
支援総額
1,082,000円
目標金額 1,000,000円
- 支援者
- 76人
- 募集終了日
- 2014年2月27日
https://readyfor.jp/projects/lifemap?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2014年08月19日 15:00
オーディション開催!
「障害のある人たちとパフォーミングアーツの制作・発表をしたい!」の2年目のオーディションを7月に開催いたしました。今回は、約1ヶ月間の応募期間で、昨年の18名を上回る25名からの応募がありました。
25名全員が1次の書類選考を通過し、オーディションに挑んでいただきました。
歌やダンス、ギターやヴァイオリン演奏披露、語りや絵画作品などなど、応募者の得意な表現を披露していただきました。このような経験が初めてということで緊張されている方も多く、選考委員の方々には場を和ませていただきながらも、真剣に審査していただきました。

結果、25名の応募者からオーディション選考を通過者15名となりました。
12月(予定)の公演まで8月25日より毎日練習していきます。
どんな作品になるのか私たちも楽しみです!
リターン
3,000円
・ サンクスレター
・ 映像作品のエンドロールに氏名を明記
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ サンクスレター
・ 事業の報告書(約30頁)
・ 映像作品/DVDのエンドロールに氏名を明記
・ 映像作品/DVD
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
3,000円
・ サンクスレター
・ 映像作品のエンドロールに氏名を明記
- 申込数
- 44
- 在庫数
- 制限なし
10,000円
・ サンクスレター
・ 事業の報告書(約30頁)
・ 映像作品/DVDのエンドロールに氏名を明記
・ 映像作品/DVD
- 申込数
- 52
- 在庫数
- 制限なし
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
311甲状腺がん子ども支援ネットワーク
原 源郎
山形県立致道館高校音楽ゼミ
内山 陽瀬
日本芸能実演家団体協議会
NPO法人ポパイ
NPO法人 jogo

311人募集中!|311子ども甲状腺がん裁判応援サポーター
継続寄付
- 総計
- 275人

アレッシ・バウスフィールド・リンドバーグ×東京佼成WO夢の響宴へ!
89%
- 現在
- 4,225,000円
- 支援者
- 108人
- 残り
- 40日

聴覚障がいの方へ伝えたい「目で聴く身体で感じるコンサート」
84%
- 現在
- 421,500円
- 支援者
- 64人
- 残り
- 5日

自身初となるダンスソロ公演を成功させて今後も活動を続けていきたい
45%
- 現在
- 136,000円
- 支援者
- 19人
- 残り
- 10日

文化をつなぐ|芸能芸術支援-芸団協マンスリーサポーター
継続寄付
- 総計
- 2人

障がい者アート「表現する仕事」を支えてくださるサポーターを募集!
継続寄付
- 総計
- 1人

障がいを持つ方々が参加するバンドの発表の機会を増やしたい
継続寄付
- 総計
- 0人
最近見たプロジェクト
長岡昇汰
狸谷山不動院
坂田英喜
山鹿温泉鉄道実行委員会
近藤 弘志(茨城県地域おこし協力隊有志の会)
榊原慎也
特定非営利活動法人児童福祉サポート 代表 苅...
成立
想像し、ともに生きる社会をー「生命のメッセージ展in桐生」
112%
- 支援総額
- 564,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 12/17
成立

狸谷山不動院が自然災害でピンチ!安全な参拝のために修繕へご支援を
130%
- 支援総額
- 6,510,000円
- 支援者
- 338人
- 終了日
- 1/16

農業経営を改善し、過疎地の町を発展させたい
- 支援総額
- 20,000円
- 支援者
- 2人
- 終了日
- 10/20

山鹿温泉鉄道メモリアルプロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 10/8
成立
茨城県で活動する地域おこし協力隊の『1095日の物語』を届けたい!
131%
- 支援総額
- 1,578,000円
- 支援者
- 170人
- 終了日
- 2/19
成立

【文化祭】「欲に、素直に」やりたいことをカタチにする姿を届けたい!
134%
- 支援総額
- 670,000円
- 支援者
- 114人
- 終了日
- 11/18

熊本で被災された赤ちゃん、パパ・ママを少しでも支援したい!
- 支援総額
- 11,000円
- 支援者
- 3人
- 終了日
- 6/29











