
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 197人
- 募集終了日
- 2023年9月29日

小児がん患者さん同士やご家族が交流できる、メタバース患者会を!

#子ども・教育
- 現在
- 1,787,000円
- 寄付者
- 75人
- 残り
- 35日

800年の時を超えて、明恵上人の心を未来へ。内﨑山遺跡が存続危機。

#地域文化
- 現在
- 2,085,000円
- 支援者
- 87人
- 残り
- 35日

命を救うヒーローを増やそう!ー医学生たちの挑戦ー

#子ども・教育
- 現在
- 2,253,000円
- 寄付者
- 104人
- 残り
- 35日

弘法大師空海が祈った北斗七星巡礼地、星塚参道整備へご支援を|観心寺
#観光
- 現在
- 12,960,000円
- 支援者
- 179人
- 残り
- 32日

病名すら知らないまま、死にゆく命を救う|新小児病院完成まであと一歩

#子ども・教育
- 現在
- 17,420,000円
- 寄付者
- 187人
- 残り
- 32日

平家物語ゆかりの寺|京都東山 長楽寺|茶室「折々庵」修繕にご支援を

#地域文化
- 現在
- 5,515,000円
- 支援者
- 198人
- 残り
- 7日

緊急人道支援:コンゴ紛争で危機迫る「いのち」を守るために

#国際協力
- 現在
- 2,909,000円
- 寄付者
- 201人
- 残り
- 25日
プロジェクト本文
【お礼】第一目標500万円達成! 引きつづき第二目標に向かって!
25周年の節目に、改めて挑戦したクラウドファンディング。
第一目標は非常に心強い支援者の皆様のおかげで達成することができました。
しかしながら、もっと強くなるために、もっと選手にとっての環境をよくするために、
第二 目標を目指しております。
ネクストゴールとして、700万円を目指したいと思います。
第二目標の資金使途としては、さらなる選手の環境改善に向けてコンディショニング機器、メディカルケア機器の充実を図りたいと思います。
そして、皆様からご支援いただいたケア機器を活用し、選手のコンディ
ションを整え、さらに強くなったアクアフェアリーズを試合で見ていただき、皆様に笑顔を届けてまいります。
引き続き、皆様のご協力・ご支援・拡散のほどよろしくお願いいたします!
■第2目標金額(700万円)の資金使途
【コンディショニング機器の充実】
・マッサージベッドの追加購入
・サプリメントの購入
・テーピングの購入
【メディカルケア機器の充実】
・理学療法機器の追加購入
飛躍の昨シーズン。節目の今年は新たなステージ挑戦へ。
いつもKUROBEアクアフェアリーズを応援、ご支援いただき誠にありがとうございます。また、昨年実施したクラウドファンディングでも、ご支援いただき心より感謝申し上げます。
皆様からいただいた応援コメントもすべて読ませていただき、またリターンの感想もいただいたりと、アクアファミリーの熱い想いをより強く感じることができたプロジェクトとなりました。
ホームゲームはもちろんアウェイゲームまで足を運んでくださるファンの方々、地元で開催されるパブリックビューイングで声を枯らしながら応援してくださる富山県の方々、地元の富山県を盛り上げてくれるからと会場に足を運んでくださるスポンサー様やサポーターの方々。本当にアクアフェアリーズは愛情深い皆様に支えていただいているのだと、改めて感じることができました。
また大会運営をサポートいただいている関係者の方々、地元の活気ある企業はもちろん、遠方にもかかわらず応援またご支援いただいている企業様などからのご支援もあり、アクアフェアリーズはちゃんと皆様に愛されていることを、クラウドファンディングを通して皆様とともに証明することができました。
その想いと勇気<Brave>を胸に挑んだ2022-23シーズンでは、Vリーグディビジョン1で初の2桁勝利を達成し入れ替え戦を回避、さらにはチームから念願の日本代表選手が選出されるなど、飛躍の1年となりました。
新たなステージで戦うために進めていること。
2024-25シーズンから新リーグ「S-V.LEAGUE」が始動します。チームとしても今年は、創部25周年を迎える節目の年となり、「S-V.LEAGUE」参入に向けてチームのパワーアップをはかっております。
アクアフェアリーズは、新たなステージへ進むために、より強くなるために、さらに地域に密着したチームづくりを進めております。
選手の栄養管理の強化-食事環境の整備-
質の高いパフォーマンスを発揮するには、質の高い栄養摂取が重要なポイントになります。食事管理は非常に難しくそれぞれの健康状態や特徴で使える食材が変わったり、摂取する量も変わってきます。
さらに、食べてすぐ結果が出るものではなく、継続していくことで良い結果につながります。
私たち選手の栄養面を管理してくれるスタッフや、調理方法まで意識して、アスリートの身心を支えてくれる調理スタッフ、良質な栄養摂取から体重や筋肉量などの変化を細かくチェックしてパフォーマンスや体調面を支えるスタッフ、そしてそれらを実現する設備機器などの食事環境を整えてまいりました。
選手のフィジカル強化-トレーニング環境の整備-
バレーボールの練習だけではなく、筋力トレーニングも必要不可欠です。さらに質の高い栄養摂取と質の高いトレーニングが組み合わさることで、強いカラダ作りにつながります。どちらか一方でもかけていると効果は発揮できません。
そこで、質の高いトレーニングができる環境を整えるべく、トレーニングジムを新設することといたしました。安心・安全に、集中してトレーニングできるよう、準備を進めております。
私たち選手の体重や筋肉量などを細かくチェックしてパフォーマンスや体調などの管理をしてくれるスタッフや、正しいトレーニング方法や選手それぞれに必要なトレーニングを指導するスタッフ、選手の厳しいトレーニングを可能にする設備などのトレーニング環境を整えてまいります。
クラウドファンディングで実現したい。~さらなる挑戦~
チーム全体で新しいステージの挑戦に向けて急ピッチで準備を進めております。しかしまだまだスポーツチームとして不十分な点もあるのが現実です。
実情としてすべての設備や器具の改修に手を回し切れてはいません。クラウドファンディングを通じて、多くの皆様とこの状況を打破し、アクアフェアリーズの未来をともに切り拓いていきたいという思いから、本プロジェクトの実施を決めました。
選手のよりよいパフォーマンス強化をはかって機器の充実を目指します。
今回のプロジェクト資金使途について
コンディショニングケア機器の充実
シーズンを通して、選手のコンディション管理をこれまで以上に万全の環境を整え、高いパフォーマンスを発揮できるよう、コンディショニングケアに力を入れていきたいと思います。

