畑山マネージャー、初めましてーー。
いつも、黒子の私ですが、佐伯管理人と共に、苦節25年、里山活動をしてまいりました。彼の強靭な体力、精神力には、70代の私にはついていけない時があります。でも、ここの自然が大好きで…
もっと見る
支援総額
目標金額 3,500,000円
いつも、黒子の私ですが、佐伯管理人と共に、苦節25年、里山活動をしてまいりました。彼の強靭な体力、精神力には、70代の私にはついていけない時があります。でも、ここの自然が大好きで…
もっと見る「青年は今日も来りて汗流す 結晶ありてどんぐりの家」 「春の山背負いて若人溌溂と どんぐりの家造る槌音」 ご支援くださってる皆様方へ、心より感謝申し上げます。 僕は、90歳を迎…
もっと見るみなさま応援ありがとうございます。今日も元気に活動しています 青年は今日も来りて 汗流す 結晶ありて どんぐりの家 平成三十一年四月十九日 清翔
もっと見るみなさま応援ありがとうございます 日々手作業にてどんぐりの家を建設しております 春の山背負いて 若人溌剌と どんぐりの家 造る槌音 平成三十一年四月十五日 清翔
もっと見る夢を叶える場ランプの宿へ、応援メッセージをいただきました。 瀬川高志(美祢市)さんより やまぐち自然派宣言 ミツバチと環境保全 環境指標生物である『ミツバチ』 この世からミツバチが…
もっと見る夢を叶える場ランプの宿へ、応援メッセージをいただきました。 瀧野伸二さんより -子供の頃に戻れる場所- 町の喧騒を離れ、細い山道を車で慎重に上る わずか数分で非日常な世界へ到着…
もっと見る夢を叶える場ランプの宿へ、応援メッセージをいただきました。 大山しのぶさんより 大きな夢に向けて頑張ってください!!応援しています。 姉妹で、紙バンドの作成を始めて12年目が経ちま…
もっと見るお陰様で順調にスタートができました時は春 元号も新しくなりました。ここで僕も九十歳になりましたが、ますます元気で里山活動に頑張っています。こんな詩を読みました。「今ついに昭和生れは…
もっと見るみなさま応援ありがとうございます!管理人・支援者一同 みなさまの憩いのため頑張っております。 1、山口ふくろうクラブ(進学塾アクシア) 2、JLC二俣瀬(JOYUS LIFE CL…
もっと見る3,000円

“里乃駅・ランプの宿”がある禅定寺山麓の四季を、イラストレーター岩崎祥子氏があたたかなタッチと色彩で表現した5枚セットの絵葉書です。ハガキサイズで、表紙の上段が宛先、送り主の住所欄、下段がメッセージ記入欄となっています。。オリジナル絵葉書の他にお礼の手紙を差し上げます。
5,000円

リターン品として2点を用意しております。
①里山日帰り自然体験1日招待券(1枚)
②オリジナル絵葉書5枚セット
里山日帰り自然体験のメニューとしては、⑴むかしの暮らし体験(薪割り、かまど炊きなど)、⑵童の森アスレチック遊び、⑶禅定寺山健康登山、⑷養蜂場見学、⑸山上の神<役の行者の祠>参拝があります(むかしの暮らし体験ではお米など食材を持参ください)。参加される際は事前に予約をお願いします。予約方法等はプロジェクト成立後、メールにてご連絡いたします。施設の場所や詳細情報は、ホームページ(https://lampnoyado.net/)を参照されるか電話(083-972-8848)でお問い合わせください。
オリジナル絵葉書5枚セットは、“里乃駅・ランプの宿”がある禅定寺山麓の四季を、イラストレーター岩崎祥子氏があたたかなタッチと色彩で表現した絵葉書です。ハガキサイズで表紙の上段が宛先、送り主の住所欄、下段がメッセージ記入欄となっています。
2点のリターン品に加えてお礼のお手紙を差し上げます。
3,000円

“里乃駅・ランプの宿”がある禅定寺山麓の四季を、イラストレーター岩崎祥子氏があたたかなタッチと色彩で表現した5枚セットの絵葉書です。ハガキサイズで、表紙の上段が宛先、送り主の住所欄、下段がメッセージ記入欄となっています。。オリジナル絵葉書の他にお礼の手紙を差し上げます。
5,000円

リターン品として2点を用意しております。
①里山日帰り自然体験1日招待券(1枚)
②オリジナル絵葉書5枚セット
里山日帰り自然体験のメニューとしては、⑴むかしの暮らし体験(薪割り、かまど炊きなど)、⑵童の森アスレチック遊び、⑶禅定寺山健康登山、⑷養蜂場見学、⑸山上の神<役の行者の祠>参拝があります(むかしの暮らし体験ではお米など食材を持参ください)。参加される際は事前に予約をお願いします。予約方法等はプロジェクト成立後、メールにてご連絡いたします。施設の場所や詳細情報は、ホームページ(https://lampnoyado.net/)を参照されるか電話(083-972-8848)でお問い合わせください。
オリジナル絵葉書5枚セットは、“里乃駅・ランプの宿”がある禅定寺山麓の四季を、イラストレーター岩崎祥子氏があたたかなタッチと色彩で表現した絵葉書です。ハガキサイズで表紙の上段が宛先、送り主の住所欄、下段がメッセージ記入欄となっています。
2点のリターン品に加えてお礼のお手紙を差し上げます。






