
支援総額
2,605,000円
目標金額 2,000,000円
- 支援者
- 188人
- 募集終了日
- 2021年11月29日
https://readyfor.jp/projects/makinogin?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
2021年11月28日 11:21
ネクストゴール達成することができました!
高知初のクラフトジンを造るために、ReadyforのクラウドファンディングNEXT GOALに挑戦していましたが、先程無事達成することができました!
多くの皆様に私の夢にお付き合い頂き、感謝の言葉しかありません。
お陰様を持ちまして、資金調達250万円獲得することができました。
これからが、スタートです。
おごることなく、臆することなく、高知の片田舎から世界一のクラフトジンを目指して邁進していく所存です。
皆様のご厚情に深く深く、感謝申し上げます。
多くの皆様に私の夢にお付き合い頂き、感謝の言葉しかありません。
お陰様を持ちまして、資金調達250万円獲得することができました。
これからが、スタートです。
おごることなく、臆することなく、高知の片田舎から世界一のクラフトジンを目指して邁進していく所存です。
皆様のご厚情に深く深く、感謝申し上げます。
リターン
3,000円
気持ちに感謝コース「マキノジン酢みかんリッキー」無料券
■お礼のお手紙
■クラップスにて「マキノジン酢みかんリッキー」無料券1枚
※店内でのみ使用できます。未成年の方はご利用になれません。
※ご利用時は他にチャーム(お一人様突き出し550円、チャージ(お席料)550円)が別途掛かります。ご了承下さい。
有効期限は、2022年1月〜2022年6月となります。
お電話にて営業の有無をお確かめ下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
気持ちに感謝コース 『マキノジン酢みかんカクテル』レシピ本
■お礼のお手紙
■クラップス特製 ご家庭でも作れる『マキノジン酢みかんカクテル』レシピフォトブック24ページ1冊
プロが伝授する、マキノジン酢みかんリッキー本をご用意いたしました。
牧野富太郎博士のオリジナルイラストやボタニカル(原材料)のイラストが美しいレシピ本です。
※このリターンはレシピ本のみです。マキノジン酢みかんリッキーを楽しむキッドはつきませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
気持ちに感謝コース「マキノジン酢みかんリッキー」無料券
■お礼のお手紙
■クラップスにて「マキノジン酢みかんリッキー」無料券1枚
※店内でのみ使用できます。未成年の方はご利用になれません。
※ご利用時は他にチャーム(お一人様突き出し550円、チャージ(お席料)550円)が別途掛かります。ご了承下さい。
有効期限は、2022年1月〜2022年6月となります。
お電話にて営業の有無をお確かめ下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
3,000円
気持ちに感謝コース 『マキノジン酢みかんカクテル』レシピ本
■お礼のお手紙
■クラップス特製 ご家庭でも作れる『マキノジン酢みかんカクテル』レシピフォトブック24ページ1冊
プロが伝授する、マキノジン酢みかんリッキー本をご用意いたしました。
牧野富太郎博士のオリジナルイラストやボタニカル(原材料)のイラストが美しいレシピ本です。
※このリターンはレシピ本のみです。マキノジン酢みかんリッキーを楽しむキッドはつきませんのでご了承下さい。
- 申込数
- 5
- 在庫数
- 制限なし
- 発送完了予定月
- 2022年1月
1 ~ 1/ 9
このページを見た人はこんなプロジェクトもチェックしています
ファーム竹崎
多間栄開堂
一般社団法人セラミックバレー協議会
te to ba〈手と場〉
音威子府村若手まちづくりグループ nociw*
株式会社あわわ
今野 直倫(絲と糸店主)

ファーム竹崎|幻の名牛土佐あかうし専門農場の倒産危機を救ってほしい

25%
- 現在
- 1,015,000円
- 支援者
- 41人
- 残り
- 6日

能登半島地震|全壊した和菓子屋を珠洲で再建し、お菓子を作り続けたい

244%
- 現在
- 7,320,000円
- 支援者
- 447人
- 残り
- 6日

「The Book of MINO-美濃焼の解剖-」制作にご支援を

79%
- 現在
- 2,375,000円
- 支援者
- 68人
- 残り
- 38日

五島の記憶をアートで記録する てとば美術館を作りたい!

#地域文化
102%
- 現在
- 2,041,000円
- 支援者
- 152人
- 残り
- 6日

北海道で一番小さな村を盛り上げたい!マンスリーサポーター募集!

継続寄付
- 総計
- 30人

地域文化を残し、課題を創造的に解決する 『めぐる、友の会』会員募集

継続寄付
- 総計
- 101人

糸魚川駅前にカフェを作り市外・県外から人を呼ぶ。元英語教師の挑戦。
111%
- 現在
- 1,115,000円
- 支援者
- 135人
- 残り
- 26日