
支援総額
目標金額 1,100,000円
- 支援者
- 167人
- 募集終了日
- 2020年6月29日
KPウェブサイトリニューアル&新プロジェクト
いつも応援ありがとうございます!神奈川精神医療人権センターの大川です。
あと約二週間ほどでKP設立一年を迎えます。クラウドファンディングを通じたみなさまのご支援によって、スタートを切ることができたKPの活動はますます広がっています。
残念ながらコロナ禍によって病院への面会活動は、なかなか思うようにすすんでいませんが、電話やメールなどのオンラインを強化し、外部にいる家族や紹介者なども通じて支援を続けています。
本日は相談活動以外のプロジェクトやウェブコンテンツについて、ご紹介したいと思います。
●KP公式ホームページリニューアル
随分前にリニューアルしていたことにお気づきだったでしょうか?トップページから直接、各コンテンツにアクセスできるようになりました。5月以降のイベントも盛りだくさんです!是非チェックしてみてください。
●ウェブ連載『佐藤編集長の精神医療ルネッサンス』
KPウェブサイト編集長でジャーナリストの佐藤光展氏による新連載です。読売新聞の医療サイト『ヨミドクター』で4年間続いた「佐藤記者の『精神医療ルネサンス』」。精神科の驚くべき実態を次々と暴き、様々な改善につなげたこの伝説の連載が、タイトルを微妙に変えてKP Webで蘇ります!
https://kp-jinken.org/editors-exclusive/
●不定期コラム『KPめんちゃれ探偵団』
当初『KPちゃんの部屋』としてはじまったコラムページ。メンタル不調をものともしないチャレンジャー(めんちゃれ)たちが、社会に溢れる様々な疑問に切り込む『KPめんちゃれ探偵団』にリニューアルしました!神奈川の精神保健福祉の現場では何が起きているのか。衝撃の事実をスパイスとユーモアを交えながらお伝えするコラムをどうぞお楽しみください!
●『OUTBACKアクターズスクール』開校
メンタルヘルスに不調を抱えている当事者、家族、支援者などを対象にした演劇プログラムがはじまりました!「OUTBACK」とは、オーストラリア英語で「未知なる土地」を意味します。まだ見ぬ世界を切り開いていく、未知なるものに挑戦したいと思う人々が集まるスクールに!という想いからその名前がつけられました。
4月にプレお試しワークショップを開始。プロの講師をお招きし、7月から作品作りに本格的にスタートします。そして2021年11月横浜市内のホールで開演する予定です。どんなドラマが生まれるのか?最新情報での経過報告と秋の公演にご期待ください!
***
最後まで読んでいただきありがとうございます!クラウドファンディングで掲げた目標の成果についても、近々ご報告したいと思っています。
神奈川精神医療人権センター 大川幸恵
リターン
3,000円
お礼のメッセージ
・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権
※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
お礼のメッセージと情報提供
・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権
・情報提供(ニュースレターを1年間配信)
※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
3,000円
お礼のメッセージ
・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権
※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。
- 申込数
- 71
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月
10,000円
お礼のメッセージと情報提供
・お礼のメール
・活動報告
・2020年度賛助会員権
・情報提供(ニュースレターを1年間配信)
※活動報告は2021年6月までに連絡差し上げます。
- 申込数
- 79
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2020年7月

【緊急支援|大分市 大規模火災へのご支援を】
#医療・福祉
- 現在
- 4,742,000円
- 寄付者
- 517人
- 残り
- 40日

姪の支援をお願いします。妹が病気で最後の一年分の学費が払えません。
- 現在
- 387,000円
- 支援者
- 36人
- 残り
- 34日

PEERパートナー:スポーツを通じた障害者の社会参加を応援する!
- 総計
- 18人

「移動子ども食堂ぽかぽかキッチン号」マンスリーサポーター募集!
- 総計
- 14人

不安な将来をみんなで解決!"いしいさん家"サポーター大募集!
- 総計
- 12人

ゆきねこサポーター募集中|保護猫シェルター幸せの家へご支援を
- 総計
- 111人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
- 総計
- 162人
日本の有機抹茶の本当の味を海外の多くの人に届けたい。
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 9/1

若い演奏家の活躍の場。第2回ピアノ協奏曲フェスティバル開催!
- 支援総額
- 740,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 12/20

放課後の子ども×地域の大人 育ちあう場づくり「てらこやラボ」
- 支援総額
- 533,000円
- 支援者
- 55人
- 終了日
- 3/28

視覚障がい者とその支援者のためのスマホ相談窓口『スマサポコール』
- 支援総額
- 1,456,000円
- 支援者
- 154人
- 終了日
- 7/24

見えない心のSOSを発見する!特注くれよん教材をつくりたい
- 支援総額
- 780,000円
- 支援者
- 18人
- 終了日
- 7/13

小さなお子さんにも届く、動物愛護のグッズを制作したい!
- 支援総額
- 212,000円
- 支援者
- 16人
- 終了日
- 11/9

猫伝染性腹膜炎を発症した愛猫『わさび』を助けたい
- 支援総額
- 1,484,000円
- 支援者
- 165人
- 終了日
- 9/4











