伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を 2枚目
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を
伊東・葛見神社|樹齢二千年、衰弱する大樟を救うためにご支援を 2枚目

支援総額

5,590,000

目標金額 2,000,000円

支援者
267人
募集終了日
2025年7月11日

    https://readyfor.jp/projects/kuzumijinja?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年07月04日 09:29

残り7日となりました

これまでご支援いただいた方、あわせて知人等に紹介してくださった方、SNS等で広めて下さった方、チラシを置いたり、配ったりしてくださった方、本当にご支援、御協力をありがとうございます。

5月22日より開始したクラウドファンディングですが、残すところ7日間となりました。今回はご支援いただいた方の中から大樟に対する想いを伺い、ご紹介させていただきます。

氏子地区にお住まいで、30年間毎日(大雨等を除き)神社に参拝に来られている山下とみ子さん

現在、92歳の山下さんは毎日神社にお参りに来るのが日課であり、楽しみでもあるそうです。

 

-神社や大樟に対する想いをお聞きかせください。

 

 私は、毎日感謝を告げています。毎日神社に来ることができて、神様に感謝できるから幸せです。幸せだから感謝するということではないです。こんな近くにすばらしい神社と大樟があってありがたいと思っています。自分と家族の健康と世界の平和もお願いしています。大樟は2千年も生きてきて、戦争があったり、災害があったり、いろんなこと乗り越えてきています。これからもずっと元気でいてほしいです。

 

-山下さん、これからも近くで大樟を見守ってください。

 

リターン

5,000+システム利用料


お守り・大樟絵馬選択コース

お守り・大樟絵馬選択コース

●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。

●お礼メール

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【大樟保全事業記念】御朱印コース

【大樟保全事業記念】御朱印コース

●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。

●お礼メール

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

5,000+システム利用料


お守り・大樟絵馬選択コース

お守り・大樟絵馬選択コース

●お守り または 大樟絵馬
布製のお守り(身体守)4種、木製お守り(開運招福)、大樟絵馬の6つの中から、1つお選びいただけます。

●お礼メール

申込数
128
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月

10,000+システム利用料


【大樟保全事業記念】御朱印コース

【大樟保全事業記念】御朱印コース

●【大樟保全事業記念】御朱印
奉納の証として、大樟保全事業を記念して作成した「昭和初期の大樟の写真つき」の限定御朱印をお届けします。

●お礼メール

申込数
58
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年10月
1 ~ 1/ 16


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る