斬新な『心のケア』の方法を開発・啓蒙して個々の命に向き合う
斬新な『心のケア』の方法を開発・啓蒙して個々の命に向き合う

支援総額

2,005,000

目標金額 1,500,000円

支援者
100人
募集終了日
2018年2月23日

    https://readyfor.jp/projects/mentaltraining?sns_share_token=&utm_source=pj_share_url&utm_medium=social
    専用URLを使うと、あなたのシェアによってこのプロジェクトに何人訪れているかを確認できます
  • Facebook
  • X
  • LINE
  • note
2018年02月13日 13:46

途上国の不幸は貧困ですが、先進国の不幸は精神疾患にあります

富士山『心のケア合宿』は、統合医療と「ありがとう禅」を合体させ、日本最高峰のメンタル・トレーニングを目指しています。その合宿をなるべく多くの人たちに体験して頂けるように、クラウド・ファンディングを通じてご支援を呼びかけたところ、100名近くの方から貴重なお志を受けることになりました。あっという間に第一目標額を突破しましたが、第二目標額の300万円には到達していません。

 締め切りの2月23日までに1円でも多くのご寄付が集まれば、それだけ多くの方が長期間にわたって合宿に参加できることになります。額面に関わらず、ご支援のほどお願い致します。

 

『ありがとう断食セミナー』と並行して、『心のケア合宿』は御殿場高原「ありがとう寺」の二大事業にしたいと考えています。途上国の不幸は貧困にありますが、先進国の不幸は精神疾患にあります。

 そういう情況に対して少しでも社会貢献できることを切に祈っています。なお合宿には、精神医学の専門家も一般の方も平等な立場でご参加頂けます。開催日程はホテル時之栖と調整中ですが、今月末には公表できると思います。

                        町田宗鳳

 

名古屋の高橋徳です。町田先生と共同でこのプロジェクトを企画しています。
現在の薬漬け医療の弊害を是正していくためには、患者の教育や指導も大切ですが、メンタルケアに携わる医師の方々の啓蒙も重要と考えています。

 このプロジェクトには数名の精神科・心療内科の医師が顧問として賛同してくれています。これらの先生方とタッグを組み、メンタルケアの「統合医療的アプローチ」を考える研究会を発足させることも視野にいれています。

 種々の医療関係者が、御殿場の「ありがとう寺」の禅堂に集い、患者さんと一緒に瞑想する光景が瞼に浮かびます。

                         高橋徳

 

リターン

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りします

・高橋徳と町田宗鳳からのお礼の手紙

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


髙橋徳または町田宗鳳の著書1冊 & 高橋徳の研究会 or 町田宗鳳の瞑想の会無料参加チケット

髙橋徳または町田宗鳳の著書1冊 & 高橋徳の研究会 or 町田宗鳳の瞑想の会無料参加チケット

上記画像はサンプルです。6冊の内いずれかをお選びいただけます

・高橋徳または町田宗鳳の著書(1冊) ※ご希望の本は別途お伺いいたします(詳細はページ下部を参照ください)
・高橋徳の主催する研究会(日本健康創造研究会)または町田宗鳳の主催する瞑想の会(風の集い)の無料参加チケット ※参加コンテンツは別途お伺いいたします
・第2回「心のケア合宿」のご報告書をお送りします

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

3,000


alt

感謝の気持ちを込めてお手紙をお送りします

・高橋徳と町田宗鳳からのお礼の手紙

申込数
25
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月

10,000


髙橋徳または町田宗鳳の著書1冊 & 高橋徳の研究会 or 町田宗鳳の瞑想の会無料参加チケット

髙橋徳または町田宗鳳の著書1冊 & 高橋徳の研究会 or 町田宗鳳の瞑想の会無料参加チケット

上記画像はサンプルです。6冊の内いずれかをお選びいただけます

・高橋徳または町田宗鳳の著書(1冊) ※ご希望の本は別途お伺いいたします(詳細はページ下部を参照ください)
・高橋徳の主催する研究会(日本健康創造研究会)または町田宗鳳の主催する瞑想の会(風の集い)の無料参加チケット ※参加コンテンツは別途お伺いいたします
・第2回「心のケア合宿」のご報告書をお送りします

申込数
34
在庫数
制限なし
発送完了予定月
2018年6月
1 ~ 1/ 9


最近見たプロジェクト

もっと見る

あなたにおすすめのプロジェクト

注目のプロジェクト

もっと見る

新着のプロジェクト

もっと見る