日本の高校生を応援するオーストラリアの旅の支援をして下さい!
日本の高校生を応援するオーストラリアの旅の支援をして下さい!

支援総額

369,000

目標金額 285,000円

支援者
38人
募集終了日
2013年10月24日

    https://readyfor.jp/projects/makotoauss?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2013年10月08日 07:46

僕が、赤い空を撮る理由。

おはようございます!

 

プロジェクト挑戦者の新造真人です。

今日は、Gold Coastで撮りました面白い写真を紹介させて頂きます。

 

 

僕は、写真という表現方法を使う事で

レンズを通してでしか見れない世界を伝えれればと思っています。

自分の目でみた、美しい景色を多人々にShareしたいという気持ちももちろんあります。

 

しかし、時に、

「空が赤くったっていいじゃないか。」と思い

空が赤く成る様にカメラの設定をして、どんな写真になるか楽しんでいます。

 

目の前に或る空が赤く成るだけで、

ありふれた景色が全く違うものになります。

 

何時もの日常の写真が、ぐっと人の目を引く写真に生まれ変わるのです。

 

「空は青い方がいい。」

そういったコトを行って下さる友人の方もいますが、僕はそれでもこの赤い空をこれからも撮って行きたいと思います。

 

「空が赤くたって良い。」

そう思う以上に、ひとつ思う事があるからです。

 

おそらく、僕が見ている空の青と

他の方が見ている空の青は少しずつ違っています。

目の構造だけでなく、その時の感情にも色への個人の反応は左右されると思っています。

 

ですので、空に関する「青という最大公約数」をあえて外す事で

「いつもと違う空だ」という意識を皆で共有でき、

そして空の青さをより強く実感できるのではないかと思っています。

 

 

オーストラリアの空は本当に壮大です。

そして、本当に色彩が鮮やかです。

 

ぜひ、本物のこの国の空の色を確かめに来て下さい!

 

P.S 偶然、塩の結晶のようなものもカメラに収める事が出来ました!!

 

 

リターン

3,000


alt

●お礼の手紙
●オーストラリアのポストカード or 写真
を感謝を込めて送らせて頂きます!

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


alt

●3000円の引換券にプラスして
●オーストラリアのお土産を一つ
送らせて頂きます!

申込数
11
在庫数
19

3,000


alt

●お礼の手紙
●オーストラリアのポストカード or 写真
を感謝を込めて送らせて頂きます!

申込数
33
在庫数
制限なし

10,000


alt

●3000円の引換券にプラスして
●オーストラリアのお土産を一つ
送らせて頂きます!

申込数
11
在庫数
19
1 ~ 1/ 6


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る