
支援総額
目標金額 5,000,000円
- 支援者
- 842人
- 募集終了日
- 2022年4月17日
【御礼】支援総額400万円に!共感の輪の広がりに感銘

LivEQuality HUB事務局、広報の笹口(右)と、インターンの永山(左)です。
ついに支援総額が、目標500万円の8合目・400万円まで到達しました!
応援してくださっているみなさま、ありがとうございます。
ここまで約180人の方々からいただいた応援コメントを読んでいくと、支援してくださる方の範囲がメンバーの友人・知人を越えて広がっていっていることに気付きます。
居住貧困という社会課題に対する認識が、またLivEQuality事業に対する共感の輪が広がっていくことに、感銘を受けています。
引き続き、目標の500万円達成を目指して情報発信に力を入れていきます。もっと多くの仲間を巻き込んで、ひとりでも多くの方に「住まいと繋がり」を届けてまいります。
▼ ▼ ▼ LivEQualityよりお知らせ ▼ ▼ ▼
その1)代表・岡本がラジオ番組に生出演します
LivEQualityへの応援メッセージを寄せて頂いた、林ともみさんがパーソナリティを務めるラジオサンキューFM84.5の番組「ともみとともに」に、代表の岡本が生出演します!!
出演は3月7日(月)午前11時20分からです!
遠方にお住まいの方も、JCBAインターネットサイマルラジオのサービスからリアルタイムで聴くことができます!
https://www.jcbasimul.com/?radio=radio-sanq
放送終了後も、こちらの番組音声ブログに音声がアップロードされる予定だそうです。
http://845.fm/archives/001/
ぜひみなさま、お聴きください!
その2)3月17日(木)にもオンラインイベントを開催!
母子向け居住支援の第一人者をゲストにお迎えし、パネルディスカッションを開催します。パネラーは、追手門学院大学准教授の葛西リサさま、NPO法人全国ひとり親居住支援機構代表理事の秋山怜史さま、LivEQuality HUB居住支援コーディネーター・神朋代の3人です。代表の岡本がモデレーターを務めます。
より社会課題や現場のリアルなどが分かる会にしたいと思っていますので、お時間ある方は、是非ご参加ください。
https://www.facebook.com/events/937978337087147?acontext=%7B%22event_action_history%22%3A[%7B%22surface%22%3A%22page%22%7D]%7D
◆プロジェクトページ
伴走型の居住支援で、困窮する女性や母子に「住まいと繋がり」を
https://readyfor.jp/projects/livequalityhub
・Facebookでシェア:https://bit.ly/35545OQ
・Twitterでシェア:https://bit.ly/3JtYOiy
◆LivEQuality事業ホームページ
https://livequality.co.jp/
~各種SNSでも、LivEQualityのフォロー&シェアをお願いします!~
◆Facebook
https://www.facebook.com/livequality.by.chitose
◆Twitter
https://twitter.com/livequality_hub
◆Instagram
リターン
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
3,000円
3,000円応援コース
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 107
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月
5,000円

A:お礼状
・お礼状(電子メール)
-------------------
お礼状を送ります(電子メール)。また、今後開催するイベント等のお知らせを送ります。
- 申込数
- 240
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年5月

貧困・虐待などで親を頼れない若者に伴走支援を|若者おうえん基金
- 現在
- 7,218,000円
- 支援者
- 338人
- 残り
- 6日

物価高でごはん食べられない若者に今すぐ食糧を|緊急支援2025冬
- 現在
- 11,815,000円
- 寄付者
- 312人
- 残り
- 29日

子どもや家族の孤立を防ぐ。多機能・都市型の支援拠点モデルを福岡から
- 現在
- 10,067,500円
- 寄付者
- 352人
- 残り
- 36日

孤独な夜を照らす光を―家にいたくない若者の居場所をみんなで作りたい
- 総計
- 77人

貧困・困窮状態にある若者の「実費」を肩代わり!継続支援のお願い
- 総計
- 77人

夜の世界で孤立している人たちに、AIの力で「明日の選択肢」を届ける
- 現在
- 4,130,000円
- 支援者
- 109人
- 残り
- 29日

食料支援を行うフードバンクを支えたい|マンスリーサポーター募集中!
- 総計
- 62人

コロナ禍で孤立状態にある生活困窮者の居場所をつくりたい
- 支援総額
- 2,527,000円
- 支援者
- 225人
- 終了日
- 4/28
ドライブ in シアター with スマイル
- 支援総額
- 1,030,000円
- 支援者
- 88人
- 終了日
- 10/9

自己紹介チャート作成アプリの開発費用~パッと見てあなたのことを~
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 6/22

生名島のシンボル三秀園の復興第一弾。弁天橋高欄を復活させたい!
- 支援総額
- 2,050,000円
- 支援者
- 42人
- 終了日
- 1/16

父の遺志を継ぎ、防水工事再建プロジェクト
- 支援総額
- 0円
- 支援者
- 0人
- 終了日
- 9/12

日本センチュリー交響楽団:楽団の存続をかけた挑戦にご支援を。
- 寄付総額
- 15,435,000円
- 寄付者
- 562人
- 終了日
- 12/25
目指せ500人!フィリピンの子供たちへ文房具を届けよう!
- 支援総額
- 126,000円
- 支援者
- 14人
- 終了日
- 9/8












