
支援総額
715,000円
目標金額 700,000円
- 支援者
- 73人
- 募集終了日
- 2018年11月2日
https://readyfor.jp/projects/kyugaku?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2018年10月12日 22:42
【寄稿予定者を紹介!】#5
この新着情報ページでは、概要ページで掲載しきれなかった本書寄稿予定者の情報を一部公開させていただきます。
五人目は、現役学生の部で寄稿予定、休学して”世界一周”へと旅立った樋口君です!

(2017年10月、南米大陸一人旅、パタゴニアにて撮影)
名前:樋口 和希(北海道大学工学部環境社会工学科5年次4年)
~長年の夢“世界一周”を叶えるための休学~
はじめまして。北海道大学工学部環境社会工学科の樋口和希です。
よく社会人に比べて時間があると言われる学生ですが、 やはり大学生活を送りながら旅をできる時間は限られており、 限られた時間では訪れることが難しい場所に満足できるまで滞在す るには、休学して旅をするしかない!と思い休学を決めました。
世界一周から帰国した現在は大学に復学し、 休学前と同様に時間があれば旅をする生活を送っています。
−本書を通して伝えたい経験や想い、
人生で旅をしたい、 世界一周に行きたいと漠然と考えている人は少なくはないと思いま す。 そんな夢を実現しようと考えた時に必ず出てくる課題の一つが、 どのようにまとまった時間を確保するのかだと思います。 その課題を解決する方法の一つとして、 旅をしたい人に休学という選択肢を考えてほしいと思っています。
本書では私の休学・旅の経験から、「旅をしてみたい!」「 いつかは世界一周をしたい!」と考えている人に、 休学という選択肢を伝えたいと思います。また、 長期の旅をすることで様々な出会いや発見があり、 日本で過ごす大学生活だけでは経験できない旅の魅力についても伝 えられたらと考えています。
リターン
1,000円

【学生限定】サンクスレターとお名前の掲載(任意)
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
・ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
本書の寄稿者である山田美緒さんが営むルワンダの首都キガリにある日本人宿「キセキ」へ、一日無料で宿泊いただけます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1,000円

【学生限定】サンクスレターとお名前の掲載(任意)
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
- 申込数
- 14
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
3,000円

ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
・寄稿者から支援者様へのお礼メッセージ
・出版開始ご案内のメッセージ
・出版する書籍へのお名前の掲載(任意)
・ルワンダ日本人宿「キセキ」宿泊一日無料券
本書の寄稿者である山田美緒さんが営むルワンダの首都キガリにある日本人宿「キセキ」へ、一日無料で宿泊いただけます。
- 申込数
- 12
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2019年2月
1 ~ 1/ 7
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
岩手県立花巻清風支援学校高等部「花巻清風FLO...
首都圏若者サポートネットワーク(若者おうえ...
神戸朝高生とともに歩む会
国立循環器病研究センター 成人先天性心疾患...
西神戸朝鮮初級学校支援 未来プロジェクト
NPO法人障がい者みらい創造センター
医療法人舘出張佐藤会

「地域で生きる!地域で働く人になる!」生徒たちに豊かな職業体験を
174%
- 現在
- 1,133,000円
- 支援者
- 131人
- 残り
- 9日

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
82%
- 現在
- 7,406,000円
- 支援者
- 354人
- 残り
- 4日

神戸朝鮮高級学校の生徒たちにより良い教育環境を!継続支援にご協力を
継続寄付
- 総計
- 91人

ひとつの心室で生きていく。フォンタン手術の患者をみんなで支援したい
88%
- 現在
- 3,554,000円
- 寄付者
- 188人
- 残り
- 27日

【月500円〜】西神戸朝鮮初級学校を支援!子供達の明るい未来の為に
継続寄付
- 総計
- 61人

障がい者がより豊かに生きられる社会を!みらせんサポーター募集!
継続寄付
- 総計
- 37人

母子特化型訪問看護で高崎から “安心”と“心地よさ”を届けたい!
110%
- 現在
- 2,213,000円
- 支援者
- 113人
- 残り
- 2日










