
支援総額
目標金額 1,500,000円
- 支援者
- 217人
- 募集終了日
- 2018年6月29日
途上国の人たちにとっての幸せって?:大学生ボランティアの想い
みなさん、いつもたくさんのご支援、応援本当にありがとうございます!
大学4年の下園未来と申します!
現在、大学を休学しGrowmateで広報担当として4月からマーシャル諸島でボランティア活動をしています。
なぜ、留学先をマーシャル諸島にしたの?そもそもマーシャル諸島ってどこ?!とよく聞かれます。
私も初めてマーシャル諸島と聞いたときは、聞いたこともないし、どこにあるのかもまったく想像つきませんでした。マーシャル諸島を知ったのはまさに運命の出会いのようでした。

私はもともと留学を通して、途上国の人たちにとっての幸せとは何かを知りたいという思いと、自信をもって何かに挑む経験がしたいという思いがありました。私がマーシャル諸島に留学を決めたのは、知り合いから突然の連絡がきっかけでした。”途上国でボランティアができる”そう言われた時、私の求めている留学にぴったりだと思い、即決しました。
現地では、昨年GrowmateがReadyforでたくさんのご支援をいただき建設したWoja小学校の図書館でイベントを行っています。
イベントは、ひとりで0から企画をし、実行するというもので、私にとって苦手なことでした。どこか自信がなく、失敗したらどうしよう、という不安でいっぱいでした。案の定、1回目のイベントは子どもたちの楽しそうな表情が全くなく、大失敗。でもこれをきっかけに私の中で何かが吹っ切れ、”どんだけ失敗しようがやれるだけやってみよう。そこでまた失敗したら次につなげればいい。子どもたちが楽しんでくれるまで全力でやろう。”と思うようになりました。
イベントの回数を重ねていくうちに、子どもたちの笑顔が見たい、子どもたちに本を読む楽しさを実感してほしいという思いが大きくなりました。
それと同時に、本を読むことの重要性というものを感じました。
それは、子どもたちが本を通して新たな知識を身につけていたからです。
例えば、桃がどういう形をしたものなのかを知ったり、馬を知ったり、雪を知ったり…その他にも感じたことがあります。
シンデレラという話はほとんどの人が知っていると思いますが、シンデレラの姿を通して勇気と優しさを持つことの大切さを知ることができていたなと感じました。もちろん、マーシャル諸島の子どもたちはこの図書館で初めてシンデレラという話を知ることができました。
今まで当たり前のように本を読んでいましたが、本を通して今まで自然と色んな知識や価値観を身に着けていたのだと、マーシャル諸島の子どもたちを通して気づかされました。そして、マーシャル諸島の子どもたちにもっと本を読んでほしいと思うようになりました。
しかし、ここには図書館が足りていません。Woja小学校の図書館も村初の図書館なのです。もっとたくさんの子どもたちに本を読んでもらうため、今回このプロジェクトを企画しました!
どうか、マーシャル諸島の子どもたちが将来のため、たくさんの知識や価値観を、今から身に着けられる場所「学び舎」を作らせてください!!
小さな島国で、知っている人のほうが少ない国だからこそ、マーシャル諸島の現状を知った私にできることを全力でやります!!
皆様からのご支援が、マーシャル諸島の未来を開きます!!
少額からでも構いません、どうか皆様からのご支援お願いします!!
Growmate 広報担当 下園未来
リターン
3,000円

心を込めたお礼のお手紙
・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

あなたの支援が一冊の本になり、図書館に贈呈されます。
・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。
・あなたの支援が一冊の図書になります。
*ご希望の本は達成後、お伺いさせていただきます。ご希望の本があるかどうかの有無のみご回答ください。
*本の裏表紙にあなたのお名前を記載します。(希望者のみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
3,000円

心を込めたお礼のお手紙
・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。
- 申込数
- 87
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月
10,000円

あなたの支援が一冊の本になり、図書館に贈呈されます。
・NGO団体Growmateから感謝のお手紙をお送りいたします。
・あなたの支援が一冊の図書になります。
*ご希望の本は達成後、お伺いさせていただきます。ご希望の本があるかどうかの有無のみご回答ください。
*本の裏表紙にあなたのお名前を記載します。(希望者のみ)
- 申込数
- 17
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2018年8月

断らない救急を守る|一刻を争う命を支える、ハイブリッド手術室導入へ
- 現在
- 11,017,000円
- 支援者
- 175人
- 残り
- 1日

千歳市立富丘中学校陸上部 全国中学駅伝への挑戦
- 現在
- 287,000円
- 支援者
- 45人
- 残り
- 14日

学生が創る、新たなJUNKO
- 現在
- 1,050,000円
- 支援者
- 85人
- 残り
- 10日

緊急支援|フィリピン地震へのご支援を
- 現在
- 1,628,000円
- 寄付者
- 222人
- 残り
- 10日

ぬるぬるのお引越|万博・落合陽一 null²パビリオン次なる場所へ
#ものづくり
- 現在
- 221,551,400円
- 支援者
- 12,996人
- 残り
- 29日

国立科学博物館マンスリーサポーター|地球の宝を守りつづける
- 総計
- 679人

病理標本、病気の顕微鏡所見、デジタル化した学習サイト運営を継続する
- 総計
- 11人

人も猫も安全に保護するために、「にゃっちnet」を販売したい。
- 支援総額
- 2,086,000円
- 支援者
- 95人
- 終了日
- 11/10

大好きなオイスカ幼稚園を無くさないで!子ども達の笑顔を取り戻す‼
- 支援総額
- 2,033,000円
- 支援者
- 78人
- 終了日
- 2/10
環境・動物・人に優しい、vegan&glutenfre製菓所の開設
- 支援総額
- 1,624,000円
- 支援者
- 80人
- 終了日
- 6/28
虐め、自殺をさせない!心の電話相談センター
- 支援総額
- 10,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/26

京都与謝野町の認可外保育園をまもる!こどもの森サポーター募集中!
- 総計
- 0人

愛犬パブちゃん手術&治療費の支援をお願い致します🙏
- 支援総額
- 360,000円
- 支援者
- 36人
- 終了日
- 6/17

今年も厳しい冬がやってくる。ネコ達の清潔で温かな生活のために
- 支援総額
- 1,515,000円
- 支援者
- 122人
- 終了日
- 12/19












