特設サイトを公開!& JTBさん激アツ企画のご案内
ご無沙汰しております。 熊谷市観光協会の時田です。 3年ぶりとなった熊谷うちわ祭も終わり、いよいよ花火大会の順番がまわってきました!! 本日、観光協会ホームページ内に今年の花火大会…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,000,000円
ご無沙汰しております。 熊谷市観光協会の時田です。 3年ぶりとなった熊谷うちわ祭も終わり、いよいよ花火大会の順番がまわってきました!! 本日、観光協会ホームページ内に今年の花火大会…
もっと見るこんにちは。熊谷市観光協会の時田です。 花火打ち上げ当日の記録映像づくりに協力いただける方を募集します。 クラウドファンディングにご協力いただいた皆さんと一緒に素敵で楽しい記録映像…
もっと見る最終日の本日、目標金額である300万円を達成することができました! ご支援いただいた皆様、ご周知いただいた皆様、誠にありがとうございました! いただいたご支援は前述の通り、市内全方…
もっと見るいよいよ、クラウドファンディング最終日となりました。 これまで、沢山の方にご支援をいただき、多くの暖かいメッセージも併せていただきました。 この場を借りて、誠にありがとうございます…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り1日となりました。 今回のプロジェクトに協力をいただいている、一般社団法人熊谷青年会議所の栗原 啓理事長からメッセージをいただきました。 「ドー…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り2日となりました。 市内肥塚の人気店「洋食喫茶PUBLIC DINER」のスタッフさん達からメッセージをいただきました。 昨年の記録動画では撮影場…
もっと見る皆さん、こんにちは。熊谷市観光協会の時田です。 毎日ドキドキしながらプロジェクトページの再読み込みを繰り返しておりますが、準備の方も粛々と進めております。 今日は、花火業者さんとの…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り3日となりました。 熊谷駅ビルAZ(アズ)6階にある、熊谷市・行田市を放送エリアとしたコミュニティFM「FMクマガヤ」代表の宇野元英さんにメッセー…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り4日となりました。 ラグビーを応用した組織づくりを提供する「Warai兄弟社」の代表で、ご自身もラガーマンの新井孝一さんからメッセージをいただきま…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り5日となりました。 熊谷市観光協会のご当地グルメPR大使としてもお世話になる、れきしくんこと長谷川ヨシテルさんからメッセージをいただきました。 ヨ…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り6日となりました。 八木橋百貨店の向かいにお店を構える「和菓子処かんだ和彩」店主の神田武治さんの妹さんで、おそらく熊谷イチ(観光協会調べ)熊谷花火…
もっと見る皆さん、こんにちは。熊谷市観光協会の時田です。 特別花火大会に向け、多くのご支援をいただきありがとうございます! 今年は花火大会に向けた準備状況も少しずつこちらでご報告できればと考…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り7日となりました。 ラグビーロード沿いにお店を構えるウスキングベーグルの店主であり、ラグビー合唱団の団長、日本一アツい街の応援団長、臼杵健さんから…
もっと見るクラウドファンディングの期間も残り8日となりました。 熊谷市観光協会 会長 藤間憲一から皆さまへのメッセージです。 昨年に引き続き、分散型の特別花火大会に対しまして、多くの皆さま…
もっと見る皆さんのご支援のおかげで、60%を突破することができました! たくさんの応援メッセージもいただき、とても力になっています。 お会いした方から直接応援の言葉を掛けていただくこともあり…
もっと見るおかげさまで目標金額の40%に到達しました! たくさんの方にご支援いただいて、とても励みになっています! とはいえ、目標まではまだまだ長い道のり…! 目標額に1円でも到達しないと不…
もっと見るみなさんこんにちは!熊谷市観光協会の依田です。 今回ReadyForさんのシステムを利用して花火大会のクラウドファンディングを実施していますが、ここで改めて今回のリターン品の説明を…
もっと見るクラウドファンディング開始から沢山のご支援をいただきありがとうございます。 おかげさまで、5/30現在、45人の方にご支援いただき目標金額の20%を突破することができました! 昨日…
もっと見る5,000円+システム利用料
・お礼メールの送付
・お名前をホームページでご紹介。(希望者のみ)
10,000円+システム利用料
ーー基本セットーー
・お礼メールの送付
・オリジナルステッカー
・お名前をホームページ、市内全戸配布チラシでご紹介。(希望者のみ)
・花火動画先行視聴(花火大会後の9月中旬以降に先行視聴いただけます。)
ーーーーーーーーー
5,000円+システム利用料
・お礼メールの送付
・お名前をホームページでご紹介。(希望者のみ)
10,000円+システム利用料
ーー基本セットーー
・お礼メールの送付
・オリジナルステッカー
・お名前をホームページ、市内全戸配布チラシでご紹介。(希望者のみ)
・花火動画先行視聴(花火大会後の9月中旬以降に先行視聴いただけます。)
ーーーーーーーーー






