あれから10年。2021年3月11日をみんなと一緒に作りたい
あれから10年。2021年3月11日をみんなと一緒に作りたい

支援総額

9,070,000

目標金額 6,540,000円

支援者
483人
募集終了日
2021年2月11日

    https://readyfor.jp/projects/lovefornippon?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2021年01月27日 12:00

応援メッセージ

 

応援メッセージ

 

LOVE FOR NIPPONの活動やSONG OF THE EARTHにご参加いただいた二宮 一司さん、川島 由記さん、坂梨 めぐみさんから応援メッセージをいただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

二宮 一司(空間プランナー)

 

 

震災があった年、不安や動揺また何かわからない想いに駆られ何度かボランティアをさせていただきました。
でもその後被災地のことを気にしつつも現地に行くことはありませんでした。

自分で意識して調べなければ今の現地の状況を知ることができないほど報道も減り、こと福島については風評被害も野放しにされているように感じていました。
時が経つにつれてボランティアに行く人たちも減っていく現実をみて思ったこと、それはら今からまた行動を起こしてもいいんじゃか、今だからこそできることがあるんじゃないかということです。
他の被災地と違い福島には原発処理という大きすぎる問題が残されてしまいました。
それもひとつの理由です。

それからラブフォーニッポンの活動に参加させてもらうようになりました。
代表のキャンドルジュンくんとは以前から知り合いではありましたが、実際に活動に参加して彼の熱い想いと行動力に心を動かされたのも事実です。

このコロナ禍により今は現地に行くことができませんが、今は離れていても福島はとても近い存在になっています。
自分にとってそれはとても嬉しく意味のあることでもあります。

支援には様々な形があると思います。

もちろん現地に行ったり支援金として協力することも大きな力になりますが、現地の今を知ること、またそれを誰かに伝えることもひとつの形です。

10年続けてこの活動を続けているラブフォーニッポンのことを少しでも知っていただけたらとても嬉しいです。

そしてLFNの活動が日本中、世界中のより多くの人たちと繋がれたらきっと未来は大きく変わっていくと信じています。

 

 

 

 

 

 

 

川島 由記

 

 

私は福島出身で、関東に住んでいます。
震災時も関東にいて、大きな揺れに初めて命の危険を感じました。
直後に津波や原発の爆発など東北の惨状を知り、私の大好きな東北が、福島が、大変なことになってしまった、日常が終わってしまった、と感じて涙が出たことを覚えています。

 

日常を続けるということが、どんなに幸せでどんなに大変なことか 私たちは震災後に、そして今のコロナ禍で思い知りました。

当時私は不安になる事以外、何をすることも出来ませんでした。
その気持ちがずっと残っていて、何か自分の身一つで出来る事はないかと考えて、ロミロミマッサージを習い始めました。

そして震災から4年が経った2015年、LFNとのご縁があり、CANDLE JUNEさんが毎月11日に福島に通ってくださってることを知りました。
福島で何かしたい、どうしても行きたいと言って参加させてもらいました。

それから5年、色々な場所で沢山の方々にマッサージさせていただきました。
避難指示が解けて故郷に帰る人、
避難先に永住を決めた人、
原発で働いていて事故当時の事を話してくださった人、
心労が重なって鬱になってしまった人、
一緒に避難してきた息子さんのことを楽しそうに語るお母さん、
家族一緒にやっと住めるようになった人、
仮設住宅で運動不足で足に痛み止めを打っている人、
沢山の夢を持っている子供達。
「将来人の役に立つ仕事をする」という夢を持つ子供達の多さに驚いたことも。

様々な人の「あれから」を、聞きながらロミロミをする。
一緒にご飯を食べて、お話をして、本当に沢山の「ありがとう」をいただきました。

LFNが毎月11日に福島のどこかで楽しい1日を作る10年間は、沢山の誰かの辛い「11日」を楽しい「11日」に変えてきました。

これからもずっと続けていけますよう、どうぞ応援よろしくお願いします。
そして福島に一緒にいきましょう!

 

 

 

 

 

 

 

 

坂梨 めぐみ

 

 

私は阪神淡路大震災の恐怖を体験しております。
テレビで各地から応援に来てくれてるニュースを見て、“繋がり”を感じ心強さに涙したのを覚えています。

さらに大きな被害が出た東北地震、その中でも福島県…
私も友人が居たので当初無事を確認するまでは何もできない自分の無力さに絶望感すら覚えました。

LOVE FOR NIPPONで訪問させて頂き、各地から集まる仲間と共に福島の皆さんと笑って過ごす11日の月命日。まだまだ続けるべきだし続けていきたい。
繋がってる心強さと、日本人同士が手を取り合う世の中を生み出せる。
LOVE FOR NIPPONはそんな活動です。

どうぞLOVE FOR NIPPONへの応援をよろしくお願いいたします。

 

 

リターン

5,000


プラン1:気軽に応援コース

プラン1:気軽に応援コース

・サンクスメール
・SOTE2021ステッカー
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※画像はイメージです

申込数
220
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


プラン2:限定Tシャツコース

プラン2:限定Tシャツコース

・クラウドファンディング限定Tシャツ

- - -こちらもセットでお届け- - -

・サンクスメール
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※TシャツのサイズはS・M・L・XL・XXLよりお選びください。
※画像はイメージです

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

5,000


プラン1:気軽に応援コース

プラン1:気軽に応援コース

・サンクスメール
・SOTE2021ステッカー
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※画像はイメージです

申込数
220
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月

10,000


プラン2:限定Tシャツコース

プラン2:限定Tシャツコース

・クラウドファンディング限定Tシャツ

- - -こちらもセットでお届け- - -

・サンクスメール
・311メッセージカード

- - -ご注意事項- - -

※TシャツのサイズはS・M・L・XL・XXLよりお選びください。
※画像はイメージです

申込数
192
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2021年2月
1 ~ 1/ 12


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る