
支援総額
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 71人
- 募集終了日
- 2014年3月27日
残り5日で70%達成!
こんにちは、瀬川です。
今日は春の陽気ですね。
そろそろ桜も咲き始めるかな?
わくわくです。
さてさて、私たちのプロジェクトも残り5日となっております!
ここ3日間で20万円以上の寄付が集まり
ついに70万円に到達しました!
残り5日で299,000円!
Tungod村の家々を再建するため
どうか皆さんの力をかしてください^^
-----------------------------------------------------------------------------------------------------
3月27日までに100万円が集まった場合
どのように復興に着手していくかということについてなのですが、
Tungod村の人々が自立的に継続して家屋を再建していくための
土台作りをサポートしようという形でプロジェクトを進めています。
100万円という金額は、地震の影響を受けたすべての家屋を再建するのには
十分な額ではありません。
(Tungod村では全壊、半壊を合わせると約60軒の家屋が被害を受けています)
私たちの資金調達と同時進行で、Tungod村の村長さんであるHappieさんも
NGOや教会、知人、企業などに復興のための寄付を募っています。
そのため今後少しずつ集まった寄付を用いて持続的な復興に取り組むために
まずは家屋の再建の方法を村の人々と共有することからはじめよう
ということで、現地NGOや早稲田大学の建築を専攻する学生と協力して
建築に関するワークショップを行う企画も進めています。
詳細はこれからまだまだつめていかなければならないのですが、
資金的な支援だけでなく、知識・技術面でのサポートも含めた
包括的なプロジェクトになりつつあります。
そのためにもまずはこのREADYFOR?のクラウドファンディングを
成功させなければなりません!
みなさま、どうかご協力をおねがいいたします^^
【フィリピン震災復興支援プロジェクト】
◎達成金額 709,000円
⇒目標達成までのこり291,000円!
プロジェクトの期間は3月27日(残り5日!)です。
ご協力をお願いいたします^^
========================================================
Lapulapuについてもっと知る>>>
Facebook: https://www.facebook.com/LapulapuInThePhilippines2012
Tumbler: http://lapulapu0803.tumblr.com/
Pinterest: http://www.pinterest.com/lapu2xintungod/
Instagram: lapulapu_philippines
Twitter: @Lapulapu_Tungod
リターン
3,000円
■Lapulapuからのサンクスレター
■ブログに寄付者様のお名前を明記
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■Lapulapuからのサンクスレター
■ブログに寄付者様からのお名前を明記
■Tungodの震災復興報告レポート
■フィリピンからのギフトセット(お菓子)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
■Lapulapuからのサンクスレター
■ブログに寄付者様のお名前を明記
- 申込数
- 33
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
■Lapulapuからのサンクスレター
■ブログに寄付者様からのお名前を明記
■Tungodの震災復興報告レポート
■フィリピンからのギフトセット(お菓子)
- 申込数
- 67
- 在庫数
- 制限なし

低賃金の新人アニメーターに住居支援し、割の良い仕事を作りたい!
- 総計
- 39人

小さなお寺の大切なたからものを一緒に守り、伝えていただけませんか
- 総計
- 145人

えん罪のない世界へ!IPJサポーター
- 総計
- 78人

まちを支える生態系作りを応援しよう! 世田谷コミュニティ財団友の会
- 総計
- 0人

浪速区の日常は、これからも私たちが守る|新たな患者情報共有システム
- 現在
- 15,365,000円
- 支援者
- 81人
- 残り
- 35日

地域医療を守るため、ともに走ろう|ドクターカー更新プロジェクト
- 現在
- 8,445,000円
- 寄付者
- 276人
- 残り
- 28日

“鉄道を撮る、鉄道に乗る”を楽しむ活動で鉄道会社を応援したい!
- 総計
- 43人
誰でもいつでも「助けて」と気軽に言える場所作りをしたい
- 支援総額
- 22,000円
- 支援者
- 5人
- 終了日
- 6/14
難病FIPと闘うこむぎを助けてください
- 支援総額
- 1,020,000円
- 支援者
- 192人
- 終了日
- 1/12
人手不足に嘆く愛知県企業と就活生との縁作りの架け橋になりたい
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 1/31

食のセーフティネットを群馬・大泉から広げたい!
- 支援総額
- 1,078,000円
- 支援者
- 23人
- 終了日
- 8/23
猫伝染性腹膜炎(FIP)を発症してしまったりきを助けて下さい!
- 支援総額
- 1,130,000円
- 支援者
- 125人
- 終了日
- 6/3

佐賀の伝統工芸×バルーン!豪雨を乗り越え、未来へ繋ぐご支援を
- 支援総額
- 2,065,000円
- 支援者
- 126人
- 終了日
- 10/27
【児童発達支援】子どもたちの成長の“いっぽ”を繋げたい。
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 1人
- 終了日
- 1/30












