NPOが切り拓いた自殺対策の軌跡|「個人の問題」を「社会の課題」へ
NPOが切り拓いた自殺対策の軌跡|「個人の問題」を「社会の課題」へ

支援総額

3,406,000

目標金額 3,000,000円

支援者
181人
募集終了日
2024年10月31日

    https://readyfor.jp/projects/lifelink-2024?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2025年01月07日 10:57

ドキュメンタリー映像完成のご報告と、プロジェクト終了の御礼

 

NPO法人ライフリンクでは、2024年9月26日から10月31日まで36日間にわたり、 クラウドファンディングに挑戦してきました。181人もの皆さまより暖かい応援をいただきましたこと、また、情報の拡散にご協力をいただいたみなさまに、改めて心より御礼を申し上げるとともに、ライフリンクの20年を振り返る映像が完成いたしましたことをご報告させていただきます。

 

12月14日(土)に一部関係者向けに開催した「ライフリンク20周年のつどい」の中で、皆さまからご支援いただき制作したドキュメンタリー映像の上映会を行いました。

20年を振り返るドキュメンタリー映像は、自死遺族の当事者として顔と名前を出してテレビに映る決心をされた方々、その声を聞いてライフリンクとともに社会を変えるために尽力してくださった方々がインタビューで語られる当時の思いなど、ライフリンクの20年間が凝縮されたものとなりました。

 

ドキュメンタリー映像を通してこれまでを振り返ることで、「自殺のない生き心地のよい社会の実現」にむけて想いを共有し、また新たな歩みを進めていくための一歩となったと考えています。深く御礼を申し上げます。

これからもライフリンクは、誰も自殺に追い込まれることのない「生き心地の良い社会」をめざして、自殺対策という「生きる支援」に取り組んでいきます。

 


写真:上映会でのドキュメンタリー映像の藤井裕也監督(右)と代表の清水

 

今後の活動の進捗は、READYFORの活動報告やSNS(ライフリンクのXFacebooknote)にてご報告させていただきます。引き続き、どうぞよろしくお願いいたします。

 

 

【リターンの活動報告とDVDの発送、資金使途について】

リターンの活動報告とDVDの発送については現在準備中です。(オンライン上で視聴できるように準備も進めています。)
お待たせしており恐縮ですが、準備が整い次第またご報告させていただきますので、いましばらくお待ちいただけますと幸いです。

リターン

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・職員からのお礼メール
・活動報告書のメール送付

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円

・職員からのお礼メール
・活動報告書のメール送付
・ドキュメンタリー映像の上映+トークへのオンライン参加の権利(予定12月14日)
・映像のDVD(希望制)

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

3,000+システム利用料


alt

応援コース|3,000円

・職員からのお礼メール
・活動報告書のメール送付

申込数
52
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月

10,000+システム利用料


alt

応援コース|1万円

・職員からのお礼メール
・活動報告書のメール送付
・ドキュメンタリー映像の上映+トークへのオンライン参加の権利(予定12月14日)
・映像のDVD(希望制)

申込数
92
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2025年3月
1 ~ 1/ 7

記事をシェアして応援する

    https://readyfor.jp/projects/lifelink-2024/accomplish_report?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note

最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る