人の心を動かす理学療法をテクノロジーで確立していきたい!

寄付総額

4,140,000

目標金額 1,200,000円

寄付者
122人
募集終了日
2020年10月30日

    https://readyfor.jp/projects/kudolabphysicaltherapy?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年10月16日 22:20

クラファン応援企画のオンラインイベント開催


こんばんは。森ノ宮医療大学の工藤です。


みなさまのおかげで、当初の目標は2日間で到達することができました。現在はネクストゴールを設定して、挑戦中ですが、目標達成にはまだまだです。

ネクストゴールを達成できれば、研究に加、速度をつけることができます。

そこで、私たちの研究や活動を、少しでも多くの方に知って、応援してもらえるように、研究室以外の仲間がオンラインイベントの開催を申し出てくれました。

本当にありがたいです。

第一弾は『シェア祭り』です。

もちろん参加費は無料です!

まずは、以下のFBイベントページにアクセスして下さい。

https://fb.me/e/3a6f3w9Uw

【1】イベントの「参加予定」をクリックして下さい。
(お友達も招待してもらえると嬉しいです!)


▼開催日▼
2020年10月18日(日)20:00~23:00
(ネットがつながれば参加可能!)
【2】祭り当日の10/18(日)20~23時の間に以下をご自身のタイムラインへ投稿(ぜひ他のSNSでもシェアお願いいたします!)

***************
【私も応援しています!】
「人の心を動かす理学療法をテクノロジーで確立したい!」

https://readyfor.jp/projects/kudolabphysicaltherapy

知り合いの●●さんの挑戦です!
ぜひページをご覧いただき、ご支援、ご参加の方よろしくお願いします!

また、クラウドファンディング応援企画でのオンラインイベントを開催します。

・運動器リハ部&MKPT研究会主催
『online open lab』10月24日(土)21時〜
https://mskrehabjp.wordpress.com/%e3%83%96%e3%83%ad%e3%82%b0/

・スポラボ主催
『膝関節疾患の理学療法-解剖学と運動学の臨床応用』 10月27日 21時から

https://www.cyber-baseball.jp/seminar/8075/

こちらは有料になりますが、参加費はクラウドファンディングの支援に充てる予定です。是非、ご参加ください。

(※自由に応援コメントなど付け足してください!)
*******************

【3】
イベントページに「シェアしたよ!」のコメントを投稿してください。これで祭り参加完了です!
--------------------------------------------


シェア祭りはこれで完了です。

第二弾はonline open labです!
頑張ってる研究室の院生の中から3名の院生に研究内容を話してもらい、大学院生の研究への取り組み方や、大学院生の生活を知ってもらいます。

コロナで学会が少なくなり、なかなか新しい知見に触れることが減っています。是非ご参加頂き、新しい知見に触れてください。

また、大学院の進学を少しでも考えている方も是非ご参加ください。




第3弾はスポラボさんが主催してくれます!こちらでは、私、工藤が膝について講演します。

参加費はいずれもクラウドファンディングに寄付して頂けるとのことです。

本当にありがたいです。

皆さま、是非よろしくお願いします。

ギフト

5,000


alt

お礼メール

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

運動療法の講義動画

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画

※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

5,000


alt

お礼メール

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)

申込数
28
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月

10,000


alt

運動療法の講義動画

●感謝のメール
●寄附領収書(2020年12月に送付予定)
●運動療法についての講義動画

※臨床場面で運動療法を行う際に、どういう点に気を付けて運動療法を行えばいいか?そして私たちが行っている研究結果からどういうことをすると結果がよくなるかを示した講義動画です(関節可動域制限に対する運動療法、大腿骨転子部骨折の疼痛に対する運動療法)

申込数
50
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2020年12月
1 ~ 1/ 6

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る