
支援総額
806,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 93人
- 募集終了日
- 2019年9月12日
https://readyfor.jp/projects/kotogatari?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2019年08月11日 13:11
急ぎお礼まで
本日は纏まったご支援が入り、少し興奮気味です
前回、予告していた写真云々は次回の宿題にして
残り、約1ヵ月、これまでの支援に深く
お礼を申し上げます
本当にありがとうございました
竜頭蛇尾にならないように、ご支援、ご協力をお願いいたします
リターン
3,000円

付箋セット
・サンクスカード
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

歌集「言がたり」セット
・サンクスカード
・歌集『言がたり』
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
3,000円

付箋セット
・サンクスカード
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 47
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
5,000円

歌集「言がたり」セット
・サンクスカード
・歌集『言がたり』
・オリジナル付箋セット
- 申込数
- 29
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年10月
1 ~ 1/ 5
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
東京国立博物館
海龍王寺 住職 石川重元 (イケ住)
早稲田大学国際文学館(村上春樹ライブラリー)
一般財団法人栗田美術館
Koichi Sato
相馬 淳子
奇談プロジェクト実行委員会

東京国立博物館|価値ある文化財を救い出す。源氏物語図屏風、修理へ
#伝統文化
198%
- 現在
- 59,685,000円
- 寄付者
- 2,852人
- 残り
- 29日

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
継続寄付
- 総計
- 145人

文学とジャズで世界をつなぐ-村上春樹ライブラリーの挑戦にご支援を
123%
- 現在
- 4,934,000円
- 寄付者
- 206人
- 残り
- 72日

栗田美術館 | 伊萬里・鍋島の名品を未来へ。文化財修復プロジェクト
83%
- 現在
- 2,510,000円
- 支援者
- 96人
- 残り
- 22日

絹の文化を紡ぎませんか?-シルクの映画〈劇場公開プロジェクト〉-
47%
- 現在
- 1,900,000円
- 支援者
- 62人
- 残り
- 41日

語りで伝承されるモン族の民話を絵本で未来に残したい
39%
- 現在
- 390,000円
- 支援者
- 50人
- 残り
- 41日

古文書に眠る妖怪たちを、現代に甦らせたい! ~妖怪絵師が紡ぐ奇談~
221%
- 現在
- 221,000円
- 支援者
- 20人
- 残り
- 11日
最近見たプロジェクト
市川武史
カノア【FIP闘病中】
クラーフ
冨岡 崇(災害NPO宇和島7・7)
山下 マキ
西国第七番 岡寺
吉野賢一(有限会社アゴラ・クリエーション)

第5回!!7日間にわたるLGBTイベントを名古屋で開催します!!
- 支援総額
- 104,000円
- 支援者
- 13人
- 終了日
- 8/31
成立

【FIP闘病中】カノアの小さな命を救ってください。
117%
- 支援総額
- 411,000円
- 支援者
- 65人
- 終了日
- 4/21
神田で「お帰りなさい」と出迎えられるCafe&Barをオープン!!
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/7

愛媛県宇和島市でみかんの木や山や農家を守る「竹の整備隊」を作りたい
- 支援総額
- 121,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 10/23
成立
熊本地震被災から蘇った築弐百年の酒蔵で新成人の門出を応援!
122%
- 支援総額
- 491,000円
- 支援者
- 61人
- 終了日
- 11/30
成立
西国第七番 岡寺|鎌倉時代より伝わる『弘法大師像額装軸』を後世へ
167%
- 支援総額
- 4,176,000円
- 支援者
- 278人
- 終了日
- 10/24

地域公認キャラクターゲームで隠れた高知の魅力を伝えたい!
- 支援総額
- 68,000円
- 支援者
- 8人
- 終了日
- 8/25