メディカルケア機器の充実
激しい戦いの中で選手がケガで戦線離脱し、大事な試合に出られない、なんてことがなくなるよう、予防はもちろん、ケガからの復帰を早めるサポートができる医療機器を活用して、シーズンを通して強いチーム作りができるように進めてまいります。
![低周波治療器・干渉電流型低周波治療器組合せ理学療法機器 カイネタイザー[KT-108+]](https://readyfor.jp/s3/readyfor-img/ckeditor_assets/pictures/1158819/content_aa4777d442bcc2d0ef45a5bbd65efbacb00bf5d4.jpg)


※掲載にあたり各企業の掲載許諾は得ています。
※上記メディカルケア機器の充実3点の購入に関しては、既に仕入れ先への問い合わせ・見積もり依頼等が済んでいる状況であり、プロジェクト履行時までには購入の目処が立っています。
※マッサージベッドに関しては、2023年11月末までに仕入れ先を決定し、12月末までに購入いたします。
25年目の決意。これからもアクアフェアリーズらしさで突き進む。
KUROBEアクアフェアリーズはこれからも「愛されるチーム」であり続けるために、”富山県民の笑顔””子どもたちの笑顔””企業の笑顔”というスリースマイルビジョンを掲げました。
この3つのビジョンのもと、「バレーボールの楽しさが伝わる気迫あふれるプレー」や「最後まであきらめずに戦う姿勢」を再現し、「見ている人に笑顔を届け、心から応援したくなるチーム」を目指しております。
また、プレー以外でも、社会奉仕活動や地域イベントへの参加やジュニア育成などのバレーボール界への貢献を視野に入れながら、ホームタウンである富山県に根差すチームとして、地域活性化に取り組んでまいります。
私たちの存在価値は、SVリーグ参入という目標を叶えるだけでなく、バレーボール競技の枠を超えていかなければいけないと考えています。ホームゲームは年間数える程しかありません。それ以外の多くの時間を地域のための活動をし、さまざまな社会貢献に繋げていく必要があります。
地域の皆様がスポーツを通して富山県民、子どもたち、企業、それぞれの笑顔を作ること、これらの活動は無限の可能性を秘めています。選手だけでなく、ファン・サポーターの皆様、パートナー企業や自治体関係者の皆様と連携をしながら、どうすればアクアフェアリーズをもっと愛されるチームにできるかを考え、笑顔を届け続ける必要があると考えています。
ご支援、応援いただいた25年のお礼 <リターンPICK UP>
今回のクラウドファンディングでは、皆様からのご支援に対してさまざまなリターン(返礼品)をご用意しております。そのうちの一部をご紹介させていただきます!
ライブ配信交流会 2on2 好きな選手ペアをお選びいただけます!

