福祉の質の向上を目指し、福祉カレッジを継続していきたい!
福祉の質の向上を目指し、福祉カレッジを継続していきたい!

支援総額

146,000

目標金額 100,000円

支援者
7人
募集終了日
2017年2月20日

    https://readyfor.jp/projects/maharo?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2017年01月25日 15:04

ネクストゴール挑戦中です!

前回も報告いたしましたが



皆様の温かいご支援のおかげで、



『福祉の質の向上を目指し、福祉カレッジを継続していきたい!』  



プロジェットの第一目標を達成することができました。



本当にありがとうございます!!



 



2017年以降は、



より地域の方々が参加しやすいセミナーやイベントを企画し、地域ネットワーク構築に努めたいと思っています。



 



例えば… 地域の高齢者の方々が参加できるストレッチ講座などを計画中です!



 



私は以前、



機能訓練特化型のデイサービスに勤めており、



高齢者向けのストレッチなど行っていました。



 



機能訓練やストレッチがなぜ高齢者に必要なのか…



運動など体を動かす機会が減り、



体力・筋力がだんだん低下してきたときに



よく「適度に運動してくださいね」と言われます。



 



「適度ってどれくらい?」



「一人じゃなかなかできないよね」



「膝や腰が痛いのにそんなに運動できない」



そういった声が実際、利用者さんから聞かれました。



 



様々な方がこのような思いを抱えていると思います。



そこで私たちは



地域の方々が参加しやすいストレッチ講座を企画し、



ストレッチを行うことで筋肉の柔軟性保持や



血液循環が促進されるだけでなく



楽しく取り組むことができ、地域交流の場となるようなイベントを開催していきたいと思います!



 



 



また、支援者(ソーシャルワーカーの意見交換の場&勉強会)の集いを開催していきます!



 



残り数日ではありますが、



ネクストゴールに向けて引き続きご支援よろしくお願い致します。



☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆



 



また、リターンを追加いたしました!



【コラムの送付】(5種類お選びいただけます!)5,000円リターン



【サンクスレター&海外のお土産付】 3,000円のリターン



【福祉カレッジご招待&海外のお土産付き】20,000円リターン



などさまざまです☆







ぜひご覧ください(*^ ^*)


リターン

1,000


alt

【学生の方限定!】海外のポストカードに御 礼の手紙

・サンクスレター(国を選ぶことはできません)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


alt

【全額応援】お礼のメッセージをお送りします!

・サンクスレター

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月

1,000


alt

【学生の方限定!】海外のポストカードに御 礼の手紙

・サンクスレター(国を選ぶことはできません)

申込数
0
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年4月

3,000


alt

【全額応援】お礼のメッセージをお送りします!

・サンクスレター

申込数
2
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2017年2月
1 ~ 1/ 10

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る