半島の先端の海に浮かぶベンチで、五感で海を感じて欲しい!!
半島の先端の海に浮かぶベンチで、五感で海を感じて欲しい!!

支援総額

291,000

目標金額 200,000円

支援者
23人
募集終了日
2015年3月11日

    https://readyfor.jp/projects/komonet?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2015年02月02日 14:46

拠点の名称決定です!

プロジェクト記事にも書いていますが、ベンチ製作するところにある真珠加工場を改修して、環境共生型6次産業化に取り組む加工場と多目的空間を併設した交流拠点を整備しています。

その施設の名称がめでたく決定いたしました!

 

その名も

「こもぶち うみのいえ こもてらす」です!!

 

蒋淵の未来をテラス!

一隅をテラス!

太陽光発電システムでテラス!

海に突き出したテラスがある!

など、さまざまな想いを込めた良いネーミングだと思います!

 

きっとベンチもそのテラスの一部になってくると思います!

リターン

3,000


alt

・蒋淵密着型情報誌「コモマガ」
・「芳名帳」に掲載し、交流拠点に保管・掲示
・蒋淵のホンダワラ(海藻)で作った「藻塩」

申込数
7
在庫数
制限なし

10,000


alt

・蒋淵密着型情報誌「コモマガ」
・「芳名帳」に掲載し、交流拠点に保管・掲示
・蒋淵のホンダワラ(海藻)で作った「藻塩」
・一夜干しセット(真鯛・アジ・カンパチ)

申込数
15
在庫数
制限なし

3,000


alt

・蒋淵密着型情報誌「コモマガ」
・「芳名帳」に掲載し、交流拠点に保管・掲示
・蒋淵のホンダワラ(海藻)で作った「藻塩」

申込数
7
在庫数
制限なし

10,000


alt

・蒋淵密着型情報誌「コモマガ」
・「芳名帳」に掲載し、交流拠点に保管・掲示
・蒋淵のホンダワラ(海藻)で作った「藻塩」
・一夜干しセット(真鯛・アジ・カンパチ)

申込数
15
在庫数
制限なし
1 ~ 1/ 3


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る