レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用した英語教育改革
レゴ®シリアスプレイ®メソッドと教材を活用した英語教育改革

支援総額

370,000

目標金額 300,000円

支援者
52人
募集終了日
2020年4月27日

    https://readyfor.jp/projects/lspel?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2020年04月16日 12:28

第5回ワークショップ 報告

こんにちは。現在、ZOOMを使ったオンラインでの開催を行っております。
参加者から貴重なコメントを頂きましたので、掲載します。

 

よい点
・お題のバリエーションがとても多いので幅広く英語を学べる

・幼児教育に有効

・創造力が鍛えられる

・短時間で文章を考えるので、論文やディベートに活きてくる

・効果的英語学習
・形を相手に伝えることで、込み入った表現や、例を使うことが出来た
・複数人の視点を学んだ
・LEGOで自己紹介刺激的

・他の人の助けがあるから、発表しやすい

・レゴありの方がいい、無いと持たない、見せるものがあると話が持つ

・英語の基礎ができあがってる人にはよい

・友達がいると出来る

・ZOOM使いやすかった

 

悪い点 反省点など

・しばらく英語やってない人にはきつい

 →ワークショップへの参加が、英語の再学習のモチベーションにつながることを期待します。

・声が割れ、聞こえないところがあった

 →オンラインならではの弊害ですね。聞き取れなかったところは、何なりとお申し付けください。
・ついて行けないところがあった、英語、手順

 →手順書を作成し、使用するURLをまとめたものを配布するように致します。分からないところがあれば、質問はもちろん受け付け致します。
・アンケートで思考が途切れ、本文を書く時間が足らない

 →研究の一環であるため、アンケートへの回答をお願いしています。本文を記入してからでもかまいませんので、よろしくお願いします。
・全員に質問を義務化した方がよい

 →質問がなければ、聞いていないのと同じ。おっしゃる通りです。

 

リターン

2,000


東京ワークショップ参加(学生)

東京ワークショップ参加(学生)

■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
英語運用能力を楽しく伸ばしたい中学生、高校生、大学生の参加をお待ちしております。

申込数
20
在庫数
30
発送完了予定月
2020年5月

5,000


東京ワークショップ参加(一般)

東京ワークショップ参加(一般)

■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
子供や孫の時代の英語教育に不安を抱えている親や教師の方などのご参加をお待ちしております。
一緒にLEGOを通して、体験学習の重要性を味わいましょう。

申込数
12
在庫数
18
発送完了予定月
2020年5月

2,000


東京ワークショップ参加(学生)

東京ワークショップ参加(学生)

■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
英語運用能力を楽しく伸ばしたい中学生、高校生、大学生の参加をお待ちしております。

申込数
20
在庫数
30
発送完了予定月
2020年5月

5,000


東京ワークショップ参加(一般)

東京ワークショップ参加(一般)

■東京で開催されるワークショップにご招待いたします。
(随時開催しております。新着情報をご覧ください。)
子供や孫の時代の英語教育に不安を抱えている親や教師の方などのご参加をお待ちしております。
一緒にLEGOを通して、体験学習の重要性を味わいましょう。

申込数
12
在庫数
18
発送完了予定月
2020年5月
1 ~ 1/ 7


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る