直筆サイン入り25周年記念Tシャツ 25周年限定モデル

クラファン限定25周年記念ポスター 全選手サイン入り 限定100枚 ※原則試合会場手渡し

KUROBEアクアフェアリーズからのお願い
ゼネラルマネージャー 飯田 耕一よりメッセ―ジ
日頃よりKUROBEアクアフェアリーズに温かいご支援、サポートをいただき、誠にありがとうございます。
今年、創部25周年を迎えるにあたり、これまでの歴史を振り返り、長きにわたってKUROBEアクアフェアリーズを支えていただいた皆様への感謝の気持ちを表し、これからのKUROBEアクアフェアリーズのビジョンを示すため、創部25周年記念プロジェクトを実施することになりました。
現在チームはSVリーグ参入に向けて非常に高い壁に直面しております。
しかしながら、皆様からの力強い後押しのおかげで、SVリーグ参入に向けてチーム一丸となって準備をすすめることができております。まさに、こんな時だからこそチームの掲げる「愛されるチーム」であり続けるために、”富山県民の笑顔””子どもたちの笑顔””企業の笑顔”というスリースマイルビジョンを大切に行動することが必要と考えチャレンジすることにしました。
皆様にはぜひこのプロジェクトにご賛同いただけると幸いです。「INFINITY!」可能性は無限大です。
心を一つに、共に闘い、共にアクアフェアリーズの未来を作りましょう。
キャプテン:佐藤彩乃選手からのメッセ―ジ
ご注意事項
▽本プロジェクトはAll or Nothing方式です。目標金額を達成した場合のみ、実行者は集まった支援金を受け取ることができます。
▽ストーリー上の写真は許諾を得て掲載しています。名称掲載の許諾を得ています。
▽クラウドファンディングでのご支援は、税制控除にはなりませんのでご注意ください。
▽支援時にご回答いただく質問項目への回答は支援確定後、変更できません。
▽お名前掲載のリターンに関する条件の詳細については、リンク先(https://readyfor.jp/terms_of_service#appendix)の「命名権、メッセージの掲載その他これに類するリターン」をご確認ください。
▽ご支援に関するご質問は、こちらをご覧ください。
- プロジェクト実行責任者:
- KUROBEアクアフェアリーズ
- プロジェクト実施完了日:
- 2023年12月31日
プロジェクト概要と集めた資金の使途
コンディショニングケア機器、メディカルケア機器の購入
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
プロフィール
あなたのシェアでプロジェクトをさらに応援しよう!
リターン
5,000円+システム利用料
好きな選手からの直筆メッセ―ジカード
●好きな選手からの直筆メッセ―ジカード 2Lサイズ
●御礼のメール
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【クラファン限定】全選手サイン入りポスター
●クラファン限定ポスター 全選手サイン入り(限定100枚)
●御礼のメール
※ポスターについては、原則試合会場手渡しとなります。受け取りが難しい場合、ご相談ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2023年12月
5,000円+システム利用料
好きな選手からの直筆メッセ―ジカード
●好きな選手からの直筆メッセ―ジカード 2Lサイズ
●御礼のメール
- 申込数
- 76
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2023年12月
10,000円+システム利用料

【クラファン限定】全選手サイン入りポスター
●クラファン限定ポスター 全選手サイン入り(限定100枚)
●御礼のメール
※ポスターについては、原則試合会場手渡しとなります。受け取りが難しい場合、ご相談ください。
- 申込数
- 41
- 在庫数
- 59
- 発送完了予定月
- 2023年12月