動を支援するために応援したい!
お礼のメッセージをメールにてお送りいたします。
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2021年2月
3,000円

子どもの笑顔いっぱい未来の自分に向けた作文
今回、宿泊体験を実施するにあたって、地域の大人たちが学校の先生の代わりとなって、活動をサポートします。
その姿に触れ、これからの学校生活で頑張りたいこと、大人になった時、どんな自分になっていたいかを作文にまとめ、文集にします。
文集冊子をメール便にてお送りいたします。
- 申込数
- 11
- 在庫数
- 89
- 発送完了予定月
- 2021年2月

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 4日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
- 総計
- 462人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
- 現在
- 13,272,000円
- 寄付者
- 673人
- 残り
- 21日

「防衛技術博物館を創る会」のマンスリーサポーターを募集します!
- 総計
- 530人

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
- 現在
- 8,995,000円
- 寄付者
- 140人
- 残り
- 7日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,221,000円
- 支援者
- 339人
- 残り
- 5日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,077,500円
- 寄付者
- 353人
- 残り
- 35日











