
支援総額
目標金額 1,200,000円
- 支援者
- 133人
- 募集終了日
- 2019年2月22日
我が家の土台を作った人
本プロジェクトも皆様のご支援のおかげで35%まできました。
本当にありがとうございます。
引き続きよろしくお願い致します。
さてタイトルにもありますが、我が家の土台を作った人
それは亡き祖母です。
昨年の12月に13回忌を執り行いました。
私が結婚する前年にすい臓がんで亡くなりました。
子供がとても好きな人で、ひ孫に会うことが叶っていれば、相当可愛がってもらえた事だと思います。
そしてとても仕事熱心なばあちゃんでした。
病気が発覚するまでは、私が飲みに行って帰ってくるときには仕事に出ていました。
一度だけ
「無理すると病気するばい」
と酔っ払いながら明け方言ったことを覚えています。
その数ヶ月後、雪の舞う寒い夜、体調を崩した祖母を私が運転して救急外来へ行き病気が発覚、もう手が付けられない状況でした。
ふと思い出すと、小さい頃畑で食べてた自家製梅干しの入ったアルミ箔に包まれて海苔がふやけまくったでっかいおにぎりと、重い水筒に入った熱々の釜炒り茶の味がとても懐かしいです。
そして今日は祖母の誕生日です。
昔の成人の日なので覚えやすいてのもありますが。。。
祖母は思いついたら即行動の祖父を一生懸命に支え野口家を守ってきました。
茶業を始める前、運送業や筍の生産を主にやっていたときには、毎日数百キロの筍を掘った後に雇用していた人たちに夕食を振る舞って帰していたそうで、まさに早朝から夜遅くまで働きづくめだったそうです。
茶業を始めてからも、茶摘みに製造に販売にと全ての役割に携わり、まさに我が家の土台を作ってくれました。
↓畑の一角を拓き茶など地元産品を売っていた頃

今でも古い付き合いのお客様は、
「ばあちゃんが良かったもんなー」
と昔話をしてくださる方も沢山います。
我が家は、祖父祖母が築き上げたお客様を、両親がさらに磨きあげて繋ぎ、私たちに至っています。
我が家を支えて頂いているお客様、そして家・土地を守ってきてくれた先代に恩返しと、さらなる発展を後世につなぐためにも、この玉露生産はとても重要な意味があります。
祖母に空から笑われないように、しっかり三代目としての役目を果たしていこうと思った今日でした。
間も無くこのクラウドファンディング挑戦も半ばになってきます。
共感・賛同いただける方はご支援のほどどうぞよろしくお願い致します。
↓まだ元気な頃。茶畑で。

リターン
5,000円

あさのやぶ新茶をお送りします。
・あさのやぶ新茶 1包
・お礼のお葉書
・ご支援者様として、記念看板にお名前を記載いたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

あさのやぶ新茶を3包セットでお送りします。
・あさのやぶ新茶 3包セット
・お礼のお葉書
・ご支援者様として、記念看板にお名前を記載いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
5,000円

あさのやぶ新茶をお送りします。
・あさのやぶ新茶 1包
・お礼のお葉書
・ご支援者様として、記念看板にお名前を記載いたします。
- 申込数
- 55
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月
10,000円

あさのやぶ新茶を3包セットでお送りします。
・あさのやぶ新茶 3包セット
・お礼のお葉書
・ご支援者様として、記念看板にお名前を記載いたします。
- 申込数
- 26
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年6月

ワンラブ助っ人募集中!|ルワンダでずっと義足を作り続けるために!
- 総計
- 88人

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

中華そば煖々の復活と霞目まちのわ商店でつくる新しいまちのかたち
- 現在
- 170,000円
- 支援者
- 18人
- 残り
- 24日

ミルクプロジェクト~老人ホームの入居者様にベビーカステラを届けたい
- 総計
- 1人

道北の街角に“あかり”をともす移動飲食店バスを未来につなぐ
- 総計
- 5人

#アントラーズの未来をみんなで 2025
- 現在
- 41,385,000円
- 寄付者
- 821人
- 残り
- 26日

開湯400年!お客様を温かくお迎えする歓迎標のリニューアルに挑戦!
- 現在
- 4,495,000円
- 支援者
- 233人
- 残り
- 22日
妖怪と暦を使った「絵本」を通じて、子どもの未来を拓きたい!
- 支援総額
- 1,875,000円
- 支援者
- 67人
- 終了日
- 3/13

滋賀県を健康長寿県へ!内科専門医100人育成プロジェクトにご寄付を
- 寄付総額
- 8,145,000円
- 寄付者
- 120人
- 終了日
- 11/30

貧困の連鎖を断ち切る。 中国江蘇省「しあわせのシルク」製品化
- 支援総額
- 559,000円
- 支援者
- 45人
- 終了日
- 1/17

「ながさき『しま』のビジネスチャレンジ」出場を応援してください!
- 支援総額
- 48,000円
- 支援者
- 30人
- 終了日
- 2/26

癌とリンパ腫の今、生きているうちに赤アザの足跡を残したい。
- 支援総額
- 622,000円
- 支援者
- 69人
- 終了日
- 12/26

半身麻痺を乗り越え再始動。体が不自由な方も利用できる美容室に
- 支援総額
- 50,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 7/26











