
支援総額
510,000円
目標金額 500,000円
- 支援者
- 45人
- 募集終了日
- 2015年10月30日
https://readyfor.jp/projects/lifesharing?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2015年10月27日 19:54
残りあと2日! あと23万円!!
たくさんのご支援をいただきまして、お陰様で達成額は54%の27万円まで集まりました。
たくさんの情報の拡散、たくさんの支援をいただき、人と人との繋がりというものが、たくさんの人のパワーが本当に嬉しく感じられます。
今、僕の会社はまだまだ規模が小さくて、リハビリのスタッフは僕1人しかいません。
僕1人で訪問したとしても、地域で困っている方はまだまだたくさんおられて、支援しきれない現状があります。
僕1人が誰かの人生を支えていても、それは僕の自己満足に過ぎません。
僕の夢は自分を育ててもらった地域に暮らす方々が安心して生活できる仕組みを作ることです。
そんな夢が実行できるよう、今回、その足掛かりにこのプロジェクトを達成したいと考えています!
どうか、ご支援をよろしくお願いいたします!
リターン
3,000円

■ サンクスレター
(地元鬼北町で活躍されていることば絵本舗 松浦明郎氏の絵葉書お礼状)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月
10,000円

■ サンクスレター
(地元鬼北町で活躍されていることば絵本舗 松浦明郎氏の絵葉書お礼状)
■ 地元鬼北町の名産 高田商店の柚子こしょう
■ 地元鬼北町の名産 雉焼きセット
■ ホームページにプロジェクトサポーターとしてお名前掲載(希望者)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月
3,000円

■ サンクスレター
(地元鬼北町で活躍されていることば絵本舗 松浦明郎氏の絵葉書お礼状)
- 申込数
- 20
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月
10,000円

■ サンクスレター
(地元鬼北町で活躍されていることば絵本舗 松浦明郎氏の絵葉書お礼状)
■ 地元鬼北町の名産 高田商店の柚子こしょう
■ 地元鬼北町の名産 雉焼きセット
■ ホームページにプロジェクトサポーターとしてお名前掲載(希望者)
- 申込数
- 24
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2015年11月
1 ~ 1/ 4
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
北九州市立八幡病院
認定NPO法人シャイン・オン・キッズ
風テラス
済生会川口乳児院
静岡市立静岡病院
藤井 努(富山大学附属病院消化器・腫瘍・総合...
平安養育院

何があっても、駆けつける。救急医療の生命線「病院救急車」の更新へ
127%
- 現在
- 25,472,000円
- 寄付者
- 299人
- 残り
- 28日

ファシリティドッグ ドリーム☆サポーターを募集中!
継続寄付
- 総計
- 462人

夜の世界で孤立・困窮している女性たちに、必要な支援を届けたい
継続寄付
- 総計
- 162人

済生会川口乳児院|子どもたちに安心と愛を。46年ぶり施設建て替えへ
264%
- 現在
- 13,242,000円
- 寄付者
- 670人
- 残り
- 22日

病院一丸となって、災害から静岡の未来を守る!DMATカー買い換えへ
132%
- 現在
- 13,224,000円
- 寄付者
- 152人
- 残り
- 8日

医療の未来を守り、育てる。膵がん治療の開発・力ある若手外科医の育成
176%
- 現在
- 17,623,000円
- 寄付者
- 351人
- 残り
- 15日

児童養護施設平安養育院|子どもたちの「もっと遊びたい!」を叶えたい
89%
- 現在
- 8,945,000円
- 寄付者
- 139人
- 残り
- 8日
最近見たプロジェクト
あきらん
伊藤 栄依子
茂木正人(あなたの街の海洋生物学者,東京海...
球磨川温泉 鶴之湯旅館
白石良多
鵜川瞬也(八日市町曳山子供歌舞伎世話人代表)
代理人
新潟市に民間のパークゴルフ場を作りたい
- 支援総額
- 86,000円
- 支援者
- 6人
- 終了日
- 11/10
成立
子育て中のママがゆっくりできるスペースを提供したい!
100%
- 支援総額
- 1,001,000円
- 支援者
- 53人
- 終了日
- 12/23
成立

「海鷹丸」で探る!南極海で生まれ育つ "魚" の暮らしと地球の未来
59%
- 寄付総額
- 2,875,000円
- 寄付者
- 198人
- 終了日
- 3/8
成立

九州豪雨:災害に強い地域の拠点へ。鶴之湯旅館復活プロジェクト
126%
- 支援総額
- 6,312,000円
- 支援者
- 400人
- 終了日
- 10/23
成立
高知県宿毛市出身、本山白雲作の岩村三兄弟胸像を再建したい!!
127%
- 支援総額
- 5,096,000円
- 支援者
- 162人
- 終了日
- 3/8
成立
石川県小松市お旅まつりの伝統文化「曳山子供歌舞伎」を成功させたい!
150%
- 支援総額
- 1,500,000円
- 支援者
- 79人
- 終了日
- 5/12
成立
木曽川明治改修工事に伴って移築された水屋建築の未来継承の為の調査
3%
- 支援総額
- 67,900円
- 支援者
- 9人
- 終了日
- 6/30











